米国が中国からの輸入品2000億ドル(約22兆円)相当に対する追加関税をこれまでの10%から25%に引き上げたことで、日本企業には泥沼化する米中貿易摩擦への強い危機感が広がった。

多くのメーカーは中国以外の工場への生産移管に着手しているが、景気の先行き不安による設備投資の抑制や消費者心理の悪化といった影響が読み切れないためだ。

追加関税が引き上げられたのは、昨年9月に「第3弾」として発動された約5700品目。パソコンの記憶装置など電子部品や冷蔵庫やエアコンといった家電のほか、家具、食料品など価格転嫁されれば消費に影響する品目が多いのが特徴だ。

ただ、市場関係者は「関税引き上げによる日本企業への直接の影響は限定的」(大手証券)とみている。

影響軽減を目的とした中国からの生産移管が進んだことなどが理由だ。メーカーからも「今年に入って部品の供給網を変更した」(住友重機械工業)、

「デジタルカメラのアクセサリーが対象だが、輸出額は数億円で影響は軽微」(富士フイルムホールディングス)といった声が聞かれる。

しかし、米中交渉の迷走でさらなる影響拡大に警戒が強まっている。パナソニックの梅田博和常務は「25%の関税がどのくらいの期間続くかが非常に不透明だ」と指摘。

「自社製品への影響は大体織り込んだが、顧客への影響までは見極められていない」と不安を漏らした。

トランプ米大統領は、残る輸入品目すべてへの追加関税もちらつかせている。国際通貨基金(IMF)は、双方が全品目に25%の追加関税を発動すれば、中国で最大1.5%、米国は0.6%、それぞれ国内総生産(GDP)が押し下げられると試算した。

三菱自動車の益子修最高経営責任者は「何が起きるか分からないという不透明感が、中国での計画を作る上で居心地を悪くしている」とうめいた。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
危機ではなくてチャンスですよ。何言ってんですか。
2.
米国好き中国嫌いという感情に支配された視野の狭い情緒的人間が多いのに驚く。
3.
重要な問題は米中摩擦ではなく
この先にあるであろう米の日本に対する要求。
4.
米国だけならまだしも中国にも首根っこ取られてるようだね。
米国べったりでいないと、その内、中国に侵略されそうだわ。
5.
どうする、来月の G20 えらい時に開催国になりましたな アー。
阿倍さんしっかり根回し頼みます!
6.
ここは正念場と思います。
かなり苦しくなるかもしれませんが世界への覇権をたくらむ中国を
市場経済や外交からもできるだけしめだして、中国市場無しでやっていく世界経済を作り上げないとならないでしょう。
7.
経団連側に属するグループの「悪質な情報操作」に気を付けて!
時事通信の発信からもわかるように、この記事は「罠に落ちることを理解できているうえで、日本国民の大半を騙そうとする悪意にまみれた記事」と理解してほしい。
書いた本人は多少のお金を握らされ軽い気持ちで書いた記事かもしれないが、大津の交通事故を思い出してほしいが、ちょっとした接触事故でも「タイミングが悪ければ大惨事に繋がる」可能性を忘れるべきではないのだ。
我々は、共産圏・非自由主義・経済に一時的にでもどっぷりつかるべきではないのだ。「バスに乗り遅れるな!」と顫動している者が何者で、バスの所有者・運転手・整備体制・料金(高すぎないか?安すぎないか?)など、常識の範囲から逸脱したものに対しての警戒心は絶対に解いてはいけないのだ!
8.
日本の高度成長とは違い一党独裁で世界進出を目指す中国にこれ以上の力を与える危険性を考えた時痛みを覚悟してでも今の制裁はやむを得ないと思う。
9.
日本中国化したいメディアは、トランプの保護主義による自由貿易の阻害、混乱などと批判、相変わらずの偏向報道だが、自国益第一、不均衡貿易を是正するのは当然のこと。
中共の様々な分野での侵攻を防ぐ必要があり、トランプは危機感を持ち自国のために仕事している。
日本も見習うべきで、不動産の分野では、日本の領土数百ヘクタールが中国に買い占められ、中国の所有権となっている。日本も外敵からの保護政策に動き出すべき。
10.
もういい加減中国依存を辞めればいいのでは?
中国だけとしか商売できない経営陣の能力のなさを、
ニュースにされて恥ずかしいくらいの感覚をもたないと。
11.
安倍は、ポイント稼ぎで北朝鮮との首脳会談セットに夢中で、後ろ盾の中国に尻尾をふっている。
国内経済の事は、二の次。暫くは、じっとして中国以外の対策考える時。
経済界は、いつも政治に翻弄される中国との関係を、懲りずに又復活させる。日本政府は、アメリカみたいに飴と鞭を使い分ける力は、無いからタダ困ったちゃんの合唱。
12.
金の亡者になった企業の幹部は経済人とはいえない。
軒を貸して母屋をとられるような愚かしい行動は慎むべきだろう。
相手を見極めることが大切。
儲けた金で空母をたくさんつくり、フィリピン沖に人工島の基地をつくって漁船にも体当たりし荒らしまわるのが正しい国家像といえるのか。
13.
古代の栄光を夢見て再来をと思う中国。
技術を盗み、コピーし何でも有りのこの共産国家が覇権拡大するのは超危険。 米国だけで対応するのではなく、先進西側諸国とスクラムを組んで取り組めば効果は直ぐに現れる。
米国は、先進西側諸国に対し、中国人の学生、研究者などは受け入れない様に秘密裏に要望する事が重要。 米国は特に、IT分野で中国人の学生や研究者は受け入れない様にする事。
そして、次に気を付ける事は、彼らは高額の金を出して、IT業界の中国系エキスパートや研究者をゴボウ抜きしてくるので要注意。
遂に、ハイ叩きで叩かれる時が来た。 日本の企業は早く中国から他国に工場を移転させる事。
14.
価値観が違うから、対立は永遠に続く。
早めに中国から撤退することです。
対立が、激化すれば、いずれ撤退するしかない。
要は、アメリカとしては、これ以上共産主義の台頭は許したくないのです。
15.
日本の糞虫マスコミってデメリット部分ばかり扱い日本は駄目だといいたいばかりの売国奴記事が最近特に多いいな。裏で金が発生してるんだろうが、まともな日本のメディアは存在してないのか?
国が危機だったら嘘でも盛り上げろよ。国民は解っていて乗ってくるから。日本国民は、お前ら売国奴メディが考えてるより利口だぜ


スポンサーリンク


16.
これをキッカケに、日本企業含め、世界中企業が中国を見限って、中国から撤退して、中国の経済が弱くなって、中華思想もどこかへ行ってしまうと言う方向になれば良い(^^♪
17.
そこまで日本には影響無いだろ。まあ常に危機感を持つことは大事だが。
18.
その前の菅官房長官の発言とドコモ等の対応によるスマホ関連企業の落ち込み、ファーウェイの件で5Gの通信に絡むスマホや車載。
そして何より消費増税目前とインフレ誘導による各種値上げ。
今回の米中経済摩擦。

政治が経済に良い効果を出すよりも圧倒的に足を引っ張る事が多いというのはどうゆう事だ。

19.
今更危機感感じてるの?10年遅いよ
20.
貿易摩擦か。
昔の日本を見ているよう。
中国はその分、遅れているということか。
でも日本は盛者必衰の真っ只中やけど。
21.
冷戦が終わったのがあかんやったな
それで日本企業は中国に行くようになり堕落し落ちぶれていった
中国に行ったら問答無用でおわり
22.
目先の損失に囚われず、将来を見据えよう。

大陸の台頭は日米、いや、全世界の不幸を招く。

23.
生産拠点を中国に移し、安い労働力で製造することを目論んだ企業が打撃を受けるだけ。
日本からの輸出が増える可能性もある。
日本のGDPが上がる要素でもある。
24.
中国と関わって想定通りの利益を出せた企業はない。
デメリットの方が勝つから。
中国とは一切関わらないのが一番。リスクしかない。
25.
米中摩擦では無く、ルールを守らない中国に制裁って記事書けよ
26.
これだから企業も資金を内部保留するんだよ
分かってんのか安倍www
27.
良いんじゃないか?
そんなのに甘んじていたから現在に至るのでは。
28.
流石、時事 某NHKもそうですが、アメリカによる中国への関税25%が日本に悪い影響を与えるって方向で必死ですねえ。
そんなに、中国、韓国が好きなの?
29.
資本はリターンを期待して、どこにでも出かける。
相手が中国だろう韓国だろうと頓着していない。今更企業の姿勢を糺したとて詮無い事。米中の悶着は必ずしもマイナスではない。
それでも株価は下がる。過剰反応だろうさ。
30.
日本企業?そんなもんトーの昔になくなってるでしょ。
すぐには難しいけど、またMADE IN JAPANを取り戻したいね。この日本で日本人が創ったものを日本人で使えばいいじゃん!良き製品はコストがかかるんだって。価格の安さで競走するのはもうやめません?
欲しいモノが高いならそれは良き製品。だったら一生懸命働いて買う!それが自然でしょ。もう一度MADE IN JAPANブランドを!


スポンサーリンク


注目ニュース