ネットの反応

1
割と好きな力士だったけど、お疲れさん。
場所中の怪我が原因ならまだ擁護も出来たが、稽古してるだけで怪我をするようになったら、もう現役は無理よ。
1 – 1
鶴竜は次休場したら引退ってずっと前から横審が圧をかけて言ってるのに何で次もまた休場が認められるんだw
1 – 2
もう、無理をしないでいただきたい。
日本の国技を盛り立ててくれてありがとう。立派な後進を育ててください。

1 – 3
ほぼ1年も横綱の務めを果たしていないのだからもう引退しかないでしょ。
横綱は陥落することが無いのだから3場所続けて休場で自動的に引退させるべきだ。
半年間も治らない怪我や病気を持つ力士に横綱を担うことは無理だと思う。
1 – 4
これはもう…。
よく頑張ったよ、でももう稽古中にも故障して場所欠番が1年続いてしまっては。潔く、できれば本人の意思で引退を決めて欲しいところだけど。

1 – 5
三月場所は出場すると明言していて、稽古でも御嶽海を圧倒していたから、まさか休場することになりそうだとは思いもよらなかった。
逆に張り切り過ぎたのか?
ただ、稽古で太ももを痛めたとなれば、身体の衰えが一番の原因なのかも知れない。
退け時と見るべきではないか?
1 – 6
ハッキリ言わないのは
年寄株の問題でしょうね
横綱は帰化して日が浅いので
正式には取得していないのではないかな
参与制度のおかげで空きが少ないしおそらく「井筒」襲名が有力だけど
この調整が終われば次の段階かな?

1 – 7
大関のように陥落がないからこそ、何らかの基準を作るべきかも。
大怪我の治療のための長期離脱はギリセーフとしても、例えばその後の成績によって(陥落の代わりに)給料を減額するとか。
要は横綱として出場するという責任を果たせない事への、相応の代償は払ってしかるべきかと。
批判覚悟で言うなら、鶴竜も白鵬も 横綱特権を悪用しすぎ…という率直な印象なのよねぇ。
1 – 8
コメ主さんの言う通り。
稽古ができ無くなったら引退は当然。
長く休んででも復活したいのであれば協会のルールを変えて横綱降格の規定も必要かも。
1 – 9
このまま引退の流れに見えますが、各方面との調整など形を整えるのには多少時間が必要なのでしょう。場所半ばくらいでの引退発表かな。

1 – 10
どこまで休めば引退勧告が出るか、横審とのチキンレースかな?
勧告されても辞めなかったら前代未聞だけと、さすがにそこまではないと信じたい。
国籍問題も親方株問題も解決したのに居座るとは思わなかったわ。
2
稽古で負傷して本場所に出られないというのが恒常化してるわけで、もう引退以外の選択肢はないのでは?
怪我が治らないのと稽古にすら体が耐えられないのとは全く違う次元でしょ。
2 – 1
これは流石に自ら引退するか、協会が注意より厳しい引退勧告するしか無いんじゃないの?
先場所も注意勧告受けながら、コロナにかかって注意勧告が無くても毎場所出てても休場が仕方ない状況になった白鵬にまるで便乗するかのような形で結局休場したし、それがありながら今場所も休場は流石に許されないでしょ。
今は日本国籍も習得したし、時津風部屋問題で年寄の問題も解決しつつあるし、現役にしがみつく理由もないんだからなあ。
ましてや、今回は稽古中に痛めてそれで四股すら踏めないのはもう限界でしょう。
2 – 2
そもそも横綱審議会なんて要らない。連続xx場所で、横綱引退とかのルールを相撲協会が決めれば良いだけ。
横綱審議会などという相撲をしたこともないド素人が、権威を振りかざして、ごたくを並べるのが、力士も我々も気分が悪い。
もともとは、相撲に対して、莫大な寄付をしていた谷町連中が文句を言えるようにしたのが始まりだが、もうそろそろそれは要らないでしょう。しかも莫大な寄付なんてしてないし。
悪しき習慣は止めましょう。
ルール決めれば、ハイ解決。
2 – 3
このパターンの休場・現役続行が許されるなら、それこそ5年でも10年でも引き延ばせて、死ぬまで現役って事になりかねないもんなさすがに周囲が引導渡すべきだし、それ以前に本人が身を引くべき

2 – 4
横綱は休場しても月給300万円出ている。相応しい活躍ができない期間が続くなら自ら結論を出すべき。次の場所に再起をかけるという時期を過ぎている。
2 – 5
お休みできるのも横綱の特権だったから
それをフルに使ってもけいこに耐えられないのでは引退もやむなしですか
強い相撲と脆い相撲が同居した横綱でしたね
2 – 6
コロナじゃなければ、本来、本場所の間に巡業があるわけで、もうそれすら耐えれない肉体なんでしょ。潔く引退してほしいものだ。 追加でいう、大関より勝率の悪い横綱なんていらない!
2 – 7
四股は基本動作なので、それができないなら引退しかない。
それは相撲したことがある人ならだれでもわかることだろう。
2 – 8
稽古中の怪我じゃ、さすがに引退でしょ?
本場所の土俵に上がるための稽古で怪我をするなんて話にならないよ。
2 – 9
潔く引退するのも横綱の美学だと思う。
2 – 10
白鵬がコントロールして八百長で横綱になった力士
暴力事件で辞めさせられた日馬富士にしてもそうだが元々ふさわしくなかった
3
うーん、これはさすがにもう…ね。
先場所は次はないと言われてる状態で更に休場したんだから、今場所出られないのであれば決断しなければなるまい。
しかし連合稽古では調整がうまくいってるように見えたんだけど、気合いが空回りしてしまったのかなぁ。
どちらにせよ最後に土俵へあがる姿が見たかったけどそれも難しいかもしれん。
3 – 1
ど素人の考えです。
黒星が着いたら休場して、優勝をできない人をいつまでも横綱にしておく理由がよくわからないです。
プロ野球なら2軍落ち、戦力外通告よね。
それをいつまでも横綱横綱って。
ちゃんと降格条件見直した方がいいんじゃないかって思います。
大谷だって何度も怪我して手術して、また復帰してって頑張ってますよ。
スポーツが違えば条件も違うかもしれないけど、スポーツマンシップっていうのはみんな一緒じゃないんですか?
戦わずして諦めるならもうそれは終わりじゃないですか。
別に野球ファンではないですけど、一番目にするので例え話に使わせてもらいました。
3 – 2
稀勢の里はもっと休んだってアホかw
いつもみたいに、4日ぐらい出また休めば良いってことか?何回目だよ。稀勢の里は怪我するまで15年間休んだの1日だぞ。

モンゴル相助会で勝ってる方に星を譲り合ってたモンゴル勢と3人の横綱倒さないと優勝出来ない稀勢の里、最初っから同じ土俵じゃなんだよ。

3 – 3
横綱は何場所連続 通算何場所休みで引退勧告するのか決めておかないと差別だとか依怙贔屓って言われるよね。
3 – 4
ヘタレ横綱など不要です。
白鵬も優勝に絡めなければ、
引退で良いと思います。
二人仲良く引退しましょう。
3 – 5
これ以上休場ダメです。年寄井筒襲名です。
3 – 6
いい加減に、やめろ~
3 – 7
まだいけるやろ
3 – 8
約束守れ! と言いたい。
3 – 9
7場所連休の人は取り組み中の怪我だし、手術して、リハビリして、というのを周りも見ていたから応援もしたし、実際休場明けは優勝争いしている。8場所連休の人も場所中の怪我には違いないが、その後が同じ日本人とは思えないくらい醜い。

人種差別ではないね。

3 – 10
誰とどんな約束を交わしたのか知らないけれど、7場所連続休場という
実績もあることだし、確かその時には、何も言われず、8場所目に「出る」
と言った時には、もうひと場所休んだ方がいいのでは?とまで言われていた。
協会も、モンゴル(外国)力士には、きつく・精神的で、理想的な事を
並べ、日本人力士と外国人力士の扱いが違い過ぎる。
自分たちで呼び込んでおいて、一時は日本人横綱がおらず、長い事二人で
大相撲を支えてきたものを、邪険に扱う。
体は大きな連中だが、腹の小さい人間が多い事にガッカリする。
そんなに差をつけるのなら、外国人は入れない方がいい。
また、そういう体制・意見に感化されるようでは、ファンではなく
クレーマーとか、何に対しても良い事を言わないネトウヨと
言われても仕方がないと思う。
4
いくら怪我とはいえ、引退でしょう。本場所中の怪我ならともかく、稽古で怪我をするというのは身体が衰えているということでもあるので、進退を考えたほうがいいと思います。


注目ニュース