ネットの反応

1
すごいよな。
周囲や国民がどう思うか?相手方は何のために野田さんを食事に誘ったのか?
この辺を全部無視して、私は接待と認識していない。って返事だもんな。

それなら日本は接待し放題で、公務員含め全員『接待の認識はない、行政はゆがめられていない』って言えばいいんだもんな。公務員倫理規定法なんて辞めちゃえば?ばからしい。

1 – 1
既に返金した。と、いつも後出し処理をいかにも何も悪くない。的に言ってのけるが、バレなきゃそのままだったんでしょ、おばさん?って聞いてみたい。

これがまかり通るなら、万引きしてバレたら返します。お金払います。も許されるんでは?
マジ面の皮厚いな。って感じる。

次の選挙、野党も頼りないから躊躇するけど、今の政権が良いかと言えば、大して変わりないから、一回引きづり落とさないとダメな気がしてる。

1 – 2
私は銀行員なのですが、昔取引先から一緒にランチしましょうと誘いを受けました。
断ったもののしつこく誘われるので支店長に相談したところ認めてくれたので行きましたが、まぁ大変でした。

何が大変って、お店の領収書をもらって、相手の名刺も貰って会話の内容まで要約して、全て書いて稟議にかけて、その稟議は本店のコンプラまで回覧されて・・・根掘り葉掘り聞かれて・・・

本当に面倒だったのでその後は二度とやってません。
誘われる機会はその後もありますがその時の経験をネタにして「ホント銀行員は面倒なんですよー。ごめんなさいね。」といえば大抵諦めてくれます。

なので今回の総務省は驚きです。
民間企業を監督する官庁がこんなに適当とは・・・あの時の俺の面倒な苦労はなんだったの?と思います。

1 – 3
一般論として、本当にもともと友人だったとしても立場が利害関係になったら周りから疑われるような行動をしないのが真っ当な大人だと思うが、前首相はじめ日本の政治家はこの辺ルーズすぎる。
1 – 4
あれだけ話題になっても、ずっと知らんぷりで黙り、こっそり返金しておいて、いざバレたら、「その認識はない」「金は返した」で終了。ホンマに国民をなめてるんですよ。法律では私たちは縛れないくらいお考えなのではないでしょうか。安倍さん時代から極端にこの厚顔無恥さが加速していて、今も継続中。これで良いんですかね?選挙で1度ガツンとやらんといけません。
1 – 5
そう、普通26000円の食事をただでおごってくれる人はまずいない。絶対何か見返りを期待していると思うのが世間の常識だと思います。
1 – 6
俺はギャバ嬢にご飯誘われたのに
二人分払うからね
誘われた側なのに
1 – 7
こんな状況を見せられていると携帯料金の値下げも出来レースとしか思えないです。
本当はもっと値下げできるところを政治家、官僚を接待してそれなりの料金に落ち着かせたのではと思ってしまいます。
1 – 8
もう気付きましょうよ。日本はこうやってずっと経済・政治をまわしてきたんです(まわしてきたつもり)。戦後から高度経済成長・バブルを経て、バブルが弾け経済が冷え切り、市場は無くなり資本主義の墓場に辿り着いても尚このやり方なんですよ。
政府、党支部、自治体、経団連、大企業、商工会議所、中小企業、ひとり親方までズッブズブなんです。人脈というと聞こえはいいが、ただのコネ・利権じゃないか、なんてよくあるパターンなわけで。
そんなコネ・利権・接待好きの日本国民にピッタリの政治家・官僚だと思いますがね。実際にこの人達を選出しているのは日本国民ですし。
1 – 9
うちの会社もそうなんだけど、接待の回数とかで購入先決めちゃってるもんなぁ…
物やサービス、内容の良し悪しではなくてそういう部分で決定するなら接待なんてものは無くても良いと思う……と営業職の俺が言うのもあれなんだが…

1 – 10
そう、そもそも公務員倫理規定法なんてなくせばいい。形骸化したものを残しておく方がよくない。どうせみんな利害関係で動いているんだから。
2
個人的な認識なんてこの際正直どうでもいい。
予算など許認可権を持つ省庁の長が、NTTと会食する理由は?意見交換ならそんな場じゃなくて大臣室で事足りる。やったことが、国民からどう見えるのか。また同業他社からどう見えるのかで答えるべきじゃないか。
2 – 1
ほんと。「殺す気はなかった」で無罪放免になるわけないのにね。
根本にこう言う考えがあるから接待やら自粛中の会食がなくならないのでしょう。
2 – 2
親しい友達じゃあるまいし
逆に仕事以外の話なんか殆どしないのでは
無理筋の言い訳して処分、監督する側は都合が良いからそれに乗っかる
安倍政権からの常態化は目に余る
2 – 3
友達との食事会ではあるまいし、言い逃れをしても、信じる人はいないでしょう。一般常識の欠如としか、思えません。官僚も国会議員も低落したものだ。
2 – 4
これが問題ないなら、例えば身近なところだと、学校の先生も保護者と個人的に食事に行こうがお歳暮貰おうが先生自身が『その認識はなかった』と言えばいいのか。たとえその子がなぜか非常に良い内申点を貰おうとも、たまたまだと。
2 – 5
身内に製薬会社勤務がいますが、
接待にあたる会食は会社で禁止されてるとのこと。

国会議員も悪いが、わかってて接待する企業も悪い。日本の会社は接待だらけ、経済団体が率先して特定業種との接待禁止にすべき。
まあ森みたいに困るおじさん役員達がいっぱいいるんだろうけど。

2 – 6
まぁ、本人がそんな会では無かったと言ってるんだから、信じてあげれば良いじゃん。
あとは、そんなに仲が良いなら、お互いの立場変わっても、何度も会食してるだろうからね。
えっ、まさかそれっきりって訳は無いよね。
2 – 7
お高い所で会食して自分で支払いをしないのが 当たり前なんでしょうね。立場を考えたら、議員も公務員も、友達であっても支払いを割り勘にしないのは利権ありきと疑われると緊張感が無い…騒がれてから、支払うなんて言い訳です。
2 – 8
テレビでこの件に関して、あまり
追求してないように感じるのは
私だけでしょうか?
(震災コロナ関連を優先するのはわかりますが、震災コロナ以外のことと比べても
取り上げていないように思います。)とにかく、明日からでも
テレビ局も徹底的に追求して欲しい。

2 – 9
利害関係者としてではなく同郷人として会ったからセーフ?まず、利害関係者の接待場で県人会の懇親会すな
次に、特定の利害関係があるから長年親しくしてきたんであって、お互い岐阜県民となら誰とでも懇談会するわけじゃないだろ
三つ目に、他の電波系の会社にいる同郷人と同じことしてなかったんなら、明らかにNTTとは特別な関係にあるってことだろ
最後に、仮にこの会食で本当に政治的な話をしてなかったのなら、それまでに散々してきたからそこでする必要がなかっただけだろ

2 – 10
当選以来、ずっと定期的にNTTと食事してるなら世間話と逃げられるかもだが、どうせ大臣在任中だけでしょ。普通に考えて通信行政について話してるでしょうよ。アウト。
3
総務省の役人も接待との認識はない、利害関係者との認識はない、こればっかりだね。
自分がそう認識してなければご馳走になってもいいってことか
3 – 1
なんのために規則を作ってるのか?
破るためにあるとかうそぶきそうだ。
こんなやつら信用できます?
まあ選挙で勝てば好き放題だからね。
だからあんな恥ずかしい選挙戦もできるんだよね。
言い方を代えればクレバーといえるも知れないがこと税金が使われるのだからはっきり言って贈収賄。
鬼畜の所業。
3 – 2
自分がそう思っていなければ罪ではないというのは、セクハラ・パワハラだと思っていない、というのと同類のような気がします
その行為自体が問題であって、どう思っていようが関係ないのが法律です
なぜわざわざ食事に誘うのか、誰がどう考えても明白でしょう
3 – 3
現役の国会議員という立場であれば食事代は負担したとかそんなレベルの話ではないと思う。
大きな決裁権を持っている以上、企業側との会食はすべきでない。
3 – 4
結局こう言う逃げ方するだけなんだから総務省の電波利権無くせばいい。電波オークションして公平公正に入札して一番高い値段つけたとこが電波わ持てばいい
それが国民のためやろ
3 – 5
友人として会食。
百歩譲って本来の意味の友人だとしましょう。ならば尚の事周囲に気を使い、”あなたが
会社を辞められても、自分が現役でいる以上
会食はできません”ときっぱり断るのが筋。

付け加えるなら、第三者から見て不自然な
行動ととられる可能性があるなら、たとえ
何もしなくても辞退しなくては?
死語になった、李下に冠を正さず。
与野党問わず。

3 – 6
高市大臣もとあったが誤報なら誤報だと訂正しないと!あとヤフーの親会社のソフトバンクとの会食があったかも書かないと
3 – 7
友人ならなんでもOKなんです。普通は仕事の友人はいても、その仕事を片方が辞めたら付き合いなんて一般人はしませんて、しかも多くの友人と懇談会なんて。

友人の定義が違いすぎます。

3 – 8
まずは否定する、続報でひっくり返される。国会答弁でも記憶に無いと言いながら都合の悪い事だけ、きっぱり否定(笑)

しっかり記憶にございます事!

3 – 9
解釈の変更ってやつか。私はそう思わない!と言い張れば済むと言う前例を作りまくる日本の政治家。
国民も真似しようぜ。
何があっても、私ゃそんな風に思ってない、で済ませるわ。
3 – 10
収賄罪の構成要件に「故意」がある。この「故意」のないことを主張している。「ただの情報収集」ならば故意はなく、収賄にあたらない。
4
>総務相在任中にNTT側との会食があったことを『週刊文春』に報じられた自民党の野田聖子幹事長代行野田聖子は

マンナンライフの

こんにゃくゼリー販売停止にして

地元岐阜の

こんにゃくゼリー製造業者に儲けさせ

消費者庁解任されたな

これだけでなく

元暴力団員の夫の

仮想通貨を認可させようと

金融庁に圧力かけて

総理選立候補辞退させられたが

こんなん放置する

自民党は恥を知れ


注目ニュース