タレントの千秋さんが11月19日、年末へ向けて家族で断捨離をしていたところ、娘が幼いころに自分で作ったおもちゃを捨てようとしていたのを発見。
「だめーーー!こういうのはママの宝物なの」とゴミ袋から救出したことをInstagramで報告しました。自作のおもちゃには、千秋さんなりの子育てに対する思いが込められているようです。
千秋さんの娘は、「ココリコ」遠藤章造さんとの間に2003年に誕生。2007年に離婚してからは千秋さんが親権を持ち、一緒に暮らしています。
娘は昔から捨てるとなったら捨てる性格らしく、「小さい頃から、わたしが片付けの時にボンボン捨てまくるのを見ていたからかもしれない」と千秋さん。
最初こそ捨てて大丈夫か確認していたそうですが、「自分で考えていいよ。いちいち聞いてたら終わらないから」と伝えたところ、次から次へとゴミ袋の山を築いていったといいます。
千秋さんの子育て術の一つに、「むやみにおもちゃを買い与えない」というものがあるらしく、今回捨てようとしたおもちゃも、あるおもちゃを欲しがった娘が自作したもの。
これまでに、携帯電話やニンテンドーDS、テレビで見るSASUKEのセットなどを紙や段ボールで自作してきたそうで、欲しいものを工夫して作り上げていく娘の姿に千秋さんは「『欲しければどうすればいいのか。
手元にあるのは折り紙と厚紙とハサミとセロテープと色鉛筆。だからそれで作るしかない』と、創造力を養うのにとても良かったと今も思っています」とコメントしています。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000043-it_nlab-ent
View this post on Instagram
ネットの反応
クリスマスや誕生日には買ってもらえてるから大丈夫かと思いますよ(^^)
娘さんの心にマイナスに働いた所が絶対あると思うよ。
それをよく見つめてあげてみたら。
最初聞いたときはそんな育児方が!と思ったけど、子供らしい欲求が満たされない、だけど親がそれをドヤッと公言していたら、ある程度の年齢までは期待に応えようとするよ。
他の人もいうとおり、物欲とかに関わるかも。
お金の使い方とか教えるのにシフトした方がいいかも。
子供の頃ジャンクフードを制限されまくった人が、ジャンクフード万歳になったりするよね。
今はどうかわからないけど、千秋は昔、ペッツを集めていたり、おもちゃみたいなアクセサリーや、かわいいシールを集めていたり、80年代のグッズをコレクターしたり、収集癖が強いイメージ。アプリのどうぶつの森も、かなりやり込んでいる。
なんだか説得力がないなあ。
ただ闇雲に買わないの一辺倒ではなくて交渉次第で買っていたというのは千秋さんも根気が必要だったとおもう、交渉が一回で済まない場合があるでしょう
お子さんも将来物事が自分の思い通りにいかなかった場合の消化の仕方や相手が納得するように交渉する力がついていいですね
旦那は何かとおもちゃを買う。
リサイクルショップとか、おもちゃのオマケとかだけど…チリも積もればだし。
ガラクタばかりで数ばかり多く、子供たちは片付けない。すぐ壊れるし。
私はこれ以上増やしたくないし、自分で工夫しておもちゃ作ったり、遊び考えたりって必要だと思うんだけど。
私自身も子供のときは、自分で遊びを考えていたし。
いやさ、他の子と足並み揃うくらいがいーよね。持ってなさすぎだと、のけ者やイジメにあうし、持ちすぎてもタカられるだけでしょ。
自然食や全て手づくり派の母に育てられた友人
がバイトできる年齢になってから爆発して
ポテチやらファストフードにはまり大変。
漫画もゲームも他人の家にくれば話もせず夢中。コソコソ大人の今でも親に隠れてるような
ことばかり。
どうなんでしょう。子供は冷ややか。
親の思いが全てじゃないですね。
むやみに離婚もしないほうがよかったんじゃない?
自分が小学生のときに友達が「俺DS持ってるから遊ぼう」って言ってダンボールの持ってきたらバカにしてしまうかもしれない。
俺DS作れるよ!とかいうのか?
確かに、子どもってその時!っていうときだけ欲しくて買うと、1週間ほどでもう遊んでないおもちゃとか結構ある…。確かにダンボールとかでそのおもちゃもどき作った方がいいね。
なんか、美智子妃殿下の、なるべく同じもので遊ばせてあげてくださいといっていた、なるちゃん憲法に通ずるものがあるような…(^.^)
なんでも家にあるものでつくれ、
とはいわないまでも、娘に甘いだんなが、ホイホイ流行りの物を与えているのをみると、千秋を見習って欲しいとおもってます。
娘さんがどう思ってるか分からないけど、千秋の一本芯が通ってるところみてるから、心配ないかもね
親が与えなくても、ジジババが与え放題(^_^;)
ひとこと断ってくれるし、
実の親なので、ダメなものはダメと伝えますが、
ジジババも自分の子供には経済的・教育的理由で
買い与えられなかった分を取り戻して
甘やかしてるみたい。
これも孫孝行のひとつなのかな、と思って幼稚園のうちは見逃してます。
小学生になって、ねだる額が極端に上がったり、
調子に乗りすぎるようなら、子どもにガツンと言おうと思ってます。
教えたわけじゃないけどうちの子もこれやる。
欲しい!という物欲が、自作しているうちにどう作ろうか工夫する創作意欲に変わるみたいで、完成するとスッキリ。欲しかったこともすっかり忘れているみたいです。
無造作に放り投げられてる完成品を見ると本物を買ってやらなくてよかったと思う(笑)
賛否あるかもしれないけど、うちの子には合っているようです。
友人の子供もSwitchを
自作していた
彼女も千秋を見習って
オモチャはなるべく
買い与えないそうだ
ただし、ウチの主人の様に
子供の頃あまりに我慢を
重ねると、大人になって
毎日amazonの段ボールが
届く事にも繋がるんだよね
この人、極端。
自分はシャネルばかり買うくせに…子供には我慢しろか(笑)
インスタの文章が長すぎてblogみたいになってる。
画像+濃いめの文章でここまで世界観について行ける人はよほど共感できる人か、個性が強くない人なのだろう。
出来れば画像だけのほうが、千秋さんやお子さんの良さが出ると思うけれど。おもちゃけに囲まれて育った人も、千秋さんが思うよりも、みんなもっと創造性が豊かだと思う。
うちの上の娘はまだ幼稚園児だけど、誕生日とクリスマスだけでも年に2個は欲しいおもちゃが増えていく。誕生日やクリスマスにも靴とか服とかしか貰っていないお友達が、この前うちに遊びに行きたいと大泣きし、
千秋自身、コレクターのようにもの買ってるところブログかインスタで見たけど、娘には何と言って買うのを諦めさせてるのか教えて欲しい。
お母さんはガツガツ買っていいのに、ムスメは作らないとダメなのか?
俺のおもちゃ箱は海や裏山だったな…お陰で大人になって、高級品の価値が解らん大人になったよW
それがよかったって話すのは後の本人であるべきで、とりあえず今は親の自己満足でしょうよ。
教育方針は人それぞれだよね。良いと思えば取り入れればいいし。
うちは買い与えてる方ですが、物を大切にしないかといえばそんな事もなく。
思い入れがあるものは大切にするみたいですw
良い母親と思う。
間違った方向には行かないね。
旭硝子
千秋さんの子育て関心します。
おもちゃをむやみに買い与えないほか、芸能界という仕事場には絶対に子供を連れて来ないとかお嬢様なのに意外にしっかりされてる。
自然にしとけはよい
物欲も必要
考える事も大事だよ
難しいけどほどほどがいいと思います。
普段は多少我慢させても、大きいものや値の張るものの場合は誕生日かクリスマスには買ってあげるからそれまで待ちなさい、とか何歳になったら買ってあげる、とかなら子どもも納得するんじゃないかな。何でもホイホイ与えるのも良くないけど我慢させすぎも限度がある。
子供の頃に欲しいものを与えてもらえなかった人は執着が強いと思う。
しかも大人になっても親への恨みを言っているし、人にも強要する。
ウチは子供が欲しいというものを与えていたせいか、物欲というものがあまりない。
人は、満たされた方が性格も歪まない。
私は千秋さんの考えとは真逆。
誕生日にたくさん
プリントあげるんでしょ?
やってることに
共感ができない
あまりに買い与えないと他の子の物を盗むという行為に走る子も居てます。
子育ては本当に難しい…
信念を持って揺るがず子育てをしているのは素晴らしいと思います。
私はブレブレなので…
なんか、友達と話があわなくなりそう。
子供にも子供同士の付き合いがあるんだよね。やっぱり、欲しいというには理由があるんだから、買ってあげればいいのに。小さな子供のころに遊んでないと、中学、高校以上になっても、ダラダラと遊ぶようなになりそう。