ネットの反応

1
ここ最近、ダウンタウン(特にまっちゃん)を神格化するコメントが多いけれど、ウッチャンナンチャンも十分すごいよな。
若手もちゃんと育てているし、その若手も自分たちが売れてからもお世話になったご恩を返そうと番組を盛り上げる。なんかすごくステキだなあと思います。
有吉さんの卒業のときも感じたけど、オードリーさんたちも十分その役目を果たしたかと。もちろん残念ですが。
1-1
みんな内Pの話しかしないので言っておくと、有吉暗黒期の支えになったのはナンチャンも同様なんですよ。「リングの魂」に有吉がちょくちょく呼ばれていましたしね。既に売れっ子だった有吉がヒルナンデスのレギュラーを最初の数年間引き受けたのはその時の恩返しだと思っています。

1-2
そのオリラジ中田がリスペクトしてるのがオードリー若林。
自分には無い聞き上手と共感力の高さ、そして失敗しない事に憧れるという。若林は南原の事をとても尊敬していて、自分の芸能界における立ち位置や年齢やキャリアを重ねる事に対する様々な悩み等々、南原からの親身な助言で随分助けられてきている。

ヒルナンデスの番組の性質と大勢の番組とロケが苦手であるオードリーとの相性は決して良いとは思っていなかったが、南原と若林との徐々に築き上げてきた建設的な関係性は両者にとって大いにプラスになったと思うし、春日のペンギン事件騒動渦中の際に春日が番組内で固かった際にも、南原は「春日、ドンマイ!」と声をかけていた。

来年はオードリーも東京ドーム公演というビッグイベントが控えているだけに、体調面で若干の心配がある若林の為にも、仕事はオードリーに合うかどうかを吟味した上で整理しておいた方が良いかも知れない。

1-3
かなり売れっ子になっていた有吉がいつまでもヒルナンデスに出ていたのは、ナンチャンへの恩返しだったと思います。有吉の地獄期の話では内Pが有名ですが、ナンチャンもあのころ苦しんでいた有吉にアドバイスしている。
「たった5分の番組でも、自分が興味ない無いようでも、その5分を作るために沢山のスタッフが関わっていることを忘れるな」
「番組に出る前に、やりたいことを10は考えていけ。全部できなくても良い。1つでも出来たらその日はマル◯」

有吉は卒業前、ナンチャンとの2人ロケで上記のエピソードを話し、「今も守ってます」と伝えて卒業していった。
有吉は太田プロの後輩にこのアドバイスをし「いい話ですね~!」と言われると、「だろ?南原さんから言われたんだよ」と返している。

1-4
ダウンタウンととんねるずは常に信者とアンチが激しくつきまとい、その箸休め的に癒しや若手育てを提供する大事な役割を担ってくれたのが同世代のウンナンだと思う。
ダウンタウンもとんねるずも今から見れば若手育成で結果を出したのが伝わるが、当時カリスマ性で場の空気をおさめていた彼らと違い、フラットに「ああ、これは若手を育てる場所なんだな」と思わせてくれる空間にはウンナンがいた。
関東コントの革命児であり、永遠に語り継がれる存在なんだろう
1-5
夢で逢えたらも好きだったが、
気分は上々も大好きだった。
特に内村さん主導の海砂利水魚とバカルディの改名対決で、
結局くりぃむしちゅーとさまぁ〜ずになって再ブレイクさせたし。
1-6
かつてビッグ3の後継?で
ダウンタウンとウッチャンナンチャンの4人で
「リトル4」と称してゴルフ対決をやってたけど
そのリトル4も今では立派なビッグ4になったと思う
1-7
神格化とかはマスコミとかが煽って作り上げてる感はあるよね。
ごっええ感じ時代のダウンタウンとか一芸人みたいな時も魅力あるよ〜 もしかしたらある意味今より輝いてる
1-8
関東の人間だから吉本偏重のお笑い界はやだなーと思ってるけど、ウッチャンナンチャンは芸人としては面白いと思った事無いんだよな。芸人というよりバラエティータレント、司会者としては安定してていいのかもしれない。批判したいんじゃなくてダウンタウンとは全然違うジャンルとしてみてる。

1-9
ダウンタウンの2人が仲良いから好きなのよ。本当は仲が悪い時期もあったみたいだけど、2人がまだ友達だった時の話をするのがほのぼのする。そして4時ですよーだの時から好きだったから、私には彼らがテレビに出てるのが日常。
1-10
もし野球で例えるなら『名将』ですね。
いい環境、いい先輩達がいて売れたらその人達に恩を返す。そしてその教えをその後輩にも引き継いでくれる。いいお話ですね!
2
最近は体力増進に留意してるご様子の若林さん。時に体調不良でお休みすることもあったり、午前0時もリニューアルして2本録りになったり。予兆はあったかな。
始まりがあれば終わりはあります。長らくお疲れ様でした。他番組での益々の本領発揮を楽しみに見てます。
2-1
ちょこちょこ生放送お休みしてますよね。
若林さん生放送で顔に覇気がなく目がうつろの時がたまにあるので大丈夫なのか気になっていました。
何だか精神的にきつい時があるのかなぁと思ったりする時があります。
あまり無理をせずにお休みをとりながらこれからも頑張って欲しいです。
2-2
そろそろ若手に譲って自分達の本当にやりたい仕事を多めにやった方がいいと思う。特に若林は体と相談しながら息の長い芸人さんでいて欲しいです
3
いいともから乗り変わってヒルナンデスレギュラーになりましたよね。 あの時はまさかMC側まで上り詰めるとは思いませんでした。
IKEAの椅子壊したときはちょうど見てたけど本当に面白すぎて笑っちゃったけどやったことはまさに放送事故。終わったかな?と思いましたが。でも裏でしっかり謝ったりしたんでしょうね。
M1の敗者復活戦の時から大好きです。これからも頑張ってください。
3-1
IKEAの一発はその瞬間も事後対応も完璧に面白かった。あそこで素のスター性が認知されたことと、ラジオでの活躍を単なるファン囲いで終わらせずスター性昇華させたこと、どちらも両輪となって突き進んだ結果が今の地位なんだろう。
オードリー以降の世代でラジオで人気を保っている芸人たちが、ラジオの身内ノリにとどまらず「面白い人」とされるまではまだまだ大変なんだろうな。
3-2
私もIKEAの椅子の時はリアルタイムで見てましたけど、本当に面白かったし寧ろ「ここまでやらなきゃ壊れないんだ」とビックリした。あれはあれで結構な宣伝効果でしたよね。
3-3
土曜のオールナイトニッポン2時間中1時間半はフリートークで楽しませてくれるから実力派ですよね。コーナーとリスナーに全く頼らないところが凄すぎる。
3-4
その最後のロケは、IKEAで、那須の同じ轍を踏まない様、ちゃんと何をやらかすか説明の上IKEAの許可のもとで椅子でビヨンビヨンしてぶっ壊すってくだりを見てみたい。
IKEAが許可しなかったら諦める。
3-5
椅子壊したり
浮気がバレたり
交際がバレたり
賞取ったり
都度「自分達みたいなモンが」
みたいな姿勢のラジオ。
いつも笑わせてもらってます。
もちろんドラマ観てます。
3-6
オードリーがいいとものレギュラーを卒業してから直ぐに裏番組のヒルナンデスのレギュラーになった時は驚きましたね。
3-7
IKEAの椅子は壊した結果その広告効果で売上伸びてて草
3-8
あの放送を見てIKEAのあの椅子を買ったのは私です。
3-9
IKEA椅子破壊が
既に7年半前と言う現実。時が経つのは早いな…。

3-10
あの時は驚いたよなぁ。
寸前まで増刊号に出ていて、すぐにヒルナンデスに出て。
4
かつては「てんやわんやさん」や「花子大介さん」「Wけんじさん」の漫才や漫談は録画してまでも繰り返し見たものでした。が、現在の若手の漫才、漫談は録画したいと思わないのは何故か?駄洒落で始まって駄洒落で終わってしまい、後に何も残らないのだ。漫才や漫談の背景がなく、背景の世界が深みを感じさせてくれないのだ。台本通りにバタバタして何も残らない。もっともっと社会勉強をすへきである。
4-1
その時代のお笑いを否定するつもりは毛頭ありません。
さぞ楽しかったことでしょう。
とは言え、今の芸人に社会勉強をしろ、とおっしゃられるのであれば、質問します、「たまごの親じゃ、ピーヨコちゃんじゃ。ぴっぴっピーヨコちゃんじゃ、アヒルじゃがぁがぁ。」

上記は、てんやわんやさんの伝説のギャグですが、どの辺りに社会勉強の成果が現れているのか、ご教示頂ければ幸いです。

4-2
駄洒落に終始って、ああ、ナイツのこと⁈www好きな漫才師を観て下さいね

4-3
今の時代のお笑いについて行けない人なんですね。
4-4
どしたいきなり
4-5
ああ・・そうですか・・・私も勉強すへきですね。
4-6
おじいちゃん。薬の時間ですよ。
4-7
歳をとっただけだよ
5
オードリーで一番大爆笑したのはイケアの椅子を紹介してる時に破壊してしまった回でした。
生で見ていてお腹かかえて笑ってました。
今でもたまにYouTubeで見て笑ってます。


注目ニュース