フリーアナウンサーでタレントの田中みな実(32)が、14日放送のフジテレビ系「ダウンタウンなう」(金曜・後9時55分)に飲み仲間ゲストとして出演。女子高生時代の“独りエピソード”を披露した。
この日のゲスト、女優の小芝風花(21)が「同性に嫌われたくない」と相談。さらに「女の子で怖いのが他の子を味方につけることです」と話すと、
田中は「そうねぇ」と同意した。ダウンタウンの浜田雅功(55)から「(それを)やってたの?」と聞かれた田中は「私はされる方です、どっちかって言うと。別に気にしませんけど」と返答した。
ダウンタウン・松本人志(55)が「みな実さんは、学校で1人っきりみたいのありましたか?」と聞くと田中は
「私は中高と女子校だったので、一緒にトイレに行くとか、みんなで机を並べてお昼を食べるとか嫌だったんですよ」と話し、「だから体育館で一人で(弁当を)食べてた」と続けた。
これを聞いた一同は「え~!?」と動揺。田中は「その頃は部活をしていたので、“昼練習”って自分で勝手に決めて、体育館の裏で食べてました」と明かした。
田中は「群れなくても全然生きていけるし、その人たちと同調したところで進路が良くなるわけではないし。出る杭は打たれるから、どんどん出る」と、
手を上に伸ばすジェスチャーを交え小芝にアドバイス。これに松本は「体育館の裏でお弁当食べてる人が、出る杭とも思えない」とその場を笑わせた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00000089-sph-ent
ネットの反応
強い人だと思う。
無理に合わせて辛くなる必要はない。でも、みんな弱いから1人になれない。
今だけじゃなく、前を見て生きる。全ての人には無理かもしれないけど、少しでも今悩んでいる人の参考になればいいですね。
ぶっちゃけ外見が良すぎるのが人が寄ってこない1つの要因だったのではないかと。まあ自分から寄ってく性格でもないんだろうけどね。
分かるなぁ。
でも、本当は仲良い友達と一緒に居たいんだよね。
それが叶わなくて、その気持ち打ち消す為に私は私ってなるのかも。
嫁にしたい♪
(^_^;)
行動は1人でいいけど、弁当ぐらいはみんなと食べた方がいいと思う。
田中さんは以前に比べて印象が変わりました。
この写真、ちょっとかわいそうだな。もっといい写真あるだろうに
体育館裏は全然ありだと思う。
ただ便所飯だけは信じられない。
臭いによって味を損なう。
一年だけ派遣で損保で働いていた時、派遣グループが毎日ランチタイムに所長とかの悪口大会ばかりで、嫌になり、なにかと用事見つけて一緒にランチしなくなったら、平和だったー
それで陰口たたかれても、期間限定での付き合いど割り切ってよかった。
結婚式、呼んでって言われても笑顔でスルー!
無理して付き合ってたほうが、黒歴史になるし。
でも女の子イコールみんなそんな人ばかりじゃないし、気の合う人と付き合っていけばいい。
私で良ければ。
同調なくして平和はありません
なぜトイレでなく体育館裏だったのだろう?
高校の時、割りと独りでいたなぁ、そういえば。別に、苛められてた訳でも、友達が居なかった訳でもないけど、なんとなく。
独りでいる方が気楽だった。
この時代から同性に嫌われてたとはね!
群れることの是非よりも何のために群れるのかがポイントだと思います。
学生時代、 友達と喧嘩して1人ぼっちで弁当食べた時は、本当に寂しくて泣きそうになった。
ネタじゃなくてガチっぽいところが笑えない…
実際
学生生活くらいだよね協調性が必要なのは
社会に出たら好きな世界に行けば良いだけ
話しながらの食事はあまり好きではないから、一人で食べるほうを好むかな。
ラーメンなんかとくに。話すと味がわからなくなるし、一人で気楽に味を楽しみたい。
強い女の子ですね。
立派だと思う。
偽物ぶりっ子キャラだけど、元タレントの麻耶ちゃんよりはいいと思う。
相当な気の強さだと思うよ(苦笑)
私も会社のババアに虐められて
机で一人弁当だけど、悪口ババアと離れて
から運気が上がってきている
喋りながらのご飯とか本当に面倒くさいわ。食べる時は集中して一所懸命に食べたい派。
日本人は無駄に群れたがるからねー。
群れて他人の悪口言ってるようなのと一緒に過ごすの時間の無駄。
1人が気楽で良いよね。
人を見て笑ってた
「1人=嫌われ者」とは限らないからね。
1人でいるのが好きって人は、案外多いよ。
この人は個人的に好きじゃないですが、考え方には同意です。女って派閥をすぐ作りたがるし、どこかに属さないとハブにしたり、またその派閥の中でも仲間割れしたり面倒臭いんですよね。
っていう私も女ですが(笑)私も群れるタイプではないので。
こういうのがママ友に発展するんじゃないですか?
子供がいないのでママ友はいませんが、ああいうのも学生時代の延長なんでしょうね。
気に入らない人を寄って集っていじめたり悪口言うわりに、1人になると何も出来ないっていうのが特徴ですよね。群れる人って。
協調性の有無と群れる群れないは意味が違うと思います。
気持ちはなんとなくわかる
今の時代、携帯、ライン、ツィッターで学校の小さな世界なのに神経がすり減り疲弊するからな
群れると強気になる人も、自分の意思がなく、リーダー的な子に従うだけの人も仲良くなれないけど、1人か2人は一緒にご飯食べられる人いたんじゃないかなぁ?
自分から壁を作ってしまっていたのかな?
そのくらい気が強くないとそちらの業界では生き残れないのかも知れませんね。
今が良ければいいんちゃうかな