2016年度に全国の小中高校などが認知したいじめが前年度比9万8676件増の32万3808件と大幅に増加し、1985年度の調査開始以来最多となったことが26日、文部科学省の「問題行動調査」で分かった。 増加・・・
「国内」の記事一覧(23 / 25ページ目)
「なぜ、上司は無能な人が多いのか?」→優秀なやつほどどんどん辞めて独立していく
世の中には数学や物理などさまざまな法則が存在する。どれも歴史上の賢人や科学者たちが現代の我々に残してくれた“普遍的なルール”で、それは科学の分野にとどまらない。経済活動も人の行動も、世界はすべて“一定の法則”のもとに動い・・・
橋下徹「小池さんの看板がなければお前ら落選」→そもそも小池が居なかったら、お前たちはどうやって戦ってたんだ?
日本維新の会の国会議員の発言への怒りなど、衆院選後にツイッターの発信を強めている前大阪市長で弁護士の橋下徹氏(48)は26日もツイッターを数回更新した。今度は、希望の党の小池百合子代表(65)の責任を追及し、代表辞任を求・・・
所有者不明地、720万ヘクタール経済損失は6兆円→それでどうするのかが無きゃ何も解決しない。できない営業マンと同じ。
増田寛也元総務相ら有識者でつくる民間の研究会は26日、所有者不明の土地が2040年に全国で約720万ヘクタールに達するとの将来推計を発表した。 北海道本島の面積(約780万ヘクタール)の約9割に相当する数字・・・
橋下徹「ろくでもない議員が多すぎるほとんどは落選してたんだよ!」→その通りだ。あまりにも正しい。
元大阪府知事の橋下徹氏(48)が26日、自身のツイッターを更新し、希望の党代表の小池百合子東京都知事(65)に対し、25日に行われた衆院選当選者ら約50人を集めた希望の党初の両院議員懇談会で複数の所属議員から辞任要求があ・・・
イクラ高騰1キロ1万円→「鮭養殖しなければ」とか見当違いのこと言ってる人がいてびっくり
10月の取扱量、前年6割減の市場も 北海道内の秋サケ定置網漁が記録的不漁となっている影響で、イクラの価格が2000年以降最高の1キロ当たり1万円台にまで高騰している。飲食店や水産業者は、メニューや価格の維持に四苦八苦する・・・
進次郎氏、池上氏の人寄せパンダにシャンシャン返し→発言に力強さを感じます。頑張っていただきたい政治家です。
衆院選神奈川11区で当選を確実にした、自民党の小泉進次郎氏(36)が22日夜、テレビ東京系選挙特番「池上彰の総選挙ライブ」に生出演し、池上氏がガチンコで直撃する“池上無双”に真っ向から切り返した。 小泉氏は・・・
台風で河川氾濫中に「当選バンザ~イ」放送→河川事務所のHPはダウンしてたし何のための防災体制か分からん
衆院選の開票が行われた22日夜から23日未明にかけて、台風21号による川の氾濫など被害が発生する中、深夜になってもテレビ各局が選挙報道主体で放送を継続したことに、ネットでは「台風情報やって」「情報がなく不安」「川が氾濫し・・・
民進で突っ込めば、大阪府議会みたいに焼け野原? 前原氏、希望合流に理解求める
民進党の前原誠司代表は14日、希望の党候補者の応援のため埼玉県と群馬県に入り、希望への合流について「今の政権をなんとか止めなくてはならない。野党がバラバラで立ち向かっても結局、安倍さんを利するだけだ」と理解を求めた。 &・・・
静岡・河津町長が失職 住民投票、リコール成立→国会議員にもいらない議員たくさんいるよ
河津町の複合施設建設計画を巡り、相馬宏行町長の解職請求(リコール)の賛否を問う住民投票は8日投開票され、賛成票が有効投票の過半数に達し、リコールが成立した。地方自治法の規定で、相馬町長は同日付で失職した。9日から50日以・・・