スポーツ– category –
-
貴乃花は“政治”に走らなかった 問われる相撲協会執行部→評議員会の結果しだいでは大荒れになりそう
日本相撲協会の理事候補選が2日に行われ、注目を集めた貴乃花親方は獲得票数2票で落選という結果に終わりました。「大差の落選」「現体制の信任」など貴乃花親方の“惨敗”が報じられていますが、一方で、数々の不祥事が報じられる春日野親方に処分がないこ... -
坂本花織「脳みそ凍りそう」極寒は辛くても…五輪会場で→メーン会場も屋根が無い。寒すぎてボランティアは怒る。
フィギュアスケート平昌五輪代表の坂本花織(17)=シスメックス=が5日、江陵アイスアリーナで初滑りを行った。ただしこの日の割り当ては本番リンクではなく、会場地下にある練習用。それでも同じ建物の空気をめいっぱい吸い込み、1人で広いリンクを... -
【ボート】宮島9Rで全艇が「非常識なF」→6号ていのフライングはちょっとダメだな?
「スカパー!・JLC杯」(5日、宮島) 前代未聞の大惨事が起こった。広島県にある宮島ボートの開催2日目9Rで、出走した6艇すべてがプラス05以上の非常識なフライング(F)の事故が発生し、レースは不成立となった。 レースは進入... -
「貴乃花親方に問題」と思う親方も…銅谷志朗氏→言うことがズレてる。
元幕内力士の大至氏と、東京相撲記者クラブ会友の銅谷志朗氏が5日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、貴乃花親方が落選した日本相撲協会の理事候補選挙を巡って議論した。 今後の大相撲について、大至氏は「お客様にとって分かりやすい相... -
ホンダとルノーの差は1秒あるとマクラーレン→レッドブルとマクラーレンのシャーシの差が気になります。
マクラーレンのエリック・ブーリエ(レーシングディレクター)が、ホンダPU(パワーユニット)からルノーPUに載せ換えるだけでラップタイムが1秒短縮できると主張した。 2015年からホンダと手を組んだマクラーレンだが、3年間にわたって失望のシー... -
バレー元全日本女子の高橋みゆき、第1子を妊娠→頑張って元気な子産んでください
元バレーボール全日本女子で2004年アテネ、08年北京五輪に出場し、現在はタレントの高橋みゆき(39)が5日、自身のブログを更新し、第1子を妊娠したことを明らかにした。 高橋は「私事ではございますが、この度第一子となる新しい命を授... -
立川志らく「相撲界に未来が無くなってくる」→変わらなければいけないのは、みんな同感だと思います。
落語家・立川志らく(54)が5日、TBS系「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)にコメンテーターとして生出演。理事候補選挙(理事選)を行った日本相撲協会について「変わろうとしなければ、相撲界に未来が無くなってくる」とコメントした。 &n... -
警備員が集団感染症=平昌五輪→普通に今大会なんか笑けてきたと思う。
【平昌時事】9日に開幕する平昌五輪の大会組織委員会は5日、民間警備員から集団感染症とみられる症状が出ていたことを明らかにした。 同じ宿舎で過ごした40人余りが下痢や腹痛などを訴え、近くの病院で検査。江原道保健環境研究院は、ノロウイル... -
平昌五輪:民間主催行事では「独島入り韓半島旗」使用へ→いや、普通にあかんやろこれ。
韓国政府が平昌冬季五輪開会式などの公式行事でなく、民間団体が主催する行事や応援の時は独島(日本名:竹島)が描かれた韓半島旗(統一旗)を使用できるようにする方針を決めたことが分かった。これにより、南北合同選手団は9日の開会式では独島が抜けた... -
平昌五輪出場クロカン選手にドーピングの疑い、50人以上か→本当に酷い大会になりそう
【AFP=時事】9日に開幕を迎える平昌冬季五輪に出場するクロスカントリースキー選手50人以上について、これまでのキャリアで少なくとも一度は疑わしい血液データを返却されていたことが報じられた。 英紙サンデー・タイムズ(Sunday Times)とドイ...