スポーツ– category –
-
「ホンダの悪口を言わなければアロンソは爆発していた」→チームの悪口いうのはどうかと
マクラーレンのエリック・ブーリエ(レーシングディレクター)が、政治的な動きをすることが多いと言われるフェルナンド・アロンソを擁護した。 アロンソは2018年にはF1とWEC(世界耐久選手権)をかけもちで戦うことが明らかとなっている。 ... -
“左腕王国”と化すDeNA 「偏りすぎ」の声に投手コーチ反論→左腕は貴重でしょ。
昨秋のドラフトでDeNAが大学ナンバーワン左腕の東克樹(22=立命館大)を1位で一本釣りした際、「左が有利といっても、いくらなんでも集めすぎ。逆にアンバランスだよ」と他球団からはそんな声が上がった。 2015年の今永、16年の浜口... -
平昌五輪 コーチが暴力、手続きミスで落選→ボランティアには逃げられるし食中毒は起こすし
【平昌=時吉達也】平昌五輪開幕を9日に控える中、開催国の韓国代表で出場選手をめぐるトラブルが相次いで表面化している。競技統括団体側の手続きの不備から、五輪出場が内定していた選手が直前になって不出場となる事態が続出。メダル候補に対するコー... -
オリ増井浩俊が語る 「FA争奪戦」の真相と巨人蹴ったワケ→確かにオリックスの若手は出てきてるな。
日本ハムからオリックスへ4年総額12億円でFA移籍した増井浩俊(33)。通算156セーブの平野がダイヤモンドバックス入りしたこともあり、3日に福良監督から正式に守護神に指名されるなど期待は大きい。巨人などが動き、争奪戦となったFA移籍の... -
F1、グリッドガールに代わり「グリッドキッズ」の起用→女性がダメで、子供がOKの理由が全く不明。
【AFP=時事】国際自動車連盟(FIA)は5日、フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)で先日廃止された「グリッドガール」に代わり、子どもをグリッドに立たせるという新たな構想を発表した。すでに一部のモータースポーツでは「グリッドキッズ」が起用されて... -
羽生結弦4回転ルッツ回避も「金メダル狙える」状態→本当に素晴らしい努力と精神力だと思います
4年に1度の冬季五輪(オリンピック)が9日、韓国の平昌(ピョンチャン)で開幕する。 フィギュアスケート男子で2連覇が懸かる羽生結弦(23=ANA)のブライアン・オーサー・コーチが5日、会場のある江陵で取材に応じ、右足首故障からの復... -
日本ハム中田にアクシデント 右肩違和感訴えMRI検査受診→今年も活躍は厳しいのかな?大したこと無ければ良いけど。
「日本ハム春季キャンプ」(6日、スコッツデール) 日本ハム・中田翔内野手(28)が5日(日本時間6日)、キャッチボール中に右肩に違和感を訴え、それ以降スローイングを回避した。この日に病院でMRI検査を受診し、診断結果は6日に出る予... -
平昌チケット「団体購入」4割、空席目立つ懸念→将来的に立候補する地域が無くなったら面白いのに
【ソウル=水野祥】9日に開幕する平昌(ピョンチャン)五輪では、チケットの販売不振が指摘されていた。 大会組織委員会によると、1月29日現在、目標の74・1%にあたる約79万枚が売れたが、自治体や企業などが組織的に買い支えており、... -
【中日】松坂、侍ジャパンに名乗り→今年の開幕後の成績次第
まさかの侍ジャパンに名乗り? 中日・松坂大輔投手(37)=ソフトバンク=が5日、沖縄・北谷(ちゃたん)キャンプ2度目のブルペン投球。 視察に訪れた侍ジャパン・稲葉篤紀監督(45)が熱視線を送る中、初めて捕手を座らせるなど、変化球全... -
女子ジャンパー高梨沙羅は平昌五輪で雪辱を果たせるのか→メダルは厳しいだろ
いまだ自分のジャンプがわからない高梨沙羅(21、クラレ)である。スキージャンプにおいて新しい競技種目の女子ジャンプとはいえW杯で53勝という偉業を成し遂げた高梨のかつての勢いは何処へいったのだろう。男女を通じて最多勝利となる54勝目を挙げること...