「両国の信念の違いが明暗を分けた」とも
土曜日に行なわれたアジア大会決勝。1-2で宿敵の軍門に下った若き森保ジャパンの戦いぶりについて、辛辣な批評を展開したのが韓国全国スポーツ紙『スポーツソウル』だ。
日本の守備的なゲームアプローチを「想定外だった」とし、「日本は誇りと哲学を放棄した」と断じたのである。
「実にドラマチックな展開で韓国がファイナルを制した。延長戦に入ってそれぞれソン・フンミンのお膳立てにより、イ・スンウとファン・ヒチャンが日本のゴールをこじ開け、敵の反撃を1点に食い止めた。
大苦戦を強いられたわけだが、それは日本の戦法があまりにも想定外だったからだ。韓国は今大会でマレーシア、キルギスタン、ベトナムといった極端に守備的な戦法のチームと戦ったが、まさか日本までもがそんなスタイルで臨んでこようとは予期していなかった。
日本は確固たる哲学を持っている国だろう。ディフェンスラインからしっかりパスを繋ぎ、どんな時でも攻撃的に振る舞う。パスサッカーは彼らの代名詞だったはずだ。その誇りと哲学を放棄してきたのである」
ただ同紙は、U-23世代を中心にオーバーエイジ枠もフル活用している韓国とは異なり、日本は2年後の東京五輪を見据えたU-21世代で戦ってきた事実も紹介している。
そのうえで、「ならばなおさら哲学を貫くべきだろう。同じようにU-21世代だったイランとバーレーンはあんな守備的な戦いはしなかった」と論じつつ、
「しかしこれは韓日戦。結果こそが最優先される戦争だ。日本が本来のスタイルをかなぐり捨てて結果を求めたのは致し方ないところか」と記した。
いずれにせよ、「韓国はその予期せぬ展開に面を食らった」という。「ノーマルタイム90分間は終始ボールを支配したが得点は奪えずじまい。強力なチームの11人全員が守備に専念すれば、容易くゴールは割れないものだ」と綴る。
そして最終的には「韓国の選手たちはそれでもいっさいロングボールは蹴らず、冷静にスタイルを貫いた。そうした両国の信念の違いが、延長戦に入って明暗を分けたのだ」と言い切った。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180902-00046649-sdigestw-socc
みんなのコメント