ネットの反応

今回のコロナ禍は、交遊する相手が多くて、その人達と出掛けたり会食したり、飲みに行ったりってしょっちゅう出掛けてた人にはダメージ大なんだと思います。

逆に自分のように、独りで出掛けたり、独り飲みが大好きな人には、全くダメージ無いんですよね。
何が正解か分かりませんが、人生何が起こるか本当に分からないですね。

人付き合いが苦手なので、今の方が精神的にも楽
コロナの不安はもちろんあるけど対人関係難しい

ほとんどの時は放っておいて欲しいし、人との距離はある程度あるほうが楽なんだけど。人間ってのは勝手な生き物で、たまに人恋しくなる瞬間がある。

あぁ、今この人に会いたいとか、あの人どうしてるんだろう?って。そういう時に気軽に会えないので精神的にキツいなぁと思うのは共感できる。

コロナ禍の状況を、むしろ歓迎する人が多いのには驚きました。
確かに煩わしい人間関係からは、解放される。でも、私は、遠方にいる年老いた父親に会いに行けないことが、本当に辛いです。
今は元気ですが、もうすぐ93歳になるので、もしかして会えないままになるかもしれないと思うと。

早く収束してほしい。いつでも自由に会えるようになって欲しい。
心からの願いです。

若い頃は他人と付き合うのが楽しかったが、子どもが生まれ、年を取り40代になった今では出来るだけ他人と関わらず平穏無事に生きたいと思う。ママ友付き合い、子ども関係の行事、学校等本当に面倒臭い。

子どもが手を離れ孤独を感じるようになれば、また他人と関わりたいと思うんだろうが。

良くも悪くも、
他人とは関わりたくないです。
関わって楽しい人とは関わりますけどね。人間関係なんてそんなもんだと思います。
メリット、デメリットも大切だけど楽しいか楽しくないか…

距離があって幸福度格段に上がりました
もっともっと距離を取ってくれないと面倒くさすぎて逆にこ心がおれそうになります
実際的な距離が、心理的な距離を生むこともある。自分も水川さんに共感できるところがある。
ソーシャルディスタンスが当たり前になってからストレスフリーになりました
今まで当然の様に多くの人と自分の意思に反して関わりを持っていたのだと気づくことができました逆に本当に必要な人や大事な人間関係を再確認できた事でこれからの人付き合いがシンプルにストレスなく続けて行けます
こんな事態にならないと気付けずストレスまみれの人生を歩んでいたのだなと思いました

人に依存や執着するような社会ではなく、個人を大事にできる社会にこれからもなって欲しい
人との距離間や相手に対する配慮を世界中の人が大事にしてほしい

子供達の行事や集まり事が極端に少なくなって、追われる感がなくてコロナを心配しつつもなんだかとても気持ち穏やかな日々になりましたが…子供達が経験できない事が増える不安とその犠牲の元にある母の穏やかな日々への申し訳なさ…複雑です。


注目ニュース