野球評論家の張本勲氏(78)が8日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・00)に出演し、サッカーの日本代表の次期監督について「日本人の指導者がいい」と強調した。

張本氏は、今回のW杯ロシア大会で指揮を執った西野朗氏(53)を推し、「続投でいいんじゃない。なんで外国人を連れてくるのかね」と指摘。「日本の指導者で十分なんですよ。日本代表チームなんですから」と話した。

次期監督としては、元ドイツ代表FWのユルゲン・クリンスマン氏(53)が最有力候補に挙がっている。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :nom*****:2018/07/08(日)11:17:18
日本人でも外国人でもいいけどコロコロ替えすぎ。次の監督候補は最低限でも2大会は続投させるのを前提に選定するべき。
2 :*****:2018/07/08(日)11:14:41
西野さん本人が希望してないんだから無理強いしちゃダメでしょ。外国人だと試合組みやすいんじゃないの?
3 :azb*****:2018/07/08(日)11:14:24
そもそも日本サッカーが何を目指し、それには今、何が必要かを考えることが先だろ。代表監督はそれを成し遂げてくれる人を探すものだと思うが、果たして今のサッカー協会にそれを理解している人がいるのかどうか…。
4 :ehx*****:2018/07/08(日)11:14:21
監督業を分かっていない在日
5 :膨満感:2018/07/08(日)11:13:16
サッカーは素人なのに、偉そうに・・・
6 :tor*****:2018/07/08(日)11:10:57
正直、国籍は関係無いと思う。多くのサッカー選手が海外で成長している様に、国内だけでは満たされないものもある。候補に挙がっている方々が相応しいかどうかわかりませんが、少なくとも世界を相手に戦ってきた実績と経験はある。今回は結果的に上手くいった様に見えるかも知れないが、日本人監督も選手達と同様、国内リーグだけでなくより広い知見を持ってするならば可能性はより広がってゆく様に思う。
7 :mag*****:2018/07/08(日)11:10:01
スポニチは十分、デイリーは十二分・・・どっちなの?
8 :iam*****:2018/07/08(日)11:08:01
この人は外国や外国人を極度に嫌うよねこの人も外国人なのに。
9 :yyz*****:2018/07/08(日)11:07:41
外国人監督であれば、今回そうであったように弱い責任を監督に転嫁した上で後釜に日本人監督を据えることができるが、最初から日本人監督だと首にした時の後釜の人材は豊富でないし、選べる外国人は残っていないから。
10 :hor*****:2018/07/08(日)11:02:53
時期尚早。海外経験してない監督と海外組のコミュニケーションを円滑に取れる保証もない。人種の問題ではない。
11 :God save the queen:2018/07/08(日)11:02:44
あんたも外国人やん
12 :yrs*****:2018/07/08(日)11:01:19
島国特有の閉鎖的考え方、そんな考えでは世界には追いつけない?実際今回のW杯、結果は負け越しだけど、世界と正面か闘えたのは紛れもなくハリルの遺産?それを認めず、西野監督の結果しかみていない、そんな古典的な考え方では、アジアすら勝ち上がらなくなる。決勝トーナメントを観ていると、パススピード、バイタルエリアでの縦への速さ、ショートカウンター時の人数のかけたかなどまだまだ世界との差は大きい、日本人だけで強くなるなんて日本人の奢りに過ぎない
13 :aua*****:2018/07/08(日)11:01:15
ちゃんと日本人の長所短所を理解し活かしてくれる監督なら国籍なんて関係ない特に今回のW杯の日本の試合は日本サッカーの方向性が見えた試合だと思うからコレを活かしつつ足りない部分を付け足して欲しい。
14 :o99*****:2018/07/08(日)11:00:37
そうなんだけど コイツに言われると腹が立つ典型例
15 :ids*****:2018/07/08(日)10:59:25
簡単なこと。世界を知らないから。西野さんが、今後も継続して世界戦の経験を積み、世界レベルの戦術を学ぶことが必要。日本人監督は、Jリーグレベル。U20の森監督にも、ハイレベルを期待したい。
16 :yam*****:2018/07/08(日)10:59:19
なんで外国人なん?て思ったけど強豪国と試合が組みやすくなるとゆう理由に少し納得。
17 :eek*****:2018/07/08(日)10:58:16
試合みてもわからんのやろーけど、、西野さんも采配とかミスってるよ。経験だってそう。日本人でいい、って表面だけしかみてない証拠。なんでベルギーに負けたかわからんか。。
18 :bushidou:2018/07/08(日)10:56:34
もしグラウディオラが来てくれるとしてもなんで連れてくるのかって言うのかい?かなり細かい戦術を持ってるぞ、それって発明だよ!欧州からの視線を集めパイプ役になる二次効果もあるよ、日本はまだ後進国なんだよ。ファンはあんたより遥かに進んでるよ
19 :tcz*****:2018/07/08(日)10:56:24
それが日本なんだよ外来品を購入して使ってみる改善して使えるのであればそのまま使う改善が無理なら外来品を元にmade in Japanでつくる
20 :( ´_ゝ`):2018/07/08(日)10:54:05
外国人の有名監督の方が、もちろん国際試合経験豊富もあるし、その他いろいろと対外試合組んだりFIFAに顔がきいたり等で、今はそっちの方が都合が良いんだろうね。だが、これからは海外組日本人選手がいずれ監督に昇進していくのが当たり前の時代も来るでしょう。
21 :uab*****:2018/07/08(日)10:52:24
まあかたい事言うなお前外人やろ
22 :tak*****:2018/07/08(日)10:50:38
日本人とか外国人とかじゃないラモス先生も言ってた
23 :quest for zigue:2018/07/08(日)10:49:33
そういう考え方や意見があるのは理解出来ますが、普段はサッカーに執着のないコメンテーターの日本人の指導者で十分という言い方は感心出来ません。
24 :忘却王子:2018/07/08(日)10:49:25
それを決めるのは、日本サッカー協会で有って張本勲氏でない。
25 :卍コブラ:2018/07/08(日)10:48:20
日本人監督で十分という意見には同意するが、この人から言われると、何か自分が間違えているようなきになるか。そもそも、サッカーや日本代表をちゃんと理解した上でのご発言か疑問。
26 :shi*****:2018/07/08(日)10:42:09
サッカー協会を外国人、監督を日本人に!
27 :aki*****:2018/07/08(日)10:42:00
通訳を通したら、言いたいことの微妙なニュアンスが伝わらない気がします
28 :pero:2018/07/08(日)10:40:17
西野監督って63歳でしょ。
29 :rai*****:2018/07/08(日)10:40:14
張本勲氏サッカー日本代表監督就任!(笑)
30 :Gas Monkey:2018/07/08(日)10:39:47
同感


スポンサーリンク


31 :mun*****:2018/07/08(日)10:38:27
張本も外国人でしょ。
32 :yos*****:2018/07/08(日)10:35:55
西野って(53)じゃなくて(63)だよね?
33 :ss2*****:2018/07/08(日)10:35:00
釜本でいいよ
34 :xmi*****:2018/07/08(日)10:33:53
張りさんの言うとおり!  ハリルの解任で噂のクリンスマンは今のサッカー協会ではとてもやりたくないだろう! まずサッカー協会の人選を代え、次期は森保監督で、強豪国との国際試合を増やし、国際経験を積むべき!
35 :mas*****:2018/07/08(日)10:33:06
海外の戦術・技術を日本チームとして学ぶことが大事、日本人監督でもいいけど、海外チームや国際大会経験の監督・コーチが理想。西野さんもそうだったが、誰が監督になってもどうなるかは蓋を開かないとわからんよ
36 :bea*****:2018/07/08(日)10:32:23
指導者は絶対に日本人が良い。なので世界的なレベルを知る為にも指導者を海外で勉強させるべき。
37 :k*******:2018/07/08(日)10:32:12
うるせえな外国人。だからお前は監督になれないんだよ。
38 :tac*****:2018/07/08(日)10:31:13
サッカー知らん、ただの文句言うだけのジジイは無視。セルジオ越後と同じカテゴリーの人。
39 :eas*****:2018/07/08(日)10:30:53
番組見てないから記事読む限りだけど、張本はあくまで素人の意見を述べて、これに対してサッカーの専門家の意見がないとダメだろ。
40 :dee*****:2018/07/08(日)10:30:42
自分は反対。野球は世界でもトップクラスだから日本人監督でもいいと思うけどサッカーはまだまだ発展途上。攻撃的な監督を呼ぶからいつも間違える。陸上でいえば100メートル走ではジャマイカ勢には勝てないけどリレーならチャンスがある。野球だったらホームランの数ではアメリカに勝てないけど繋ぐ野球ならチャンスはある。スイスなどのサッカーを参考にするべき。
41 :oqo*****:2018/07/08(日)10:27:48
あんたの母国に言ってくれ!
42 :jaj*****:2018/07/08(日)10:27:42
日本人監督だとパイプがないから親善試合が強いところと組めないんだよ。だから日本で指揮もしくはプレー経験のある外国人監督が理想的なんだよ。
43 :wje*****:2018/07/08(日)10:27:24
外国人監督の良し悪しはあるけど基本的には賛成。オシムみたいな人がいれば、大いに賛成だけどなかなかな。クリンスマンの噂出てるが無策な監督っぽい
44 :どらえもん:2018/07/08(日)10:26:18
あなたも外国人?
45 :att*****:2018/07/08(日)10:25:54
最近まともな事言うな
46 :tra*****:2018/07/08(日)10:25:13
張本嫌いだが、これには賛成。日本人で十分、ではなく日本人でないと出来ないかもね。
47 :sat*****:2018/07/08(日)10:24:52
日本人じゃなきゃダメってことは無い。日本人監督の最大のメリットはコミュニケーションの取りやすさにある。一方で日本人監督は、まだ世界大会やサッカー先進国のリーグでの経験値が少ないから、引き出しが少ない。そういう意味では、日本人監督にするなら岡田さんしか居ない。本人は嫌がるだろうけど。最近では指導者も欧州で経験積んでいる人も増え始めている。ただ日本人の指導者をいきなり雇ってくれる物好きクラブは少ない。その為には欧州のクラブでレジェンドになるのが一番早い。名選手イコール名監督じゃないのは承知だが、日本人が海外で指導者になるには、選手としての成功が必要だと思う。ドルトムントの香川やセルティックの俊輔は、その点、本人が本当に希望すればコーチからキャリアスタート可能だと思う。何年後かに俊輔監督でワールドカップに臨む日本代表が観たい。
48 :wao*****:2018/07/08(日)10:24:08
確かにもう今後は日本人監督でいいと思う。ホジッチがあのような形でクビになったのを見たら、外国人は誰も日本の監督を引き受けたいとは思わないよな。
49 :qwe*****:2018/07/08(日)10:24:02
まさか張本に同意する事があるとは思えなかったが…wwハリルとはコミュニケーションに問題があったでしょう。それに決勝トーナメントに進めたのは日本人監督だけだろう。なぜコミュニケーション不足になる監督を外人というだけで選ぶ?日本で監督経験がない外人がJリーグの選手を知っているのか?
50 :nis*****:2018/07/08(日)10:22:58
張さんにシンパシー。外国との戦い方を学ぶために必要だった一昔前はいざ知らず。殆どの選手が海外でプレーしている現在、文化の違う外人監督では、かえって衝突するのでは。ただ、今の協会幹部は外人憧れ世代だからある意味盲目となっているようだ。
51 :acd*****:2018/07/08(日)10:21:46
それ言い出したら日本のプロ野球の外国人監督はどないやの?そう否定している様に聞こえるんやけど…
52 :セイント カズ:2018/07/08(日)10:20:16
何いっているのかよくわからんのだが・・・
53 :phr*****:2018/07/08(日)10:17:36
他国に置いても優れた監督だからこそ、外国人の監督であろうとも招聘している中で。優れた監督であれば日本人でもいいとは思う。ただ日本人に限定すると人材は少ない、そして結果が出ない場合、解任も楽じゃない。
54 :ruz*****:2018/07/08(日)10:16:49
いや、そのコメントを言うほどサッカーの将来ビジョンに詳しいの?「日本人監督を希望する」ならわかるけどさ。
55 :ms1*****:2018/07/08(日)10:16:21
監督が外国人日本人動向より、スポンサーの顔色うかがって方針が一貫しない協会が一番の害悪
56 :mas*****:2018/07/08(日)10:14:24
監督業も外国にいって勉強してこないと。
57 :vin*****:2018/07/08(日)10:13:28
ほんとにそう思う西野監督に目の前の事を押し付け次の人事に腐心してただけなんですね。思いもよらず代表が活躍しあれ? もしかして… あれよあれよと。次の監督も西野さんで! の声に言葉を濁すしかなかった と。
58 :ego*****:2018/07/08(日)10:12:54
その前にサッカー協会の人たちを抜本的にチェンジした方が良いと思う。
59 :sk_*****:2018/07/08(日)10:10:52
日本人チームだから、頭も日本人を…という理論は賛成は出来ないかなぁ。そうではなくて、選手らにとってより良い人を頭に据えるべき。「十分」ではなくて、十二分を目指すのが良いのではないのでしょうか。それが、日本人監督ならばそれで良いし、残念ながら適任が見当たらないならば、国外にも目を向けるべきなのかなと。国籍や人種等で視野を狭めるべきではないのかなと。


スポンサーリンク


注目ニュース