やくみつる氏、チョコプラ“流行語大賞落選”に持論→基準が明確でないと思う。


漫画家のやくみつる氏(60)が11日、TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」(土曜前9・00)に出演。選考委員を努めた「2019ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート30語選考時の裏話を語った。

早速、「ナイツ」塙宣之(41)が「『お笑い第7世代』とか入らなかったんですか?」とやく氏に尋ねると「最初に事務局からたくさん候補が挙がってくる中で、入ってなかったんですよ」と、まさかの答えが返ってきた。

それでもやく氏は個別に候補として入れようかとも思ったそうだが、「ちょっと業界っぽすぎるかな」と最終的に外したそうだ。

お笑い関係では「闇営業」が抜群に強かったらしく、「松本、動きます」はその中に組み込まれてしまったという。

お笑いは全体的に「これまで続いたギャグに比べると弱い」という判断となり、「あえて入れないという選択をしてもいいんじゃないか」という結論に至ったと説明した。

お笑いコンビ「チョコレートプラネット」は「TT兄弟」「そろりそろり」などの強力なギャグを持っていたが、結局ノミネートの時点で落選という結果に。

長田庄平(39)は「確実にイケると思ったんですけどね。ガックリしてね」と落胆のコメントを残した。

チョコプラはかなりの自信があったようだが、やく氏は「(チョコプラのギャグは)まったく(候補として)挙がらなかった」と意外な事実を明かした。

これについて、やく氏は「彼らはギャグに依存してる訳ではないじゃないですか。毎回しっかりネタを作り込んできてるんで。第7世代と言われる人たちもそうだし。だから(流行語として)くくりにくい」と、候補に入らなかった理由を説明。

ネタの完成度をトータル的に考えた上で「(チョコプラや第7世代は)むしろ入んない方が…」と、落選の意味を前向きに捉えるべきと主張した。

目次

ネットの反応

1.
お笑いさんにとっては、流行語にノミネートされない方がいいのでは。

今まで大賞取ったりノミネートされた人で
継続的に売れ続けた人いたっけ?

テツandトモくらい?

2.
あおり運転は入ってると思った。
3.
日本死ねが流行語大賞に選ばれるほど、レベルの低い審査員の集まり。
4.
流行語大賞は現代用語の基礎知識を売るための単なる宣伝だから、それを取り上げるマスコミは、ユーキャンから、いくら貰ってるのかな?嫌な世界だね。
5.
上級国民、飯塚幸三容疑者(読売新聞のみ容疑者として報道している。他のメディアは元院長か元職員と肩書きをつけて報道している)
6.
やくみつるが流行語大賞を選んでる時点で違うし
7.
流行ってない言葉を無理やり捩じ込む流行語大賞なんてやめてしまえばいい
8.
セクシー発言よりNHKをぶっ壊すのほうが流行ったと思う
9.
今年は流行語大賞選考委員が大好きな、政権批判と野球ネタが無くて残念だね(笑)
10.
カロリー0理論がMY流行語です。
11.
「日本死ね」を選んだ時点で、ユーキャン流行語大賞は反日組織!!!
12.
前回の新語・流行語大賞の後に、どっかの番組でやくが出てて「この言葉って流行りました?」って聞かれてたが、「“新語”・流行語なので流行してなくてもいい」とか答えてて、まあ納得した。
13.
ノミネートされたものの大半は初めて聞くものばかり。よくもこんなのを出して恥ずかしく無いのかと思う。逆に本当に流行したのはほとんどが入っていない。こんな大賞に価値は無い。
14.
相方の松尾の梅沢富美男のマネがめちゃくちゃ好き
15.
流行語大賞に選ばれると
一発屋で終わってしまう様な気がするから
選ばれなくて良かったんじゃ?
16.
流行語大賞でこれが入ってない、あれが入ってないとか批判あるけど
国民投票をしてる訳じゃなくリクルートが勝手に審査員を決めてやってるだけでそれをメディアが大きく報道してるだけだから
世間が相手にしなければいいだけだと思う。
17.
流行語ノミネート30の中に私の知らない言葉が入っている。
という事は、私が流行遅れだという事か?
18.
いつまで知識人ぶってるのかねコイツ。
考え方が汚くて人にちゃんと説明する気もないんだろうな。
19.
「韓国なんて要らない」だって流行したけどなぁ、今でも嫌韓は続いているのだからおかしい。
20.
やくさん、髪増えたなぁ。
21.
ギャグが流行語になって一発屋になるよりは良かったんじゃない。
22.
ノミネート30語選考時の裏話

裏話を聞くと、余計に「あれは何で入らなかったんだ?」なんて気持ちになる。
審査員として知り得た情報の口外を禁じてもいいんじゃないか?って思う。

23.
ノミネートされているものでも世相を反映させているか怪しいものがちらほらある
このイベントはすでに役割を終えている
24.
そもそも新語・流行語に、必ずお笑い芸人の一発ネタが毎年入っていることが異常。
25.
無理から選んでる年もあるからな・・・
26.
独特な芸風はあるけど、このコンビはそんなに面白いと思った事がない。

子供受け狙いのネタを作った感はあるものの、正直そんなに流行った感もないかな。

27.
一発ギャグに頼る芸人は長くない

サンドイッチマン、ナイツ、博多大吉華丸、千鳥あたりは
長きに渡り売れっ子だろうね

28.
ダッセ。
N国が対象にならないユーキャン大賞なんぞネタにならんやろ。
29.
要は’選考委員が選ぶ流行語大賞’ということ
30.
偉そうに解説つけるほどの賞じゃねぇよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (50件)

  •  他人様が教えて下さるという有難さ。
    そっくりそのままお返しします。

    あなた自身が、これまで、子供の頃から、先生の話、教師の話、親の話、人の話、こんなの聞く必要ある?と聞いてこなかったからそう思うのではないでしょうか?

    あなたはほんとうになんにもわかってないんですね。なぜわたしが誰とも会わないか ってそれに関することかな?それは、仕事してないからですよ。

    たぶん、あなたは、わたしが、
    こうしてずっといるのは、
    人に相談したくないからだ?とか、人の話を聞かないからだ、とか思ってるようですが、
    むしろめちゃくちゃに カウンセラーの話とか、精神科の人が社会不安ですね、て言ってくれたのを間に受けて、その病気なんだと思い込んだりしてます。むしろ全て吸い込むタイプです。でもそこで納得してしまい、数回通い、これ以上ここに通う意味があるのだろうか、とは、思えてきて、毎回高いし毎回金かかるし、ことの道理がわかったら、問題がわかったら、回避できるはずだから、あとは自力でなんとかしよう、と、途中でやめてしまうことは多かったです。

    なんだか、やはり、
    ここにこれまで書いてきたのが何にも意味がなかったのだとわかったような気がします。

    • これは、仕事してないのが客観視して悪いことだと思ってるからとかではありません、単純に、わたしの中で起こってることです、てか
      まだグチャグチャ考えてることがいっぱいあるからなあ、、

    • 多分それって、あなたが、肯定感?が強すぎるからその発想になるんですかね?? あなたって、自分のこと面白いこと言う人だとか笑わせられる人だとか本気で思ってますよね??昔からそんな感じするんですよね、あなたはすごく自信がありそうなんです、
      だから、わたしが朝遅かったこともずっと根に持ってそうなんですよね、わたしがいたからあんたは通えてたんだ〜てこの人ずっと思ってるだろうなあって手紙からも伝わってきましたが、

    • この冒頭の部分は、あなたが、また、嫌味だと感じてもしょうがないかもしれません、実際若干のいやみですので、

    • なんかあなたって本当に、友達じゃなかったんですね、ってか、
      もはや、わざと こちらを理解してないことを言って、わたしを孤独な思いにさせよう、としてるのかと思えてくるぐらいです、

      やっぱ感じてた通りじゃないですか。

      1人で生きてきた、1人で生きていけるなんて、誰も思ってませんよ、
      むしろその逆です!だからありとあらゆる人間関係のことを毎日毎日後悔してたのです!!!これは大学生活の中でのことですが、

      • あなたのことも、映画とか考えてくれてた?のに、こちらの理由でキャンセルし、なおかつあんな感じで終わってしまい、後悔してました、
        でも、思ってた通り過ぎて、こんなにも、何年も毎日後悔しなくてもよかったか!!とがっかり思えてくるほど あなたはなんもわかってなかったんですね、そりゃわたしも昔からこの人は 実際んとこ敵だよな?て ずっと思えてくるわ、

    • なんか、少しでも、あなたは、
      わかってくれてるのかと期待してしまった自分にほんとにバカバカしくなりました。ここにひたすら書いてきた意味もまったくなかったのだと知らされました。

    • もしかして、
      周りの同級の子はみんな良い人なだけなのに、わたしが抗ってるとでも、皆さん思ってるのでしょうか、、?だとしたら、ほんとに、みなさん、自分がお好きな人なんですね。他でもないみなさんが、
      てかとくにりっちゃんとかゆいか、
      が、会うと必ず、わたしと小中までにいろいろあった人たち、はるのちゃんのこととかその他、のことを、
      敢えて話すのです。これは、その子らのことが出てきたから、わたしがずっと悪いことしたと思ってるからの被害妄想でそう見えるとかではありません。実際 後悔は高校の頃がひたすらに毎日してましたが。
      特にりっちゃんに至っては酷いです。いつあっても攻撃しかしてこないです。なのに、パッみたかんじ?表向き?は、好意的な

      • 感じを、わたしに対して、してるので、なんのこっちゃわからんのです。この人は、敵なのか、味方なのか、何のために誘われたのか、これなんの遊び?なのか、なんなのか、
        これは、もう、中学の頃からずっとです。中高は年1くらい?で、遊んでいました。わたしが、おかしくなった、高校半ばくらいからは、
        長いスパンが空いてしかあってなかったけれど。 いつも、聞いてもないのに わたしと訳あり?の方々の名前と近況を話すのです。
        なんのために呼ばれたの?ああ、いじめるためか。そうか。そうか。わかりました。ていつもなります。
        それでもわたしは馬鹿なので、イエスマンなので、結果誘われたら?
        会います。
        みんなずるいんですよね。わたしだけが勝手に抗ってると思ってるんです。あなた方がそうさせたのが始まりなのに、なのに、勝手に抗ってると思ってるのかなあ。あなたの口ぶりだと。ほんと、じゃあ、なんのための孤独で、なんのための苦しみだったのか、本当にわかりません。

  • 他人がいるから、
    自分がいる これまでも、 いれた、てのは、わたしが一番よくわかってます。あなたよりも。だから、誰にも図々しくわかってもらいたいと、そのままを話したりはできないのです。

    • だから、あなたが会った時に、いつもすごく自分のことをたくさん話してるときに、ものすごく羨ましさを感じていました、そして、ここに話してるのもまた余計それで嫌われないかと勇気のいることだったのです

    • だから、痩せるんです、男に、喜んでもらうために、
      だから、働くことに固執してるのです そうじゃなきゃ認められないと

  • だから、他人に好かれるだけでいいんですわたしは。他人を喜ばせられたら?それでいいのです。結局ストレスは溜まるけど。
    多分あなたは、わたしのこと、マイペースなやつだとしか思えてないので、何言ってんのこの人は って思うだけかもしれませんが。なので、
    あなたには何を話しても意味がないだけかもしれません。

    • あなたは、は?いつ喜ばせたよわたしのこと??てあなたは思うかもしれませんが、

    • これこそどうせこの字面だと、違う風にしか読み取られないんだろうなあと思えてきたいですが、

  • わたしは、サークルが終わったときに、これで、あと一年で終わって、やっと大学が終わったら、
    遊べる、と思っていました。
    でも、結果、あのツイッターやらのせいで、通えなくなり、そして、
    結果、辞めてしまいました。それをずっと引きずっています。

  • 行きたかったところ、旅行したかったところ、やりたかったことは、腐るほどあるのに、でもお金がないからできないんです、お金稼いでたら、普通に活動してるんです、
    これは、あなたへの嫌味でもなんでもありません、これは大学の頃こほ、こういう傾向だったのだから、
    まずは、バイト、その後に遊び、
    でもだから勝手に 楽しくなくさせて、勝手に苦しめてたのかもしれませんが、

  • あなたって、本当になんにもわたしのこもをわかってないどころか 感じてた通りなんだなぁって、つくつぐ悲しいです。でもまあこれも、
    毎回そうだったから、毎回なんかあるたびにあなたに呼び出されたときに、あなたがこちらにかけてくる言葉は、実際とトンチンカンで、
    ああやはりこの人は誰よりもそうなんだなあって思うだけなんです、

  • なんだか、あなたがなぜ
    天皇という言葉をユチョンブログで使っていたのかが納得できた気がします。 わたしが、自分のことを、特別な存在だとでも思ってると思ってたんでしょうかね、、、

    • それならば、確実に、あなたのが、特別な存在とあなた自身わかってますよ、なぜなら、自分のことわかってもらおうと当たり前のように家族にも話せて、友人?にも話せて、そして、条件なく携帯が持てて、好きな人と付き合えて、子供も育てられる、これは、もう、喉から手が出るほど、欲しいものたちです

  • あなた以外の人間はでもわかってますよ、わたしが、いつも、自分のそのままありのままを、自分のことを、認めれてないのだと、だから、
    周りからしたら当たり前の生活ができない、思い通りのようにもできないのだと、

  • でもこうして書いてたら、
    自分に条件を課してるのは自分なのかなってのもなんとなくわかってきたかもしれません、稼げるんだから、自分でお金稼いでないといけない、って思ってるのは、お金を気にするのは、ウチの親から来てるものでもあるけど、でも、わたしがそれをわたしという生身の人間以上に大事にし、心が死んでてもそれをほったらかしてでも 価値とみなしてたからかもしれません。これは、こちらに取っては、仕事と勉強は、同等のものです。勉強してないから恋愛は
    してはいけない、仕事してないから
    遊んではいけない というように、
    いつもいつも条件付きなのこそおかしいのかもしれません。ならば、
    わたしが去年男になったのはおかしい話だ、あんたが勝手になったんだから、あんたが頭おかしいだけだろ?てあなたはまたそう思うだけなのかなあ、、、

  • シンプルに、

    働いてたら、 人間関係をグシャグシャにしてそのままにして(これはあなた以外のとこ、あなたもだけど)
    なかったら、ちゃんと解決させてたら、

    わたしはこんなことは絶対にしていません。でも、働くのも、 そのままの大学の子に会うのも、不安なので
    それをずっと避けていて、ここまできているのです。
    だから、あなたに、こうして、あなたは、わたしの思い込みなだけで、ほんとは、友達かもしれないと、望みを持って、ここに、
    何故こうしてるのかを長〜いこと、 話してきたのです。

      • てか、
        わたしのことを嫌いなだけだと思ってたら、まさかの、
        わかりたい?と思って下さってたのかー!!!!と仰天で、だから、ここに書いてきたのですが、やっぱ違ったのかもしれません

  • あとは、
    大学辞めてしまったことに、自らがまあまあ頑張ったんだよ、てかしようがなかったんだよ、て納得ができてたら。が一番大きいですがね。
    でも一生納得行かなそうだな。これは。いつも体型のこととか人間関係とか気にして、本業おろそかにしてたし。それで卒業してないとかもう
    ほんと、なんのための中高 だったのか、なんのための母の手助け、父のお金だったのか、ほんともうわけわからんじゃないか、ほんとに悲しい、これが一番ずっと許せないことなんです、

  • でも多分この先もずっと許せなさそうなんですこれは、どれだけ考えても腹が立つのです、自分に、
    てか考えれば考えるほど後悔しか出てこないのです、

  • いまわたしが、大学の最後もスムーズに行ってて、卒業してて、
    働くのが怖くなくて、普通に働いてたら、
    こうは絶対的にしてないです。

    なぜなら 人に会うのが、人と遊ぶのがわたしの 赤ん坊の頃からの生きがいだからです。それをやってないのは、ほんとにすげーことなんです。でもそれだけ、いや、それ以上に、
    てか、わたしの心よりも、わたしの心よりも、勉強頑張ったかとか、頑張って働いてるか、そして自らのてで、お金をえてて、そこから出す、てことのが、きっと価値として大事なんだと刻み込まれてるんだとは思います。でもそれが一番厄介にさせてるんだともどこかではわかってきてるのかきてないのかわかりませんが。。

  • シンプルにわかりやすく言うと、
    働いてない自分は生きてる価値なしの悪いやつだと わたしは思ってしまってるので、もう存在ごと消してるんです。

    • これ、わたしの命よりも全てなんだけどなあ そして、
      何なら大学の頃とかのがさらにそうで、
      もしじかんが、ひまが、あるならば、バイトしなきやてそれに駆られてました、やりたいからってのもあるけど、やれなくても、バイトしてないといけないから、てのもありました、

      そして、あなたが いつも、わたしに、さも、働いてる方が偉いと、あなたはだめだ、といいたいかのように 働いてる子のはなしをしたりするので、それがこびりついていたのもあります。
      きつとあなたは、言ったことも覚えてないかもしれません。

    • いつも、外と家とのダブルパンチだつたんです、
      家ではもちろんお金のこと言われてるけど、外でもそう、
      でも肝心のじぶんは、そのころは そもそも いまよりもすうだん 全てにおいて不安で、やる前の地震みたいなものはなかったので、
      もはやたぶん何してても無理だったのかもしれません、でもそこで、自分に合わせて辞めようとすることはできなくて、バィトしてしまうのですが、そのなかでやはり不安が不安を呼び、ミスしたり、それでもう 嫌われたと思い込んで、行けなくなったりしてしまい、結果 雇った方が迷惑な奴とかしてしまった気がしてさらに自信が削られてくのみでした、

  • まずは、働け、と。
    働いたら、遊んでもよし、と。
    これはわたしだけにですよ。
    すんげー怖いのは、これが嫌味であなたに言ってるとか思われたらほんとたまったもんじゃないからほんと無理なんですが。
    この前の夏あった時もそうでした、
    あなたは、わたしに、お金の工面?のことを指摘されたと思い込んだのか、わたしに、必死に、てかまあいつもだけど、これはこうで、これはああで、ってそれこそ説明されていたので、ああこの人はわたしの言葉にこう思ってたんだなって、
    でもあなた、何年か前、
    遊ぶときに、お母さんに今日は貰ったのでって言ってたりしたこともあったので、って、家で遊んだときにわたしの前で言ったんですよ、それをわたしは、わたしが働いてないことをこの人は引き合いに出してる?
    この発言は、わたしが、親から貰った金で遊んでると言いたいがための嫌味?????と、またそこで、
    ドラが鳴り響くように、わたしの
    中には、ひっついたのです、
    だからそこから、あなたの前では、
    バイトの話とかをやたらしてたんですが、、、多分あなたはなんならそれを、今度は自分へのことだとでも思ってたのでしょうか、、
    ならもうほんと行き違ってるから、ほんと、くるしな、

  • なぜ 働くことばかり出すかつて、それこそ、
    むしろ、あなたが、かつて、働いてる子の話しをしたのが
    言ったのが わたしへの嫌味なのだと思ってたからですよ、

    • だから、いつも、あなたには、どこどこでバイトしてた、とか、
      働く事 関連のことを話してたのです そうじゃなきゃあなたには、
      認められないと、嫌われてしまうと 思っていたからです

  • あなたがいつも、わたしを認めてないようなのをだして、
    尚且つ 他の友達の話をしていなければ、あなたのことを友だちだと感じられていたと思います

  • いてもそうなんです、遊んでいるのに、
    ほかの子の名前ばかり出して、わたしのことをあんたは好きではないとでも言いたいのかな、、て、ずつと中学のころから、
    感じでは悲しんできました あなたはそのことにはきつとなんにも
    きずいてなかったんだろうなあ

  • わたしはてっきりわたしのこと嫌いすぎて、孤独なのも見抜いた上で
    そうしてるのだと思ってきました、そして、傷つけようとほかの子の話をわざわざ話すのだと思っていました

  • そもそも働くことは大事なことだとずっと刷り込まれてたけどそれにしてもあなたの周りの友人はみんな早めに働いていたので、シンプルに言うとまたそこと比べていたんです

  • じゃあやっぱり、友達はいなかったんだな。感じてた通りだったじゃないか。しかもみんな、わたしに集中攻撃?なんですよね昔から。
    特にあんたは。 それでストレス発散でもしてんのかな?て真剣にずっと思ってましたよ。遊びスタートして、こいつつまらんなってなったら、いつも他の子の名前を出して、
    いつもその子の話ばかりする。
    こちらは、何話していいかわからなくなり、そもそもわからんけど、
    それで、別に見たくもないが、映画とか、カラオケとか、そういう
    世間話に発展できそうなものを選んできました。でもそれもまたあなたはもしかしたら、カラオケしたいだけの人、映画見たいだけの人、それに付き添わされる私、とか思ってたんでしょうかね、その感じだと。

  • あなたは、
    わたしが中学の時に
    朝遅かったことをどこかでずっと根に持っていましたよね。
    あなたは、引っ越されてからも、あかねちゃんに、ひたすらにそれを愚痴ってましたよね?、これ、こちらの思い込みですか?わたしはそんな気がしていました。

    • あなたからは、わたしがいたから あんなやつ卒業できたんだ、そんな 思いを感じるのです

  • 必ずあなたは、わたしと遊びがスタートして、つまらないと感じてくると、いきなり壁を作り始めたり、
    歌に自分の思いを込めて歌ったり
    するんです。そして、他の人の話をするのです。他の人と連絡取り始めることもありました。それみて、ああ、やはりそうなのですね、と、
    悲しくなって終わるのです。でもこちらいつも自分の中でやりくりしてきました。

    • そこで、どれだけこちらが傷ついていたかなんて本人は知らない、だから誘えるんだと、でも敢えてやってると思ってたので、こちらのほうこそ、あなたは わたしより数段頭の回転めちゃくちゃ早いですし、敢えてこちらを傷つけてるのだと

  • わたしの周りの人が、実際に会った時に、こちらは言葉巧みに一方的に
    攻撃して来ないならば、喜んで常にあいますよ。会いましたよ。
    わたしは誰にも愚痴んないから、あんたにも愚痴んないし、なんならあんたは一番嫌ってそうだから、
    だから、話せない、しかも自業自得だし、だから、おこがましいな、と、自分でやりくりするしかないか、と、そこからアレも始まってますが、言ってる本人さん、は、
    きっとなんてことないと思ってたのかなあ、だって他の人には友達ズラしてたわけだし、

    • りっちゃんのはなしとか、多分あなたは わたしの作り話とか被害妄想とか思うのですかね?、ならばもう友達ではない、それが確定されるだけなので、どうぞ、
      まあゆりとかもだけどね、そして
      もえちゃんこそそう、だいぶ前にあってからあってないけど、
      ニコニコしながらも、チクチク攻撃しかしてきません。ああ、やはり皆さんの認識の中では、わたしは
      悪者なだけ、その悪者には、ひたすらに、いつまでも攻撃しなくてはって、みんなそうなんだな、て、その頃も
      また病みました。

  • だから誰にも特に同級の子には会えない、会わないのです、てか、そんなに嫌いなら消えたということにでもしてくださいって感じです、

  • そして、あなたとの話題にも上がりません、こちらからは、だれも、
    関わってるのは 大学の子ぐらいでしたし、しかし、それも、友達と呼んでもいいのか、な、仲でしたし、

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

不適切な表現やURL等を含んだコメントは自動で弾かれます

目次