埼玉県北本市のラーメン店に勤務していた新入社員の男性=当時(29)=が2011年9月に急性心不全で死亡したのは、長時間労働による過労死だったとして、さいたま労働基準監督署が労災認定していたことが、

4日までに分かった。男性は入社から約半年、正社員登用されてから3カ月で死亡した。直近1カ月の総労働時間は約257時間で、深夜労働による残業は約89時間、休日は1日しかなかった。

遺族や代理人の佐渡島啓弁護士(埼玉弁護士会)によると、亡くなったのは北本市に住んでいた片桐政男さん。松富士食品(東京都)が同市内で営業しているラーメン店「ドン―キタモト」に勤めていた。片桐さんは11年3月に契約社員として入社し、7月に正社員採用。主に調理業務に従事していた。長時間労働が続いた同年9月30日未明、深夜に帰宅した後、急性心不全により死亡した。

労基署の調査結果によると、片桐さんの死亡まで直近1カ月(8月31日~9月29日)の総労働時間は約257時間で、残業は約89時間。午後4時ごろから翌午前2、3時ごろまでの深夜業務がほぼ毎日続き、休日は9月12日のみだった。前月の総労働時間は約232時間、残業は72時間だった。

同店には従業員が10人ほどいたものの、常時いる正社員は1~2人で、片桐さんは新入社員にもかかわらず売上金の管理など責任のある仕事を任されていたという。

遺族は13年6月、死亡は長時間労働によるものとして、労働者災害補償保険法に基づき、さいたま労基署に労災と遺族補償年金を申請。15年3月、労災と認定され、支給が決定した。

しかし、労働時間の認定や支給額の算定方法に重大な誤りがあるとして審査請求。2度にわたって棄却されたため、昨年1月、支給決定処分の取り消しなどを求めて、東京地裁に提訴している。

代理人の佐渡島弁護士は「若い社員が頑張りすぎて、誰もブレーキをかけられず放置された。深夜のシフトは過酷であり、売上金の管理など相当の責任も持たされていた」と指摘。

「指導する側はしっかりと休ませたり、昼夜に適切なシフトを入れる必要がある。社員を育てるためというなら節度を持ち、どういう働かせ方がいいか考えてほしい」と話した。

松富士食品は「担当者が不在で答えられない」としている。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :kag*****:2018/07/05(木)15:52:26
なんか、とんでもない会社だな。でた!!「担当者が不在で答えられない」言ってるお前が人事の担当者じゃね~のかい??社長は、どうしてるんだい??この記事が事実なら、いまだにこんな人事管理してる会社は、叩き潰すべき!!こんな会社は二度とこの社長・会社がこんな悪質なことをしないように潰せ。
2 :yag*****:2018/07/05(木)15:49:44
まかないはラーメン油ましまし麺増量でした。
3 :tyc*****:2018/07/05(木)15:49:23
総労働時間や残業ではなく休日が1日しかないことが問題ですよね?なんか記事の書き方に違和感がある…
4 :mor*****:2018/07/05(木)15:49:07
なんで逃げないのかな?命がけでやる仕事?
5 :tou*****:2018/07/05(木)15:48:58
「担当者が不在で答えられない」って…弁護士に相談中だから答えないように言われているだろ?一人亡くなってその返答はないだろ?
6 :han*****:2018/07/05(木)15:48:53
この会社だけじゃなくて、日本のすべての会社は労働時間、条件等を見直す必要があるんじゃないかな?ホントにそこまで働く必要があるのかどうか、1から考え直さないといけないね。
7 :gue*****:2018/07/05(木)15:47:16
担当者が不在って・・・担当者って誰だよ、責任者だろ役員でも社長でも連れて来い
8 :cqd*****:2018/07/05(木)15:45:30
巧妙な残業隠しがバレた一例であくまでも氷山の一角とみる。労働者が可哀そうでならない。使用者は凶弾されるべき事案。
9 :yos*****:2018/07/05(木)15:45:12
俺みたいに1ヶ月の労働時間360時間超、年間休日0日でも生きている者もいれば、あっさり死ぬ奴もいる。
10 :gdf*****:2018/07/05(木)15:43:08
大体、担当者は不在。どこ行ったんだろーな。
11 :hmq*****:2018/07/05(木)15:41:45
うちでもあったよ。働かされているんじゃなくって、本当にやりがいを感じて、強い責任感を持って、希望して働き続けている人も結構いる。そういう人には労務管理する側がブレーキをかけてあげないと、突然倒れてしまうんだよ。
12 :a30*****:2018/07/05(木)15:36:00
ドンキタモト。二郎インスパイアの店ですね。
13 :mon*****:2018/07/05(木)15:33:14
以前勤めてた会社は1カ月の残業100時間超えることが多々あった。ただ残業やった分はちゃんと支払われてたから誰も文句言わなかった。経営陣が代わって残業縮小化されたが、残業時間を知らないところでカットされていた。それについて意見を言った社員は、翌月にはリストラされた。中小企業にはドス黒い会社がいっぱいある。
14 :fphu5844:2018/07/05(木)15:32:26
松富士食品は「担当者が不在で答えられない」としている。どこも担当者不在だよね。会社の機能ないんじゃないか?
15 :bqu*****:2018/07/05(木)15:28:38
懸命に頑張った。違いはないはずなのに、パワハラなどで自死に追い込まれた場合は労災とすら認定されない。労基署は労働時間だけでなくもっと深くブラックな会社に切り込んでほしい。次に悲しい事件が起きる前に。
16 :ilo*****:2018/07/05(木)15:28:17
ほんとさぁこういうのがニュースになっても日本の経営者はなんとも思わんのだからな。結局日本企業の社長は奴隷にしか思ってないんだよ。どこの企業でも理念等で必ず社員の幸せなんて文言があるけど考えてる企業ってどんなけあるのって話。うちもそうだもん。いつ誰が死んでもおかしくない。こういうニュースがあって自分の会社が社長が現状をかえりみていろいろ変わったなんて企業は一つもないんじゃないかな。いたちごっこの無理な過剰なサービス。企業努力と聞こえはいいが全部に現場に無理難題をおしつけるだけ。号令出す方はいいよ楽で。自分でもできないような事を同じ人間なのに平気で命令する。真面目だから頑張って体を壊す。そうなっても自己責任。奴隷ありきのビジネスモデル。それを頑張りや根性や精神論でやらせる。どうなんだろうね。社長達は人員不足、売上の為、会社の為そうやって言い訳してしょうがないで済ませるんだよな。
17 :pok*****:2018/07/05(木)15:25:59
(´・ω・`)凄いな人口減少だの人手不足だの言いながら、平気で日本人をコロス政治
18 :******:2018/07/05(木)15:25:21
こんないい加減な会社だから、元から「担当者は不在」だったのかもしれない・・
19 :yuc*****:2018/07/05(木)15:25:07
まかないでここのラーメンを毎日食ってたことが死因じゃねーの?
20 :yon*****:2018/07/05(木)15:24:24
過労死するほど酷使した人は命をもってお詫びしろ
21 :mit*****:2018/07/05(木)15:24:21
都合が悪ければ担当者がいないだもんな~小学生の言い分かな?ツイッターでもいまだに正社員募集中です~とか言ってるので炎上させよう。まったく懲りてない。
22 :yam*****:2018/07/05(木)15:23:56
人が死んでいるのに担当者不在って・・・サービス業はほんとに無理強いさせる仕事が多すぎます。昔からの体質が全く抜けないのでしょうが、その体質を過酷・大変と思っていない上層部の方々が多いからこういったことが当たり前に起こるのでしょうね。シフト管理一つにしても一人一人の体への負担の配慮や休日でリフレッシュさせて上げたいという気持ちが少しでもあればきついシフト管理の中でももう少し負担を減らせたりすることもできたりもしますし、結局は思いやり、助け合いの気持ちがなければこういったことは今後も起きてしまうように思います。
23 :??:2018/07/05(木)15:22:56
役者とは?生活のため。高倉健
24 :aon*****:2018/07/05(木)15:22:41
安倍「何が問題なの?働き方改革やぞ」ブラック企業「ですよねーwww」こいつらは地獄で永遠に肉体労働しろ
25 :X JAPAN:2018/07/05(木)15:22:31
労基署の人員が足らないという記事を見たことがありますが労基署の方々も過労死しないように考えてください。
26 :嘘の世界:2018/07/05(木)15:18:35
どこかで残業月100時間以内にするようにって法案出してたような?過労死認定が大変になっていきそうで怖くて仕方がないです。
27 :gol*****:2018/07/05(木)15:15:49
月の労働時間300時間は当たり前だった会社で働いていた。しんどいと思ったら辞めた方がよい
28 :nih*****:2018/07/05(木)15:13:18
給与がどうだったかが問題。まともに給与を払っていないのなら大問題だが払っていたのであれば合法に過ぎん。給与がまともならどんな仕事でもしたい人はいる。
29 :*********:2018/07/05(木)15:13:09
行動範囲が狭い立ち仕事って足腰に負担が掛かって体力ある人でもキツイよね。広めの場所があれば歩き回った方が楽になる。
30 :te4*****:2018/07/05(木)15:11:48
夢と希望と責任をもって契約社員から入社された29歳・・・ほんま可哀想やね・・・ここよりご冥福をお祈りいたします。業種ちがうけど休みない宝飾メーカもいまだに多いぜ!
31 :san*****:2018/07/05(木)15:11:08
契約社員から社員にまでなるために頑張り過ぎたんですね。きっと真面目で責任感が強かった方だと思います。あなたの代わりに家族が頑張って敵を取ってくれましたよ!担当者不在で謝罪も出来ない会社に命なんてかける事無かったのに。こんな理不尽な死に方が無くなるように行政は指導や相談出来きる窓口をもっと強めて欲しい。悲し過ぎる。


スポンサーリンク


32 :so_*****:2018/07/05(木)15:09:28
こう言うふざけた経営者は全てを無くすくらいのペナルティーを与えるべき。他人の人生を食い物にして平然と生きているとか、ありえない。
33 :******:2018/07/05(木)15:09:11
過労死するのは月150時間残業あたりから変調する。残業代抑えるための89時間の残業は過少申告では?きちんと調べなおして、ブラック企業を叩いて欲しい
34 :w05*****:2018/07/05(木)15:08:39
この不摂生な体型は影響ないの?
35 :ntp*****:2018/07/05(木)15:07:33
休日は本当に1日しかなかったんだろうけど、総労働時間はかなり少なく申告してると思われますな。本当はもっと働かせてたんじゃないの?
36 :f-u*****:2018/07/05(木)15:06:31
先ずは、国際用語になってしまった”Karoshi(過労死)”をされてしまった方に、御冥福をお祈り申し上げます。いずれにしましても、企業は『担当者が不在なので答えられない』と無責任である限り、企業や事業自体を存続は不可能です。尊い命が失われてしまったのですし、立場も無くなったのです。それとも、尊い命が失われても、企業や事業の方が大事なのですかな?。あってはならないことです。
37 :vel*****:2018/07/05(木)15:04:45
月2日休みで1日平均12時間くらいかな?どうなんだろうね 昔はこれ以上のこと普通だったし要は休憩があったかどうかだと思うけど休憩なしで働いた日はたしかに心臓の調子が悪かった
38 :son*****:2018/07/05(木)15:04:10
「若い社員が頑張りすぎて~」ではない、逃げるという判断ができない一種の自己暗示の状態にまで追い込む会社が悪い。1ヶ月で休みが1日の人間を強引にでも休ませない社風をブラック企業という。
39 :Johnkun:2018/07/05(木)15:03:48
学校の先生はこんなんたくさんあるけど一切ニュースにならない。逆に不祥事は徹底して報道する。教員の待遇に同情が集まると待遇改善に莫大な費用がかかるからネガティブキャンペーンをはるわけだな。まあ、教員志望者がいなくなるから教育の質は下がるがすぐには結果が出ないからほっとけ。次の世代がせめられるだけさ。
40 :もうろくおっさん:2018/07/05(木)15:02:56
ラーメン店ねぇ。店主は休みとってたのかなぁ?
41 :qoa*****:2018/07/05(木)14:57:27
遺族提供って書いたあるからええんかもせんけど被害者の方の写真載せんやったら会社の社長の写真載せーな
42 :him*****:2018/07/05(木)14:56:19
業務上過失致死で経営者を立件すべきじゃね
43 :今の野党=税金浪費党集団=不要政治屋集団:2018/07/05(木)14:55:18
こう言う店舗こそ、SNSやツイッターで拡散して、店舗閉鎖に持って行く必要が有るのでは無いかな?皆で協力して、ブッラクは情報交換して、労働者を守って行きたいと感じます。悪質店舗は閉鎖に追い込むべきです。
44 :世界に一つだけの花:2018/07/05(木)14:55:17
俺も含めて、月257時間以上働いてるやつなんて沢山いるで。流石に350時間超えるときついけどな。250時間程度で死ぬなんて根性たりないわ。
45 :mam*****:2018/07/05(木)14:54:21
「担当者が不在で答えられない」まったく誠意がない。
46 :nori******:2018/07/05(木)14:46:06
それだけ根性ある人うちにも欲しいよ。
47 :sig*****:2018/07/05(木)14:38:59
30日労働で257時間て1日当たり8.5時間くらいじゃん。休日出勤も残業時間で記載するから過酷に思えるけど死ぬほどとは思えないけど。もちろんこれが常であっていいはずはないけれど、3カ月程度で死なれても困る気もするが。
48 :ner*****:2018/07/05(木)14:36:01
ほんまに申し訳ないけど257時間の総労働時間って長いの?月8.5時間で恐らく休憩もあるやろうから7.5~8時間の労働って普通じゃない?深夜残業は別なんかな?以前ブラック企業のブラック社員やったからそれ以上やってんけど・・・。なんかようわからんね。。
49 :shu*****:2018/07/05(木)14:34:47
飲食業の9割はブラック。
50 :wgr*****:2018/07/05(木)14:33:04
過労死を認定した該当企業の事業免許を取り消さないと。いつまでたってもブラック企業を淘汰することはできんよ。
51 :ivc*****:2018/07/05(木)14:30:36
仕事はマイペースが一番
52 :***:2018/07/05(木)14:29:50
亡くならないと、何も対策しない。ブラック企業なんて存在しなければいいのに。
53 :shi*****:2018/07/05(木)14:27:41
責任感が強く、真面目に頑張って、夢も希望も何もかも失ってしまった。働く意義を見失うような働かせ方は、止めた方がいい。きっと、お客さん第一に働いた結果なんだろう。
54 :rdq*****:2018/07/05(木)14:25:41
ホームページには綺麗事ばかり並んでいる。この事件について一つも触れていない。典型的なブラック企業です。
55 :dai*****:2018/07/05(木)14:25:21
一律に規制・指導されないからね。今後も続くよこういうの。
56 :mic*****:2018/07/05(木)14:25:19
ラーメン好きそうなご尊顔本望では・・・
57 :rsp*****:2018/07/05(木)14:25:07
せめて週に1日は休ませて上げればと思いましたが。まだ若かっただけに非常に残念です。ご冥福をお祈りいたします。合掌
58 :com*****:2018/07/05(木)14:24:42
業務が回らないから、過度の残業をせざるを得ない環境とか残業代を払わないなんていうのは会計操作、脱税と変わらない。取り締まりの強化を。
59 :cat:2018/07/05(木)14:24:15
辞めればいいのに辞めなかった自分で選んだことじゃないのラーメン屋が過酷であるのは誰でも知ってる
60 :sno*****:2018/07/05(木)14:19:37
日本ではなかなか完全にホワイト企業!というのは無さそうですが、飲食なんてブラックの典型みたいな感じもしますね。最近では、お店自体のお休みや中休憩など多少なりとも改善の兆しは見えていますけど、それでもなかなかブラックからは抜け出せない感じもします。


スポンサーリンク


注目ニュース