ネットの反応

1
テレビを観ていて、この人が出たらチャンネルを変えます。
観るに堪えないです。行列のできる相談所の終盤にゲストの番宣の補足役を渡部さんから引き継いだと思いますが、この人はただカンペを見て言っているような感じが強かったです。
渡部さんは本当に上手でした。あの事件さえなければ・・・

話が逸れましたが、テレビ局がフワちゃんさんを使うのが理解出来ません。
お願いだから使わないでください。
へずまも大概ですが、この人もだいぶ大概ですよ。

1-1
ぽっと出てすぐに消えるかと思いきや、結構長く出ている気がします… あの有吉さんがお子さん産まれてからこの人を自宅に招いてるというのも意外でした。 何だかんだ言って怒られながらも周りの人が見捨てないと言うか助けてくれているのか、 周りが大人なんでしょうね。
1-2
故逸見政孝氏は、こういう生活態度が不良の人を嫌い、遅刻した芸能人は二度と呼ばなかったという。そう考えると、逸見氏が生前、同氏の番組に出演した、松村邦洋氏や出川哲朗氏は若いころからそういう所はしっかりしていたと思う。だからこそ、今も消えることなく活動している。
1-3
好感度はおそらく低いし人気YouTuberと言ってもファンもそれほど多くなさそう。
それでも使われるという事は制作側目線ではこういうキャラがいるとやりやすいんだろうね。
賑やかしになるから場を持たせやすいとかなんかあるんだろう。
1-4
この方を使う理由は
べらぼうにギャラが安いからだと何かの記事で読んだことがあります
事務所にも所属してないので
使い勝手が良いらしいです
まぁ、安くオファーできてもマイナスになるって気付いた番組は
呼ばなくなってくるんじゃないですかね
1-5
私も変えます。それでいいんじゃないでしょうか。
選択の権利はこちらにあるし。
どのくらい影響があるかわかりませんが、みんなが
チャンネルを変えれば、視聴率が下がり、スポンサーも
考えることでしょう。
1-6
別に俺でもサイン色紙見たら
あ「なになに」も来てるんだって呼び捨てだけど
テレビ界では大御所かもしれないけど
フワに取っちゃぁ違うんじゃない
それに
本当に苦言を称する大御所がいてそれでもフワがTVに出るという事は
この大御所よりフワの方が数字が取れるって局は思ってるんじゃない
取れるタレントはスポンサーもOKを出す
1-7
自分の世間が狭いんでしょうかね、「フワちゃん大好き!」って人に未だ会ったことがありません。
局側はなぜ毎度使うのか不思議でならない。
おそらくネットやSNSで炎上してでも「ネタ」になるから、いい宣伝になるぜって考えなんでしょうか?
1-8
知名度の割にはギャラ安く呼べるからテレビ側は使ってるとかの記事見た事があるような。
本当にテレビに出てきてほしくないならスポンサー企業に苦情入れるしかないね。
「常識のない不遜な態度を取り続ける人間が出演する事を〇〇会社は肯定してるのか?」とね。
1-9
この人、確か2月頃アメリカ行く宣言したから多少安心して民放見れるかな。と思ってたけど、4月5月6月7月となってもまだテレビに出てるんだよ。
一体あの発言なんだったの?というのと、いつから行くのかだけ知りたい。
普段はNHKは見ないようにしてるし(受信料制度からスクランブル化しないNHKの企業理念に賛同出来ないので)、民放はNHK同様、偏向報道と韓国ネタいきなりぶち込んでくるから、もう嫌気が差して見ない事に決めた。どうしても見たい民放の番組は録画してる。
つまりテレビは見ないので受信料も一切払わないし現に払ってない。
裁判ふっかけてくるならこっちも色々やらせて貰うけど、一応現段階では弁護士に請求書転送してます。
日本には視聴選択の自由が無いという事に気が付いてない国民が多い。
これは憲法に反していますし、日本は嘘の民主主義をやってます。
1-10
それにしても、各テレビ局もなぜ彼女を起用するのか、まったくもって不可解である..たとえギャラが安くコスパがいいとしても、テレビ局にとって評判を下げることはあっても決して上げることはない、と断言してもいいのではないか

2
テレビ局にとって反響があるってのはプラスでしかない。
一番避けたいのは何の反応もされない、つまり無視されるってこと。
良い反響も悪い反響も、テレビ局にとっては根本的に同じなのだ。
しかもテレビ局ではなく演者が叩かれてくれるってのは願ってもない展開だ。フワちゃんが何故テレビでこんなに使われるのかって疑問が良く言われるが、
つまるところあれだけ叩かれても平気でいられるハートの強さなんじゃないかな。
彼女自身、それが自分の強みだって分かってるから、
全く直す気が無いしその必要性はないって確信してるんだよ。

2-1
人垂らしというか、愛嬌があるのでしょうね。ただ裏でいい人としても視聴者には関係ないことです。あくまでも画面を通していい人でないと一般の人には受け入れられないでしょう。せめてもう少しきちんとして欲しい。皆さんが思うのはそういうことなのかなと思います。
私も当初、見たくないタレントさんに思っていましたが、意外にしっかりしていて、元芸人、やっぱりプロなんだなと思うことはあります。私は昔々カメラマンをしていたことがあり、タレントさんがテレビに出続けることは本当に難しいことだと知っています。それは並大抵の事ではないです。
そんな話はともかく、美川さんとフワちゃんさんの関係を探ってみました。美川さんのブログに二人で笑顔の記念撮影が出てきますね。ここで皆さんが怒っているほど、美川さんは彼女のことを悪くは思っていないようです。裏で上手くやっていると思うと、、視聴者はさらにムカムカするかもしれないですね。
2-2
ある意味、キャラが確立している。
一世を風靡したシノラーを思い出した。
確かあの頃、幼児の間ではクレヨンしんちゃん信者が流行っていた。
そのちょっと前は鈴木蘭々ちゃんが人気だった。
なんとか王子とかいうのもいたし、デーモン閣下というのもいた。天才たけしのバカ殿様とかいうのもいたし、明石家さんまは師匠の桂三枝の言うことを聞かずに大暴走して大喝采を浴び、人気者に駆け上がった。鈴木蘭々ちゃんと篠原ともえちゃんは確か、先輩を敬称付けで呼んでいたが、他の人達は若い頃、ベテランにも政治家にも呼び捨てだったような…?

気がする。

ダウンタウンに至っては、大御所歌手や有名俳優をハリセンで叩いていた…。

2-3
視聴者リアクションが弱ければ
スポンサーが降りますね。番組の視聴率が下がれば
極論を言うと番組の良し悪しにかかわらず
スポンサーは降りることになるのです。

テレビ局も利益が得られなければ
ピンポイントの原因を排除するか
番組そのものが無くすると思います。

どこの世界でも
下品な人は嫌われます。

2-4
久々のテレビでインパクトを残そうとしたのかもしれないな出たてと違って今はすでに認知されたタレント。もう無礼は通用しないかも

2-5
すごく納得できた
2-6
素行が悪くても低ギャラだからね
2-7
明らかな発達︎︎をテレビに出して話題つくりしようとしているんだから仕方ないよ。彼女自身は自分のペースやってるだけの意識しかないから、視聴者からクレーム来るんだから本人が一番つかれてるんじゃないかな。
2-8
単純に、半島枠プラスギャラが安くて、使い勝手がいいからだと思ってる。
3
元々一般人だったとか関係なくない?俺らでも普段はさんまさんまゆうけど、会って話しかける時とか関係者の方と話題に出す時はさん付けすると思うよ?そんなのマナーの範疇だよ。
3-1
どんな芸能人も元々は一般人だった訳ですよね。
初めはフワちゃんのキャラだったのかもしれないけど、芸能人になって何年も経ったし。自身も大人になったんだからもう少し人としてのマナーを身につけたらいかがかと。友人の米国人だって、数年日本に滞在すれば日本のマナーは心得てますけど。
3-2
私は最近パートを始めましたが、職場の20代や10代のバイトの子達にもさん付けだし 〜ですか?など敬語で話しています
相手は自分の息子や娘のような年齢ですが、それが当たり前と思うしいきなり 〜なの?とか言えません
堅苦しいかもしれませんが、年齢や立場に関わらず、それが普通の世の中であってほしいです
3-3
みんな元々一般人ですよね。
芸能人になったのなら素人じゃないんだから。
注意されて直せないのはキャラでそう言う流れとしても、遅刻はないし。
同業者ではなくお店に対しての態度はきちんとして欲しい。
不快としか言えない。
と言うか干されたと思ってたけど日本にいたことに驚いた。
3-4
どうしても敬称を言うのが嫌なら、英会話が出来るのであれば、Mr.とかMrs.とかを付けたら良いのに。 帰国子女っぽくて相手に嫌な顔をされる事が
減ると思う。昔、チャリティー番組でゴルフとかボーリングで
英語を話たら千円募金すると言うルールがあり、
けっこう面白かった。
フワちゃんが敬称省いたら、千円募金するルール
を作ったらいいのに。

3-5
昔の話で恐縮ですが、ドラフトで指名され入団した高卒ルーキーがインタビューで、早く王や長嶋と対戦したいと呼び捨てでコメントしてすぐに注意され、子供の頃からずっとそう呼んでいたのですみません、と頭をかきながら謝罪していました。当時は微笑ましいエピソードとして紹介されており、自分もだよねーと思っていましたが、今だったら炎上するかもしれませんね。別にフワちゃんを擁護するつもりはありませんが、似たような話があったなと思い出した次第です。
3-6
名前は出しませんが、同じくタメ口使う某ギャルタレントでも、ちゃんとしたコメントをする際は○○さんと呼んだり、ふざけずに敬語を使って話したりして、嫌味がないように緩急つけて、多分普段からこの感じの接し方なんだろうと、そして上手いなと思いました。
ただ、フワちゃんの不快は同意。キャラ作りのためにわざとやりすぎてる感がある。
3-7
事前にこういうキャラで行かせて頂きますがよろしいでしょうか?→収録後今日は大変失礼致しました。という根回しが出来てればいいけど、そうじゃないみたいだからな。
3-8
裏では呼び捨てしてもよいなんてマナーはない。マナーとは他人を思い遣る心であって、体裁を気にして使い分けることではない。
3-9
製品だけならそこまで厳密にいわないかもしれないけど、会社を指して呼ぶなら会社同士でもトヨタさんとか言いますからね。
3-10
元々一般人だったって誰が言ったの?あなたが勝手に言ってるだけでは?そもそもみんな産まれた時から芸能人じゃないでしょ
4
私はフワちゃんが出てる番組を見ないようにしてる。
このサンドイッチマンの番組も見たかったけどフワちゃんの姿が映ったので即変えました。アメリカに・・・と聞いたので喜んでいたのに何でまた日本のTVに出ているのだろう?そんなに人気があるのかな?本当にTV出演は控えて欲しいです。
4-1
私も普段はフワちゃんの出ている番組を観ないんだけど、この番組は好きで毎週欠かさず観ているので観てしまいました。いつもの水着みたいな衣装じゃなくて、上はノースリーブ下は長ズボンだったので「あら、さすがに一般のお宅に寄る時は常識的な服装なのね」と安心したんだけど、話し始めるとやっぱりいつもの調子で失礼極まりない。

でも伊達さんが怒るでもなく真面目に諭していたので(さすが一流芸人です)、なんとか我慢して最後まで観られました。

・・・てか、観る義務もないのに我慢しながらテレビを観る私ってなんなのよ!と自分に腹が立った、後味の悪い回でした。

4-2
しかし、例えばタモリとか、昔は信じられないようなことテレビでしてて、批判殺到していたからな。
フワは別に好きでもないし見ないけど、30年後の人たちは当たり前のように受け入れているかもしれない。
4-3
芸人・評論家・学者、識者・・・
出演している人の不思議と出演してない人の不思議。。。「ふわちゃん」というキャラが、テレビに重宝がられたが
「ふわちゃん」というキャラが、テレビに疎まれる日が近い?

視聴者の多くが「ふわちゃん」拒否を示している現実があっても
「ふわちゃん」と共演NGを主張する芸人は少なく、
「ふわちゃん」キャラを勘違いしているテレビ関係者は少なくない。

4-4
好きな人が出ていても嫌いな人がいると観るの躊躇うよね
好きな人見て楽しい気持ちより嫌いな人への嫌悪感が上回ってしまうことが多いから
4-5
チャンネル変える気持ちわかる。
華大と千鳥を毎週欠かさず楽しく見てますが、やはりこの人が出る時は、見てないですもの。
不快でしかないから。
でも使う側や芸人には人気ありますよね。不思議でならない。
4-6
結局、それだけ観て反応があるから(苦情も反応のうち)が使うんだろうね。
私は観ないけど。
「あたしはついこの間まで素人だったから」も、事務所総出の人もだけど、都合よく一般人、素人だからって言うよなあ。
4-7
ちゃんとかつけんでいいのとちゃうかな。
他人にもそうやってんだしそれもセットで名前と言われても
ちゃんとかつけたくない。
4-8
私もサンドが好きで帰れマンデー見てたけど
出演者にフワの名前があり、見ませんでした。
伊達さん、違う意味で疲れただろうな。
4-9
呼び捨てで「フワ」で良いですよ。
自分は目上の人を呼び捨てするくせに、自分はちゃん付けで呼んでもらおうなんて、厚かましいにもほどがある。
4-10
そら芸能人というより素人に毛が生えているような人がテレビに出ているというだけだからね
面識があるわけでもないし直接言っているわけでもないしギャーギャー騒ぐ方もどうかしていると思うよ
5
素人だから玄人だからではなく、呼び捨てOKな間柄じゃないのに呼び捨てをする事に違和感があります。
少年野球のママが応援以外で子供を呼び捨てするのもしかり。
家庭ではテレビで見る人を敬称つけて呼んでいたら自然と子供達も敬称を付けるようになりました。「敬」という漢字の通り、知らない赤の他人にもリスペクトは大事だと思う。
5-1
自分は少し違った感覚があります。
知り合いでや身近な人は敬称を付けて呼びますが自分と遠い人俳優/歌手或いは偉人の名前を身近な人と話す時は敬称は付けません。敬称をつけると違和感しかないです。例えば「木村拓哉がこの街に来るらしい」は違和感ないけど敬称を付けて同じ事を言うと知り合い?関係者の人?と思ってしまいます。フワちゃんは美川憲一と知り合い/同じ業界ですので美川さんと呼ばないと大変失礼だとは思います。
5-2
知らない赤の他人にもリスペクトは大事だと思う怖いな。自らを律して謙虚でいること、他人を思いやる心は大事だが、赤の他人まで尊敬する必要は無い。

5-3
この方がテレビ出始めの頃、すしざんまいの社長の首を指さして
社長首ないじゃーんと大笑い。あれ以来この方が出演する番組は絶対観ません。今回も大好きなサンドの番組を泣く泣くパスしました。
あの常識のなさは子供の教育上も良くない。
5-4
そこまでせんでも…
普通に失礼かどうかは覚えるよ同じチームなのに人の子呼び捨てまで違和感あるんだ
人付き合い大変そうだね

5-5
使う側も少し考えて欲しい。
子供らに対する影響を。
あれでいいんだ!と思う子供が、絶対に出てくる。
5-6
わざとやっているならかなりの強心臓。自然に出るのなら発達障害かもしれない。テレビ局は、内容はどうであれ視聴率が取れればオッケーだから使い続ける。ユーチューブに専念してテレビに出ないで欲しい。出てもチャンネル変えるから良いけど。


注目ニュース