ネットの反応

1
受信料は300円(月額)で良いと「現代ビジネス」の中で高橋洋一さんが言ってました。
このくらいが妥当かと思います。予算を使い切る目的のドラマ作成、スポーツ、歌謡番組等々、無駄な支出が多すぎます。
連続ニュースと自然、科学、技術番組で良いと思います。
NHKは困窮した国民のために、英断を下して頂きたい。
1 – 1
スクランブルを掛けるのが一番良い、
後は社員の削減と給料の見直し、制作費削減と外注番組の制作費の見直し、色々な削減方法は有るだろう、
受信料未払いの徴収に、年間1600億円使って要るとか報道有ったけど。本当ならとんでもない事だよね。
1 – 2
もっと放送を絞って欲しい。
バラエティとか歌番組とか、民放でできるのはいらない。
民放ではコスト回収ができないような、ドキュメンタリーやニュース、国会中継などのみにして月300円。
これなら納得して払うよ。

災害時とかCMなしに情報発信があるのは確かだし、企業に忖度もしなくて良いメリットもある。
民放ではできない、視聴率の少ないニッチなものも作れる。
とにかくスリム化、そして月300円、本気でやって欲しいし携帯代より政府にはそっちも取り組んで欲しい。
公共性の高い番組や教育番組はいいが、バラエティとか歌番組、ドラマ大金かけて作ってその分も金払えとか、ぼったくりだよ。
そっちは広告でも入れてくれ。

1 – 3
Nスペで場違いなジャニーズはいらないし、他の番組でも吉本とかも必要ないと思う。純粋にコンテンツだけでいいだろうって常々思う。それでみてもらえなくても視聴率に左右されない唯一の利点の公共放送でしょ?良い番組なら再放送やアーカイブなど時間を超えてみてもらえるし評価される。
1 – 4
払いたい人は100円、年割1000円位が妥当なのかもね携帯や通信費に月1万や2万でも惜しくはないんだよ
それなりの便益や情報をもたらしてくれるから。
料金の多寡が問題ではなく
スマホやカーナビ持っててNHKが映るってだけで
「受信料」とかおかしくね?って話だよ

1 – 5
その通りですね。NHKは本来ドラマ等作る必要は無い。しかも、報道は解説させてはいけない。解説させるとNHKの考え方でやるので世間とはかけ離れてしまう。
1 – 6
絶対にNHKは払わない。
これは国民が一丸となってボイコットする必要がある。
1 – 7
今のNHK会長は元みずほ銀行会長の前田晃伸。社長時代に合併に伴うシステム統合に何度もトラブルを起こしてるにもかかわらず責任を逃れ君臨してきた人物。当時その問題で国会招致された際も利用者の立場を考えない発言で炎上。そんな奴が国民のためになんて期待できるわけがない。
1 – 8
>ドラマ作成、スポーツ、歌謡番組等々、無駄な支出が多すぎます。
>連続ニュースと自然、科学、技術番組で良いと思います。まさに同感
前段のような番組は民放に任せればいい
後段のような番組はスポンサーがつきにくいし、民放では取材や構成に不安があるから、多少のコストがかかってもNHKがしっかりと作り続けるべきだろう

1 – 9
番組以前に、上から下までの社員の給料以外にも家賃負担(別記事によればNHKの独身用社宅は賃貸戸建とかワンフロアマンションとかだそうで)とか交通費(上の方だと「黒塗り」だそうだが、ベンツのレンタル?)とか厚生福利とかが手厚い以上に分厚いんだし、そっちを削れば済む話では。番組は通常通り、他のコメントの方の言う通りにすればいいけど、社員は天下り系、コネ入社系が多いから、贅沢ざんまいな人が受信料で好き勝手にやってるってことでしょう。

1 – 10
金額云々以前に徴収方法が滅茶苦茶すぎる
自分は見てないのに払ってるのに両隣は見てても払ってないとか普通にありますからね、それで文句言いながらも払ってる人の神経が理解できない
2
編集権と深く関わってようがどうであろうが、強制的に契約を強いられる立場の我々が、契約代金の妥当性を判断するために個々の番組の制作費という基本情報を知るのは当然だと思うのだが。
2 – 1
激しく同意。
NHKは皆様の受信料で成り立っているというならば、内訳公表は当たり前のこと。
公表する代わりに受信料の支払いをするといつ契約文があってもいいくらい。任意でない以上当たり前のこと。我らは、よくわからないものに、妥当かも分からない金額を支払わされているのか。
2 – 2
まったくそのとおり。
やましいことがあるから
公表できないだけ。そもそもなんだよ、
その「編集権」とやらは。
だったら、こっちも「視聴権」ってのがあるんだけど?

2 – 3
編集権なんてあるんだ。でもどれぐらいの権利か知らんが、受信料が義務である以上、予算は公表すべきだろ。
2 – 4
普通、契約にあたって「概要書面」の交付は必須、つまり昨今の最高裁判決は「商法」にも違反している「可能性」がある、仮にその司法判断が政府に忖度したものなら、司法の独立さえ疑わしい。
これこそジャーナリズムが恐れるべき「独裁権力」につながる、意図的に操作された民主主義とも言える。
2 – 5
視聴者が払う受信料が源泉で制作費になるならスポンサーは視聴者。
普通なら制作前に「こんな番組を制作していいのか?」をスポンサー(クライアント)に確認を取るのが普通なんやと思う。
百歩譲ってさすがにそんな事までやってられんやろう。
なら事後報告でも公表するのが筋。契約は事実上一方的。
制作も自分達のやりたい様にやる。
それに係る費用も公表しません。
でも公共放送なんで受信料は払え。
皆様の受信料で成り立っています。
上に戻る。

さすがにおかし過ぎるやろ。

2 – 6
全くです。日常生活の必需品でも株式投資でも選択権があります。受信料を強制徴収するからには、国民は言わば株主です。予算を使い切るのは正に公務員的発想ですが、公務と異なりNHKが不可欠だと考える国民はあまりいないでしょう。結局は総務省との癒着で成り立っているだけではないでしょうか。現代の放送業界でNHKの存在価値などないでしょう。
2 – 7
本来なら予算を議決する国会に提出してしかるべきもの。
なぜ紅白が非公開なのかを国会で追及すべき。予算をおろすためには1円までの単位において人件費等を公開すべき。
それが嫌なら民間へ出て納税しろ!!!

2 – 8
法律で決まってるから、仕方なく搾取されているが編集権なんて法律があるのか?公開しないのは法律で決まっているのか?
ありもしない権利を振りかざし、高級とり
法律で搾取が義務化されているから、反社会組織よりやっかいだ

2 – 9
うちの親も、テレビはほとんど見ない
目が疲れるし、何処も同じような内容なので。
見る時は、台風などが来た時に、
進路などをチェックするだけ。日頃はラジオだけなのだが、
BSがマンションで映ると言う理由で、
NHKがBS込みの契約になってる。

案外そういう年寄りも多いのかもと、
思ってしまう。

スクランブル放送にすればいいと、
本当に思う。

2 – 10
お上に逆らうのが怖いから。。。なんて年配の人々は云うけれど、国民一体となってボイコットするのが忖度裁判に対する唯一の対国策だと思う。
3
子会社関連会社いくつも作って実態が見えにくいようにしてるけど、半強制的に受信料集めて成り立ってる公共放送の会社がやるべき事じゃない。
視聴率に囚われない上質のコンテンツを作る力はある訳で、それだけやってスリム化して最低限の受信料にすべき。
最終的にはスクランブルだと思うけどね。
3 – 1
グッズの売り上げやコンテンツをディスク化しての再販の売り上げとか、受信料収入に還元すればもっと受信料は下げらるんじゃないのかな?もともと受信料を支払ってる人の権利でしょ?
3 – 2
国民が望んでるのは値下げではない。
根本にあるのは視聴する、しないの選択権をくれ。
スクランブルで済む話だろ。こんだけ金巻き上げてる公共暴力団さんなら即できるやろ
3 – 3
言い値で製作させて、子会社や関連会社で中抜きしまくり。
「公共」と言いながら、都合の悪い部分は「非公開」。

そりゃ高額給与や利権作りで金が掛かるから、受信料を下げないし、割り増し強制徴収なんて法案も通そうとする。
総務省との接待会食について、会長自ら「事業に支障が出るから説明しない」と開き直り、でもNTTは吊し上げる。
総務省はNHKに飼い慣らさ言いなりです。
どちらも解体すべきです。

3 – 4
国営放送は政治に関わりなく国民の必要なこと、真実を放映するからNHKは必要だ、と高校で習いました。けど、一部の政治家の影響で放送されなかったり、一部のスタッフが左遷されたり。
コロナについても、2020年1月下旬、中国人が春節で日本へ来てマスクを爆買いしている最中、注意喚起なども何にも放送されませんでした。
今日は熊本で地震があっても放送されず、日曜討論はそのまま続き、、。

なんだか民放よりもおかしい。政治家にとりいる放送局は必要ありません。

3 – 5
NHKってなぜか中国でも見られるけど、ちゃんと中国の各家庭や施設から受信料を貰ってる?中国人に無料で見せていたら問題だよね。
でも、NHKが中国政府からお金を貰っていても問題だよね。
どうなってるの?日本人は、NHKに金を払って中国にとって都合が悪いニュースを隠され洗脳されている。我々はとんだピエロだと思う。

3 – 6
(以下、ジャーナリスト時任 兼作氏の記事から抜粋)
☞ダメ押しとなるのが、多数の関連団体と天下りの問題だ。
NHKは、番組の映像販売などを行う「NHKエンタープライズ」や番組関連の書籍出版などを手がける「NHK出版」をはじめ、いずれもNHKの業務をビジネスソースとした営利企業を12社擁する。加えて、関連の株式会社が4社。さらに、財政的に支える公益法人等を9団体設けており、交響楽団や学校も傘下に収める。
これらの企業・法人には数多くの職員が役員や幹部として天下り、その中枢を押さえているのである。
3 – 7
スクランブルは無理だろう
接待問題だってNHKとTBSも話題に出たはずなのに
揃ってNTTだけを責めてるし
政府とズブズブなんだろうな
3 – 8
子会社の横領も減っていない、目の届かない子会社を作るなど言語道断、関連会社や子会社の中には卯論な人物も多い、文春さんに任せるだけでなく内部告発や通告をもって悪行と無駄遣いを阻むべき。
3 – 9
見てないけど話題や視聴率を見るといい番組も数多く作っているとは思う
ただ国民から無理矢理金を巻き上げてやる事ではないわな
テレビがメインの時代なんかもう終わってるんだし、個人的にはこんな前世代的なものに金を使うならもっともっとネットの環境を整えるべきだと思う
3 – 10
スクランブルスクランブル言うけど今だって別に無視すりゃいいだけで実際観てても払ってない人なんか大勢いるのに文句言いつつ払わされてる言っちゃ悪いけどチキンな人はスクランブル化したってどうせ強引な訪問営業されてスクランブル解除しろって言われたら契約させられる気がするんですけどね
スクランブル化以前にみんな不満があるのならもっとNHKに対して毅然な態度をとりましょう、NHK党のおかげでそこは色々やりやすくなってますよ
その先にスクランブル化があるかもしれないけどスクランブル化を待つんじゃなくて自分自身にやれることはもっとあると思いますよ、不満があるのなら
4
スリム化よりスクランブル化をお願いします。スクランブル化しないと、NHKへの批判はなくならないことに気づいてほしいです。
4 – 1
スクランブル化をすれば、自然とスリム化に繋がると思います。
受信料が減れば、NHKもスリム化していくしか道が無くなると思うので。。
自然の摂理ですね。
4 – 2
NHKはスクランブル化したら受信料徴収がどれだけ減るか分かっているんでしょうね。
だから自分からは口にもしたくないのだろう。
4 – 3
スクランブル化したって強引な訪問営業が続くなら何も変わらないんですけどね
なので順番的には訪問営業を禁止すること、それと解約に素直に応じること
で、その二つが実現すればNHK的にも「スクランブル化したほうがマシ」になるわけですから
4 – 4
放送法を廃止させる公約をする議員は居ないのか菅も携帯安くさせたら次はNHK解体すれば小泉並みの支持を得られるのに。

抵抗勢力は軒並み公認はずしで行けばいい。どうせ長くはない政権、博打を打たないでどうする

4 – 5
天下りの受け皿なんでしょうね。つまり絶対に無くさないといけない組織。唯一の生き残り作がスクランブルって所まで追い詰めないと。
4 – 6
一週間に1時間もNHKなんて見ない
紅白も見てない
毎年視聴率高いのが不思議
朝ドラも見てないし
大河も見てない
子供が小さな時は、少し教育TVにお世話になった。
今は、全くと言って良いほど、NHK必要としてません。
でも、TV あるからNHK料金払っている。
NHK職員の飲み食い代を何故支払わないといけないのか。
4 – 7
公共放送として必要最低限なサービスに対する対価を払うことを拒否しようとは思いませんが、必要以上にハイスペックなサービスを追加して、追加料金を強制するようなやり方はおかしいと思います。サービスの種類を選択できるようにすればいいだけでは?
4 – 8
全国民が一斉に解約手続きをしたらいいと思います。
なんだかんだ言っても収入源があるうちは本気にならない。
コロナ禍の在宅デモということで、NHKを即刻解約しましょう。もちろん、有料放送として価値があると判断してる人はそのままでいいですが。

4 – 9
自民党だけでなく、立憲民主党や日本共産党などマスメディアに出演しているすべての政党と総務省が放送局とズブズブな関係が続いているのが問題です。だからいつまで経っても放送事業者が増えればチャンネルも多様化して確実に増収になるのに、民放5社を保護する為に電波オークションやNHKのスクランブル化が実施されないのです。

4 – 10
政府の広報機関、天下り先として極めて重要なNHK
どんなに批判を受けてもどこ吹く風。現在の枠組みを断固死守するだろう。
5
NHKの存在意義が時代に合っていない。
情報を個人、行政が発信できる時代に中央集権的なメディアは必要なのか?
NHKの役割は既に終えている。


注目ニュース