chirimencho– Author –
chirimencho
-
バラエティー史に名を刻んだ『みなおか』の歴史 人気企画連発に紅白出場、重症事故も→なんで終了なのか理解できない
とんねるずがメインMCを務めるフジテレビ系バラエティー『とんねるずのみなさんのおかげでした』が、来年3月に終了することが7日放送回で発表された。1988年10月にレギュラー放送がスタートし、同局の看板となっていたとんねるずの冠番組は、30年目の春に... -
気を付けて!「うつ」の人にタブーな言葉→ここに挙げられてるタブーな言葉、全部言われてる。
◆思わぬ言葉で傷つけていませんか? うつの人には言葉かけに注意が必要 最近落ち込みが激しい、何を言っても生返事で憂鬱な顔をしている……。あなたの家族やパートナーが、こんな「うつ」の状態に陥っていませんか? うつの人に接するときには、「言... -
面接で“ブラック企業”を見抜く質問とは?→どんな職場にも、ブラックな一面はあるのでしょうね。
中西哲生と高橋万里恵がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「クロノス」。12月6日(水)放送の「WAKEUP NEWS」のコーナーでは、ブラック企業被害対策弁護団の弁護士・明石順平さんに、ブラック企業の実態や今後の傾向について伺いました。 政... -
いしだ壱成、体調不良で年内休養 事務所「環境の変化と過密日程」→髪が増えてたら笑うわ
俳優のいしだ壱成が、体調不良のため年内の仕事をキャンセルし、休養することが7日、分かった。所属事務所が発表した。 事務所はいしだについて「ここ最近の環境の変化や仕事の過密スケジュールが重なったこともあり、今月4日頃から体調を崩して... -
河本準一 たかまつななに説教…「仕事をまじめに芸人一本でやってますか、あなた」→説教できる立場じゃないと思うけど。
お笑いタレントの河本準一(42)が6日深夜に日本テレビ系で放送された「ナカイの窓」(後11・59)にゲストMCとして出演し、“お嬢様芸人”のたかまつなな(24)を説教した。 番組では「平成女芸人VS昭和女芸人」として、ハイヒール・モ... -
NHK働き方改革 大河、朝ドラ収録は午後9時まで→紅白も22時で終わって、行く年来る年も止めとけ
NHK上田良一会長が7日、都内の同局で定例会見を行い、「NHKグループ働き方改革宣言」を発表した。 13年に同局記者の佐戸未和さん(当時31)が長時間労働で過労死したことを受けての改革。上田会長は「佐戸さんの死は悔やんでも悔やみ... -
アニメ業界、“日中”逆転のタイムリミット 日本人アニメーター“海外流出”危機も→なんで減らさないんだろうねぇ。
昨今、残業代の未払いや、過重労働による過労死などの問題が相次ぎ、悪質な“ブラック企業”への問題意識が高まるなか、アニメーターの“ワーキングプア化”がアニメ業界の関係者によってつまびらかになった。 そうした厳しい環境下で、古くから日本の... -
浜崎あゆみ、ピンク猫耳&舌ペロのステージ衣装写真公開→見ていて痛々しい。
浜崎あゆみが、ピンクの猫耳をつけたステージ衣装の写真を公開した。 浜崎は6日、自身のTwitterとInstagramにて「ズルくて気まぐれで新しいものが好きなの #ayu2017tour #Justthebeginning第3章 #栃木初上陸 Photo by @masayukikamo」とコメントを... -
福田明日香、モー娘。脱退後の「壮絶人生」 対人恐怖症、シングルマザー、食費「月1万」→ネタ作ってるとしか思えない。
元「モーニング娘。」メンバーで歌手の福田明日香さん(32)が、グループ脱退を決意した理由や現在の近況を、出演したバラエティー番組の中で赤裸々に打ち明けた。 福田さんは1998年、「モー娘。」第1期メンバーとして12歳でデビュー。抜群の歌唱力... -
カミナリ、年間TV出演数230本増 ANZEN漫才・ブルゾンら抑えブレイク1位→トーク普通に面白いからどつくのもうやめてくれ
テレビ放送の調査・測定を行うニホンモニターは7日、『2017タレント番組出演本数ランキング』を発表。昨年と比較して番組出演本数を最も増加させた『2017ブレイクタレント』として、お笑いコンビ・カミナリが昨年の5本から235本(230本増)となり、同部門...