ネットの反応

1
もちろん飲み会に行かなくて全く問題ないとは思うけど、賞賛される必要はないと思う。行くことは必ずしも悪ではないから。
1 – 1
何だかなぁ、断って正解も何も、飲み会に行くか否かは当人が主体的に決める事柄であって、どちらか側に強制される話ではないし、行っても行かなくても自由であるべきではないか..
1 – 2
まったくだね。
なんでこんなに思考回路が単純なんだろう?って思う。
人間それぞれの考え方、その時々の都合や関係性など様々なものがあっての判断、結論なのに「それが正解」とか「それは間違い」とか。
こと日本においては法に触れるものでなければ正解も不正解もないし、まして他人が決めつけんなよって。
1 – 3
無料でホステスなんてやりませんってことだと思う。本当に会って話をしたい人とは少人数で飲んだりするでしょうけど、それを友達と呼ぶかは別の話。
1 – 4
ただ冗談混じりで言ってる発言なのに、こんな感じで適当に文字お越しされると全く違うニュアンスになるから芸能人も可愛そうだなあと思いました。特に「賞賛の声」なんて付けるから余計に変な印象操作されてるような感じになってしまう。

ネットライターって悪質だよね。

1 – 5
壇蜜さんは知的意欲が旺盛だけにとどまらず、獲得した知識の連携が堪能で、合理的思考力を有し、バランスの取れた発言という点で、好ましい芸能人・有識者と感じていますしかし、壇蜜さん自身が「体質から飲酒はしないけれども、飲み会の雰囲気は好きです 出席しますし、もっと誘ってほしく出席するようにしている」と発言しています
この音声は、現在もある準公共組織で確認できます

矛盾発言自体が整合性が取れませんし、公人私人の別・時期の違いなど差異を無視した発言は賛成できません また、称賛されるレベルの言辞ではありません

1 – 6
壇蜜さんを飲み会に誘うのは、男性がほとんどでしょうから、下心が透けて見えるのかも。
1 – 7
>矛盾発言自体が整合性が取れませんし、公人私人の別・時期の違いなど差異を無視した発言は賛成できません また、称賛されるレベルの言辞ではありません時事ネタのジョークっしょ。

ただ、下心満載の誘いは腐るほどあったかと。そういうのはビシッと断ってきた感じする。

1 – 8
いや、これサンジャポっつーバラエティ番組で、時事ネタを面白おかしくいじるいつものアレで、冗談として言ってたんだよ。
口調と間を見ればネタと分かるようにね。テキストだけで見て「おかしい!」てマジレスされても…

1 – 9
飲み会と言うコミュニケーション方法が正しくないようだというのが近年の一般世論。
それとコミュニケーションをしないはイコールではない。
違った方法を提案するならわかるけど、ノミュニケーションは無駄だ!だけでは、円滑な人間関係を築けない。
職場の人間関係は面倒だけど、それを否定する人は組織の主要には成れない。
1 – 10
行きたくない人は断って良いと思う。
気を許してない人と行くのは苦痛やし。
2
「断って正解」も意味がよくわかりませんねぇ。行ってみたら楽しかったってのもありますし、行かない方がよかったもののありますし、自由にしたらよろしい。正解、不正解は人が決めることではない。
2 – 1
私も行かないor行きたくない派ですが、確かにそれが正解ではないですよね。正確には”もう行きたくない”派なので若い頃は飲み会楽しかったので。年を重ね紆余曲折し家庭を持ち・・・現状”もう行きたくない”に行きついた感じです。
2 – 2
正解!と決めつける事ではない。
じゃあ出席したら何なのか、聞きたい。コロナ禍の中で『行かない』と言うなら勿論わかるけど、そうじゃない時でも、行かないのが正解ってなるのは意味がわからんが。

2 – 3
こういう意見が自分たちが嫌っていた価値観の押し付けだって気付いてないんでしょうね。
行っても行かなくても良い、それにそれぞれ生じる事は個人の責任の範疇ってだけです。
2 – 4
壇蜜さんは行きたくないから断るだけでしょ。断ることが正義じゃないよ(壇蜜さんご本人も、そんなこと考えてるわけじゃない)。それを称賛って…変なの。有名人が自分と同じように飲み会行かないタイプだと知って舞い上がっちゃった感じの人かな?
2 – 5
普通にコロナ禍で自粛しているのに誘われたからと言って、ほいほいついて行きません。
一律お断りします。そんなんで崩れる友情も不要です。ってことでしょう。現時点では、この意見は一番正しい。

行ってみて楽しかった。とか、そもそも論点が違う。行ってみたら楽しかっただろうけど、感染のリスクがあるんだから断りましょう。平時ならそれで良いでしょうけど。

論じてる土俵が異なります。

2 – 6
若いときは飲めんでも楽しめるけど、やっぱり飲む場やね。年を重ねるにつれ特段必要なくなる。特に飲めないと。
2 – 7
時と場合によってだね。自分は酒が全然ダメなのでできれば行きたくないけど。
2 – 8
> 壇蜜氏本人は「行かない」と言っているだけで、他の方に強要はしていないですよw強要してることを言ってるんじゃないと思いますよw

2 – 9
でも、世の中の人全てが夜の飲食をやらなくなったら飲食業は壊滅する。そしてそこでの雇用がなくなり失業者も相当増える。
2 – 10
新入社員歓迎会に参加しない新人はGW明けに辞める率が高いと聞いたことがる。
3
実際社会人になって、絶対に断らないのも絶対に行かないのも両極端で
どうかと思いますが。
お世話になった方の送別会とか出席した方が良いと思われる飲み会も
ありますので。
3 – 1
「お世話になったから送り出したい」という気持ちで参加しても実際はただのドンチャン騒ぎのようなこともありますし、飲み会の雰囲気が苦手な人からすると本当に苦痛だと思う。
3 – 2
「飲み会」じゃなくて「食事会」にすればいい。
飲むことを主体にしなければ来たい人も増える。
3 – 3
感謝の手紙を個人的に渡すとかならできるけど、飲み会は辛い。
大勢でわいわいお酒を飲むのが辛い人が責められる世の中が辛い。
3 – 4
壇蜜もそこまで断るという意味で言ってるのとは違うと思うが。要するにどうでもいい飲み会はという意味でしょう。
3 – 5
まぁ送別会はいいけど、夜にお酒を入れる必要はないよね。
やるならお酒のない席でお昼の方がいいんじゃない。
飲みたい人はいいけど飲めない人は体質で合わない人もいるんだし。
ほとんどの場合、飲む理由を見つけて●●会を作るよね。
忘年会、新年会意味が分からん。
家族の事情で参加したくない人はたくさんいるはず。
それも立派なパワハラにあたるとそろそろ気付いてもいいのでは。
やりたい人だけ2次会で飲めばいいかと。
接待もそうだけどお酒入れた時点で仕事にならんし商談なんてできるわけがない。昭和じゃないんだよね。
そんな仕事のやりかたがそもそも現代においておかしい。
接待なんてなくても仕事なんぞいくらでも取れるわ。
できないやつの言い訳だね
3 – 6
お世話になった方に感謝の気持ちは大事だけどね、強制的に送別会に参加させるとかは今はダメなのよ。感謝の形は人それぞれで良いと思う…ように思わないとなぁ…
3 – 7
イベント=酒って考えがまず古くてダサい。歓送迎会、花見、花火、忘年会、新年会、誕生会、同じ月に生まれた人、同じ星座、同じ沿線の飲み会まである。
マジで不要。
酒がないと本音を語れないのもマジでダサい。
感謝、クレーム、言いたいことあるなら職場で面と向かって言ってくれって感じ。
その方がよほど響く。

だからあんまり行かない。

3 – 8
下戸に飲み会は拷問だよ。
食事会ならいいけど、飲めるやつの方が優位だから「飲み会」は無くならないのだろう。
弱者への配慮も頼むよ。
3 – 9
感謝していて送別してあげたい気持ちがあるなら送別会には行くけどね。感謝の気持ちより行きたくないという自分の気持ちを優先した結果なわけで。
3 – 10
お世話になった方への感謝は大事だが、それと酒を飲むことがなぜ繋がるのかまるで理解できない。
4
壇蜜さんが批判しているのは、「記憶にございません」的な言い訳をしている件であって、「飲み会を断る断らない」は壇蜜さん個人は「私は断るよ」と言っているだけあってこの件に関しては山田氏を批判している訳ではない。嫌味ではあるけど。
ただ「絶対断らない」ほど、飲み会に対して熱意ある人(山田氏)が「記憶にございません」ってどうなのよ?とは思うが。
それも奢ってもらっておいてさ。
4 – 1
飲み会に誘ってにも、「記憶にない」と言われたら誘った意味がないよな。
そんな人は参加させないほうがいい。
4 – 2
不祥事起こした政治家は基本
嘘つくよね。
バレても何かの罪に問われないの?
4 – 3
嘘ついてるなんてみんな解ってるよ。
嫌味だよ。
4 – 4
毎日飲んでるからいつのどれやら分からんという事では。
知らんけど。
4 – 5
グダグダグダグダ、、お前らほんとある意味思いやりすごいな。カスが嘘ついてるに決まってるだろ。。

5
>毅然とした態度に、ネット上では「壇蜜えらい!」「断って正解」「素晴らしいコメント」と賞賛の声が挙がった。こんなの見当たらないけど?
何処でこんな声が挙がったのか、捏造で無ければ明かして見て欲しい。


注目ニュース