大型車、小型車で異なる傾向も
高速道路のSA・PAは近年、設備やサービスなどが充実し、マスコミなどでもたびたび取り上げられていますが、一方で駐車マス不足も顕在化しているようです。NEXCO西日本は管内の全SA・PAについて駐車場の利用実態調査を進めており、2018年3月までに約180か所で完了しています。その結果、大型車については平日夜間を中心に70%以上のSA・PAで、小型車については休日昼間を中心に50%以上で駐車マスが不足しており、慢性的な混雑が確認されたといいます。原因と対策を同社に聞きました。
――駐車マスが不足している場所の傾向や、原因はどのようなものでしょうか?
大型車については、仮眠や時間調整のため長時間駐車される方が増えている点が挙げられます。物流業界で運行管理が厳格化していることから、SAやPAへの立ち寄り回数も増えており、特に名神高速や山陽道など、東西方向の広域的な物流を担う道路で、時間帯によって駐車マスが不足している傾向です。
小型車については、はっきりとした原因は分析できていないものの、大型車と同様に立ち寄り回数は増えています。たとえば四国や九州南部、西部など、どちらかといえば観光需要の高い場所を中心に不足傾向が見られます。
――単に利用台数が増えたために起きているのでしょうか?
台数が増えていることもありますが、それだけではありません。たとえば、大型車の駐車マスに小型車が停まっているために、大型車が停められない、あるいはその逆のケースもあり、ご利用マナーに起因する駐車マス不足も起こっています。
2017年1月から11月にかけて、当社のお客様センターやSA・PAのインフォメーションなどに寄せられたマナーに関するお問い合わせで最も多い項目は、「SA・PAでの指定駐車マス外への駐車」でした。なかでも「大型車マスに小型車が駐車」しているために大型車が駐車できなかったというご意見が最も多くなっています。
限られたスペースでどう増設? 大型・小型の「兼用マス」も
――どのように対策をされていくのでしょうか?抜本的な対策として、混雑が激しいSA・PAを対象に駐車マスを増設していきます。このほか、本線上で近隣のSA・PAにおける駐車場の混雑状況を表示する駐車場混雑案内情報板を増設し、ウェブサイトを通じた駐車場内ライブカメラ映像のご提供も拡充していきます。これらにより混雑状況を事前にご案内し、エリア選びの参考にしていただくことで、混雑の平準化を図るほか、お話した駐車マナーの啓発もあわせて行っていきます。
※ ※ ※
NEXCO西日本はこれまでも、エリアの大規模リニューアルの際などに駐車マスを増やしてきたといいますが、今後さらに、2020年度までに管内約60か所のSA・PAで小型車用の駐車マスを約18%増の約700台ぶん、大型車用を約32%増の約800台ぶん増設していく予定です。
駐車場内のゼブラ帯を少し削っても問題ないと判断したところでは、それによって駐車スペースを捻出したり、駐車マスの角度や通路の幅などを含めて区画線を引き直したりして、限られたスペースを活用していくといいます。
また、小型2台または大型1台が停められる「兼用マス」を増やし、たとえ昼間は小型車用、夜間は大型用といったように、時間帯で運用を変えるケースもあるそうです。
このような動きはNEXCO西日本以外の高速道路でも同様で、NEXCO東日本ではすでに、2012年末から2016年末のあいだに大型車用を86台ぶん増設したそうです。「駐車マス不足については、傾向がエリアごとに異なりますので、小型も含めて随時対応していきます」といいます。
NEXCO中日本も、特に長時間駐車が増える深夜帯の大型車用を中心に、駐車マス不足が起こっているとのこと。長時間駐車を抑制するのための啓発キャンペーンを実施していくほか、既存のSA・PAでは新東名高速や東名高速を中心に大型車用、小型車用それぞれの駐車マスを合計300台ぶん増設、さらには携帯電話などを通じた「駐車場予約システム」の導入なども検討していくそうです。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00010003-norimono-bus_all
みんなのコメント
酷い所は、車中泊で停める事すらできない箇所もあるから。
トイレは我慢の限界で向っちゃダメだね、多少余裕を持ってPAに向かった方が良い。
後は、無駄に観光地化させたこと。
テレビで散々流れたから、海老名とか最悪だわ。
トイレもスタンドも使わない滞在時間の長い連中が集まるからですよね
同じ高速料金しか払ってないのにバスが優遇されたりしてるのはもはや本末転倒だと思いますが
SAはどのくらいの来客数と滞在時間、売り上げを見込んでいたの?
失策をマナーのせいにしちゃあ・・・・・・
いっそのことSAやPAの駐車スペースを立体にして、大型は1F乗用車は2Fってしてくれたらイイのにって思う。
仮眠を取らない奴が居眠り運転で事故る。
トラックから馬鹿高い通行料金を取っているのだから、もっと運転手の疲れを癒してくれるような施設や、経済的に助かる低料金の定食屋などを作ってほしい。
豪華なSAなんていらんからスペースを増やしてほしい。眠気を感じても何回もPA巡ってなんとか停めれるって感じ。運転手みんな思ってるよね?
ひとりの場所ではないので、いっその事、駐車料金制にして時間に比例してお金とればいい。
お金払ってる人が長い時間駐車できるなら合理的でよい。
もう日本人のモラルなんてとっくに崩壊してるんだから、それくらいやってもいい
家族サービス、御苦労様です。
嫌なら2輪車料金設定しろよ。
昔なぜ2輪車料金の設定がないかって話で、料金所のオヤジが煩雑になるからって理由だったんだぜ。
ETCなら関係ないよな~ww
確かに寄り道時間は長くなりますよね。
でも、ショッピングモールとかでも
普通??に車椅子マークのところに
なんでもない人が止めてたりもしますね。
マナーの問題もあるから、
区別したい車両のラインを
人の目を引くようにもっときつく引くのも
いいかもしれないかなぁ。
ひとつずらして入れば空いてるPAなんていくらでもあるし、夜中走ればどこもガラガラ。
SAで名物の料理なんか食わなくても、高速入る前にパンかおにぎり買っとけばいいだけ。
みんな少しは頭使おうよ。
その代わり、大型車の駐車スペースは充実、優遇させればいい。
夜間の時間調整もなくなり駐車スペースも充実で一石二鳥じゃん。
各地での大型車両による慢性的な駐車違反といい、これが原因の根本。
国が重い腰をあげて、業界に指導して、それでダメなら物流を利用している業界に罰則をもうけるべし。
国が動かないで、民間や高速道路や個人がどれだけ頑張っても無駄。
バス専用駐車スペースにも知らぬ顔で普通車が止まっている。
とても迷惑
まあ後は8時間を超えたら500円とかな。
カメラでナンバー撮ればできるだろ。
大型ドライバーです。同業者はみんないってるけど、とにかく労働基準局に厳しく取り締まられる八時間休息縛り、四時間休憩しばりで止めようとするんだけど、東名、山陽道なんか平日夜中でも止められない。だから吐き出しにとめたり、ゼブラに止めたりしてなんとか法を守ってるのですよ。しかも話脱線するけど、そういう法律縛りをつくるから稼げない。物流がとまったらどうなるかを考えてほしい。
普通車分は立体駐車場にするべき。
2階で足りなきゃ、3階でも4階でも。
高い通行料金取ってるんだから、予算はあるだろ?