アイウエアブランド「ジンズ(JINS)」が、2018年春夏シーズンの新作を発表した。今季は大きめの玉型を充実させたほか、サングラスシリーズを拡充。また前シーズンに続いて、大人向けのデザインをキッズサイズでも展開するなど、ファッションアイテムとしてのデザイン性を高めている。

 

大きめサイズの玉型は韓国で人気に火がついたといい、今季は眼鏡とサングラス両方で多数展開。眼鏡では和紙の持つ柔らかさや“にじみ”から着想を得たニュアンスカラーを採用した。サングラスは約170種類と昨年よりも拡充。クラフトビールやカクテルをイメージしたフレームに薄付きのカラーレンズの組み合わせなどを提案している。価格帯は5000円~1万2000円。

 

ジンズはこれまで低価格商品を展開してきたが、近年は嗜好が多様化し本物志向が高まっている背景を受けて、ブランディングの見直しを図っている。昨年1月には価格改定を行い、これまではなかった1万円以上の商品を打ち出している。また10月にはPCメガネ「ジンズスクリーン(JINS SCREEN)」を大幅に刷新。フレームのデザインにジャスパー・モリソン、パッケージデザインにグルーヴィションズ(groovisions)を起用するなど、「ファッション」「ファンクション」という軸とクオリティーは保持しながら、アプローチに工夫を取り入れている。

 

競合最大手の「ゾフ(Zoff)」も“Zoff=低価格”のイメージを払拭するためリブランディングを推進。クリエーターのチダコウイチをゼネラルクリエーティブディレクターに起用し、瀬戸あゆみや中田クルミら人気モデルとコラボレーションしたコレクションを展開するなど、女性をターゲットにしたファッションアイウエアとしての強化を図っている。

 

ジンズはゾフと比較対象として並べられることが多く、ファッション性ではゾフが優位という見方もある。ジンズの広報担当者はゾフについて「クリエーティブなアプローチの仕方は非常に勉強になっている」とポジティブな意見を述べる一方で、ジンズは医学分野に参入するなど「イノベーティブな取り組みを積極的に行っていることが強み」と捉える。

 

ジンズの現在の顧客層は20~40代がメイン。今後は20代以下の若者を取り込んでいきたい考えで、キッズサイズのクラシックフレームを展開するなどの施策で訴求を図る。また「ジンズ デザインプロジェクト(JINS Design Project)」でジャスパー・モリソンが手掛けた商品群が好評を得たことから、今後もデザイナーコラボを積極的に展開するという。


スポンサーリンク


 

名無しさん
大塚家具の二の舞にならないといいと思いますが・・・
名無しさん
やはりメガネはフレームだと思う
ここは値段相応で予備の位置づけ
ここから脱却するには
5万円くらい出す企業にならないと
名無しさん
高級ブランドが客数を増やすために低価格の普及ラインを出すのは(少なくとも短期的には)成功するが、逆は極めて難しい。にも関わらずユニクロをはじめ多くの企業が陥る罠でもある。車業界が一番分かりやすいと思う。ポルシェやベンツがボクスターやらAクラスといった安いのを売るのは成功しているが、トヨタがレクサスの様な高いのを売るのはなかなかうまくいかない。
名無しさん
ユニクロ戦略と一緒。
長岡
デザイン重視で買うならわざわざ中途半端なとこ行かないかな
名無しさん
安いところから高い所へは
行きにくい
名無しさん
服とかは安いもんでどうでもいいが、眼鏡だけはいいやつ買うわ。
アフターサービスもしっかりしてるからな。
ヤフコメカスタマー
高いメガネはいわゆる地元のメガネ屋さんで買えばいい。
JINSやZOFFはイオンとかに入ってるんだから、低価格の方が売れるのでは?
実際自分自身は運転でしかメガネを使わないから安い方がいいんだよね。
特にJINSは無料でUVカットが付いてるから嬉しかったのに。
トップコメに対応の不満って書いてる人いるけど、自分が行った店は対応良かっただけに、複雑。
Hikashibobenkei
JINSが低価格競争から脱却するのなら、JINSから脱却する客もいるだろう。
名無しさん
家の近くに無いからなんとも言えない
名無しさん
PCメガネでお世話になっていますが、これも高くなっちゃうのかなあ…
まあ壊れるまでは今使ってるのを大切にさせていただくのですぐには関係ないですが
名無しさん
客は取り込めた、ファンはいる、と思っているのでしょう…
JINSが低価格やめる事で他社動向にも、確実に影響があるでしょう。全体的に値上がるか?
名無しさん
度が強いとデザインは限られるから、
定番のデザインのものを低価格で
提供してもらえるとありがたい。
名無しさん
デザインで選ぶならZoff。ネジがすぐ馬鹿w
名無しさん
ファーストリテイリング(UNIQLO)と同じようにユーザー離れが起こるだろうね
テストのマイク中
JINSが低価格路線を脱却すればマクドナルドと同じ道を辿ることになりそう。
ネットにも良識を
「ジンズ」「ゾフ」とカタカナ表記はめずらしいw
是非もなし
高いJINSに意味はない!
以前のJINSは、5000円のメガネでも
「コンタクト外して、しばらくお待ち下さい」
とか言ってしっかり視力測定してたけど、
最近は本当に、テキトーだと思う。
xx
メガネ業界はボッタクリだからなーフレーム卸値数百円にレンズも薄型で数百円をセットで5000円とかでも利益あるし、鯖江の職人が一本ずつ手作りでってのも実際丸儲け。


スポンサーリンク


bunbun
1万くらいで買えるから行ってたのに。
koguma
従業員をほとんど非正規労働者にしてコストを抑えてたのはどこの眼鏡店だったかな…
同一労働同一賃金や5年ルールで人件費が増加するので、これからもあちこちの業種で値上げが相次ぐかもしれません。
みゃあ☆
やすさに釣られて買ったことがありましたが、
レンズのコーティングやカットの加工精度、フレームの強度や実際に書けてみたときの見やすさ等を考えると価格相応でしたね。
何よりも自分が付けていたメガネ(JINSではないレンズだけで約6万円のもの)を預けたときに店員が付けていた絆創膏の粘着材でベトベトにされ、それを取り除くためにコーティング剥がれるくらい研磨剤のようなもので磨かれたことがあって、この企業への信頼はなくなりました。
名無しさん
ユニクロと同じような歩き方してるね
名無しさん
眼鏡のフレームとレンズの製造原価は驚くほど安いと聞いたことがある。
低価格店が現れるまで、眼鏡は高価だった。
絶対に必要なモノだが、そうそう買い換えられないモノでもあった。
一人で2個も3個も持っていたらお金持ちと言われた。
低価格店・チェーン店が眼鏡文化を変えた。
それが逆行することにならなければいいが。
名無しさん
運転用と仕事にとりあえずならJINSでいいんだけど
価格あげるなら他のとこで買うんだよ…
名無しさん
安く無いjinsに用は無い。
値段が同じなら眼鏡市場などの信用できる老舗で買います。
同じ定価なら、ヴィトンの財布をデパートで買わずにわざわざドンキで買うようなもの。
名無しさん
安売りで集客、人気獲得→利益率悪いから値上げ→人気低迷
小売飲食チェーンの最近の流れやね
たらこ
安くて品質もある程度あるのが良いところなのでは?ユニクロが高価格化して失敗したようにジンズも失敗しそう。
JU5TIC3
低価格が売りのため、JINSを選択。
半年で塗装は剥げるなど耐久性は低い。
コストパフォーマンスを撤廃するのであれば、丁寧で耐久性が申し分ない専門企業の愛眼、三城などを選択する。
12年前に愛眼で購入した縁なしメガネは、今でも現役です。
名無しさん
低価格が肝でしょ!
名無しさん
デザインを良くしても、
かけ心地は最悪だから
かける気はしない。
まともな視力検査もできないしね。
名無しさん
jinsやゾフと違って眼鏡専門店は商品の質も良いし店員さんもおそらく技術があるんだろうけど、給与水準が驚くほど低いのは何故なんだろう?40代の店長クラスでも手取り20万あるかないかですよね。
名無しさん
客をベルトコンベヤーに乗せたみたいに機械的に扱われ、
視力を測る際も性急に返事を求められ、最後は冷徹に「これ以上の視力は出ません」と言い放たれ、購入する意欲も失せた。
結局、少し高いが、親切な他の店で、視力も希望する数値でレンズが作れ、メガネを購入した。
名無しさん
JINSよりZoffのほうが好き
名無しさん
安売りは価値感覚を破壊する悪です。コンビニ業界やイオングループや100円寿司は価値感破壊と資源破壊で最悪なのです。ヤマト運輸も勇気を持って値上げしてます。ここでコメントしている人の中にはサラリーマンもいるでしょう、安月給に不満ばかりでしょう、給料は企業の利益から、ということを骨の髄まで知ってから値上げに反対するべきです。
昔は○○○プロ集団と呼ばれた
終わったな!!(`◇´)ゞフフフッ
名無しさん
低価格じゃなくなったら、魅力無くなるのでは?今は、低価格でもデザインそんなに悪くないしね。よりいいデザイン求めるほどのもんじゃない。低価格競争から外れるなら、金持ち相手にしないと売り上げ落ちるかもよ。
名無しさん
お値段そのままで、デザイン性があがるのなら良かったんですけどね。
そんなに資金がないの?ソッチのほうが気になる。
名無しさん
顔がちっちゃい男ですが、欲しいデザインが無いので専ら鯖江の職人さんにオーダーメイドで作って貰ってる。JInsと比べたら高いけど、毎日使用するものだったし、言うほど高くなかった。都内などの代理店挟むととんでもない値段になっちゃうけどね。
名無しさん
消費者「違うそうじゃない」

 


スポンサーリンク


注目ニュース