防衛省は20日、与那国島(沖縄県与那国町)の南約350キロの太平洋で中国海軍の空母「遼寧」から戦闘機とみられる艦載機が発着するのを確認した。太平洋で中国空母から艦載戦闘機が発艦したのが確認されたのは初めて。空母は今後、南西諸島周辺に近づく可能性があり、防衛省が警戒を続けている。防衛省によると、海上自衛隊の護衛艦2隻と哨戒機が20日午前10時半ごろ、東に進む遼寧と中国海軍の駆逐艦など計7隻を太平洋の公海上で発見。同11時ごろには戦闘機とみられる複数の艦載機が周辺を飛行したのをレーダーで確認した。周辺を航行する船舶などに対し、訓練を実施すると事前に伝えていたという。
周辺では、中国軍の爆撃機などが18日から3日連続で沖縄本島と宮古島の間を通過して台湾方面に向かうのも確認されている。中国軍は12日、南シナ海で遼寧など48隻による史上最大規模の海上軍事パレードを実施。18日には福建省沖の台湾海峡で実弾演習を行っており、連携を深める台湾や米国をけん制する動きを強めていた。
遼寧はウクライナから購入して改修した中国初の空母で戦闘機24機を搭載できる。2012年9月に就役し、16年12月には初めて沖縄本島と宮古島の間を通過して太平洋に入った。この際はそのまま台湾南方を通過し、艦載機の発着訓練などを初めて南シナ海で実施していた。【前谷宏】
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180421-00000000-mai-int
スポンサーリンク
目次
みんなのコメント
名無しさん
日本も原子力ではないニミッツ級クラスの空母4隻程建造して対抗処置とりましょう。中国にはなめられてばかりなので日本の力を見せて欲しい。
名無しさん
日本は、平和憲法第一戦わずして勝つことを、考えよう。どこかの国の謀略に載せられて、戦争してはならない。
silversrayleigh
トランプさん、侵略者中国の空母を沈めて下さい。
名無しさん
改造してカジノにするんじゃ無いの?売り買い双方で見え透いた嘘で固めて商売してんだもんな。日本じゃ考えられんが。
名無しさん
例の漫画のシナリオが現実になりそうで怖いです。
名無しさん
武器も燃料も積めない艦載機で訓練かね?
まあ、次の空母のための訓練だろうね。
まあ、次の空母のための訓練だろうね。
名無しさん
中国と野党と反日メディアにやられっぱなし。
いい加減本気で考えなきゃ…
いい加減本気で考えなきゃ…
名無しさん
中国人は、二人以上の連携プレイが出来ない。
てめえの事しか考えない。
人を信用しない。
→ダメだこりゃ
てめえの事しか考えない。
人を信用しない。
→ダメだこりゃ
yamasats
マスゴミは、こういうことに声をあげず、不倫やセクハラの記事に走りたいらしい。いかに、役立たずな奴らかが、よくわかる。社会の癌だね、マスゴミは。
名無しさん
艦載機はきっと恐々離発着練習してんでしょうなあ。なんせ、ボロ空母ですから今は心配ない。自衛隊潜水艦ありがとう。領海侵犯したら魚雷発射OKです。
塀の落書
何艘も作った事の無い国の空母が、技術的に見て本当に脅威なんだろうか?
まずは分析だね。
まずは分析だね。
名無しさん
中国が空母を造船するなら日本は潜水艦を多数
持ちましょう。
空母など潜水艦の敵ではありませんよ!
持ちましょう。
空母など潜水艦の敵ではありませんよ!
名無しさん
中国から、援助されてる野党が9条、9条と騒いでいる間に、手遅れならないために、いづもを早く空母にした方がいい!
名無しさん
爆弾を落としてほしい!
日本は早く憲法改正してほしい!
野党、は消えてくれ!マスコミは森友、黙っとけ!
日本は早く憲法改正してほしい!
野党、は消えてくれ!マスコミは森友、黙っとけ!
名無しさん
さて、日本の潜水艦は何隻いるでしょうか?
名無しさん
アメリカから原子力空母を無償援助購入して、南西諸島に配属。戦闘機100機で、中国軍撃沈。
やきとり
日本は立民、民進、朝日、毎日ら売国奴一味が
セクハラやモリカケで国民の目を逸らそうと
中国軍の援護。
セクハラやモリカケで国民の目を逸らそうと
中国軍の援護。
名無しさん
憲法改正以外に対抗手段はない。
名無しさん
空母改修はよ!、F35B急げ!
アントニオロボ
ジャンプ台空母、カタパルトは有るの?
y
チャンにナメられているね。その内、北上して沖縄を占領しますよ。
スポンサーリンク
jokersmoker
改憲を妨害している野党と、それを支持する有権者の方々に意見を聞いてみたい
まよまよ
沈めてください!
名無しさん
おいおい、漫画〔空母いぶき〕が現実に?((((;゜Д゜)))
来年の映画公開できるのか?
来年の映画公開できるのか?
名無しさん
カタパルトの無い遼寧では、艦載機に燃料
満載もフルミサイル搭載も出来ないし
甲板に置ける機も制限される。
格好の撃沈目標だよ
満載もフルミサイル搭載も出来ないし
甲板に置ける機も制限される。
格好の撃沈目標だよ
名無しさん
今我国は何より大事な安倍麻生降ろし最中でそれどころではありません。
尖閣でも竹島でもなんなら国土そっくり持って行ってください。
安倍麻生降ろしの方が大事なんです、この国は。
尖閣でも竹島でもなんなら国土そっくり持って行ってください。
安倍麻生降ろしの方が大事なんです、この国は。
名無しさん
朝日の鉄砲玉(ハニートラップ)、モリカケなどで国会も無駄な時間ばっかり使ってる場合じゃ無い(野党の審議拒否含む)通さなければならない法案など早く決めて現状問題に取り組んで欲しい。
名無しさん
中国人は、自己中心的な国。
北朝鮮問題で、アメリカには平和とか、何だか言ってるが、
北朝鮮問題で、アメリカには平和とか、何だか言ってるが、
この国は、結局は自分達の損得勘定でしか
はたらかない。
唯一凄いのは、卓球が強い所くらい(笑)
中国には、平和や他国に対して語る資格は無い
名無しさん
馬鹿で先進国の工場としてニコニコすることしかできない木偶の坊の中国は技術を盗み習得し知恵を得て牙を剥いた。周辺国はアタフタするしかできない現実。
普通の人
訓練は昔からできた。
問題は出航から完全に監視されている状況なんだよね
空母や原潜がアメリカ沖合に滞在する事での脅威がカードになったのは昔の事なんだが、これが中国の悲願であり目標であったので推し進めた結果という「お役所仕事」です
無駄なことに金を費やしているけど、結果的には日本の軍需に活気が出るので利用させてもらいましょう
問題は出航から完全に監視されている状況なんだよね
空母や原潜がアメリカ沖合に滞在する事での脅威がカードになったのは昔の事なんだが、これが中国の悲願であり目標であったので推し進めた結果という「お役所仕事」です
無駄なことに金を費やしているけど、結果的には日本の軍需に活気が出るので利用させてもらいましょう
名無しさん
役立たずの見せかけ空母なんでしょ??
しかしここまで力を持たせた張本人は日本とアメリカ本当にバカな事をやっちまったよ。
しかし相変わらず中国へ色気を示すバカも後をたた無いとか?
このままでは20年後中国の従属国化は免れないかも…嫌な世の中だね?。
しかしここまで力を持たせた張本人は日本とアメリカ本当にバカな事をやっちまったよ。
しかし相変わらず中国へ色気を示すバカも後をたた無いとか?
このままでは20年後中国の従属国化は免れないかも…嫌な世の中だね?。
名無しさん
早く、尖閣に海自と海保の基地を作り、待機、補給、隊員の休息もとれるようにするにするべき。
名無しさん
北朝鮮ばっかり注目してたら、中国がこんな…
名無しさん
訓練の攻撃目標が日本なのは間違いない。
名無しさん
夢物語はいくらでも言える。中国は日本の軍事費の
何倍も金を注ぎ込んでいるのはいざと言う時の為だ。
統合的に計画を立ててドンドン増強しているのは覇権
を取りたい為だ。もう既に南シナ海は中国に押さえら
れた。彼らは必ず太平洋に自由に出る為に我が国が必
要になる時が来る。それまで日本は十分対向できる軍
事力を保有しておく必要があるぞ。今のままでは一巻
の終わりだ。米国は何時でも安保条約を破棄できる。
何にすがり付いているのだ日本は。
何倍も金を注ぎ込んでいるのはいざと言う時の為だ。
統合的に計画を立ててドンドン増強しているのは覇権
を取りたい為だ。もう既に南シナ海は中国に押さえら
れた。彼らは必ず太平洋に自由に出る為に我が国が必
要になる時が来る。それまで日本は十分対向できる軍
事力を保有しておく必要があるぞ。今のままでは一巻
の終わりだ。米国は何時でも安保条約を破棄できる。
何にすがり付いているのだ日本は。
名無しさん
取り敢えず、いずも型にF35Bを搭載できる様に改修するべきだ。
おサルさん♪
見栄えのいい船ですね。こんなのもってたんだ。すごいです中国。
名無しさん
沈めればいいじゃないか。
はやくやれ。
はやくやれ。
名無しさん
大型空母の建造とか夢はあっても馬鹿なことを
言う人がやたら散見されるが、そんな予算日本
のどこにあるのかね?
頭が悪いにもほどがあるから、やめたまえ。
現実的なラインとしては、かが、いずもの空母
化草案があるようだが無理に押し込めても14機
ずつが限度のようだし、現実的には12機だろう。
空母2隻でF-35Bを24機積んだとしても…中国
大陸から想像をはるかに超える大群の戦闘機が
発進されることは容易に想像できる。
いかにステルスでも多勢に無勢では、どうにも
ならんよ。潜水艦を増やせ!と言ってる人達の
意見が賢明だと俺は思うね。
ちなみに、今現在の為替レートでF-35B:25機
の値段は3302億7千万である。維持費等含めて
5000億という所か。
いずも型空母の改装費と時間は一択いくら位?
かかるか想像すらつかん。その間に中国は2隻
の空母と艦載機数百機を増産するだろうな。
言う人がやたら散見されるが、そんな予算日本
のどこにあるのかね?
頭が悪いにもほどがあるから、やめたまえ。
現実的なラインとしては、かが、いずもの空母
化草案があるようだが無理に押し込めても14機
ずつが限度のようだし、現実的には12機だろう。
空母2隻でF-35Bを24機積んだとしても…中国
大陸から想像をはるかに超える大群の戦闘機が
発進されることは容易に想像できる。
いかにステルスでも多勢に無勢では、どうにも
ならんよ。潜水艦を増やせ!と言ってる人達の
意見が賢明だと俺は思うね。
ちなみに、今現在の為替レートでF-35B:25機
の値段は3302億7千万である。維持費等含めて
5000億という所か。
いずも型空母の改装費と時間は一択いくら位?
かかるか想像すらつかん。その間に中国は2隻
の空母と艦載機数百機を増産するだろうな。
名無しさん
カタパルトがないし、着艦フックもない。ミサイル、爆弾を積んでない戦闘機で、発艦としか書いてないから、空母に着艦できないんだろう。
だけど、バカにすることは簡単だけど、いつかはカタパルトも着艦フックも、なんらしかの形で技術を手に入れるかもしれない。簡単に言えば、アメリカにハッキングするか何かして盗むってこと。だから、侮ってはいけないよ。あ
だけど、バカにすることは簡単だけど、いつかはカタパルトも着艦フックも、なんらしかの形で技術を手に入れるかもしれない。簡単に言えば、アメリカにハッキングするか何かして盗むってこと。だから、侮ってはいけないよ。あ
ラブラブ愛してる?
またか。ほら早くいずもを配備せにゃ。
あと、艦隊作れるくらいの空母クラスは早く作らにゃ。こいつらに日本の周辺で好き勝手させるな!目障りだ!
あと、艦隊作れるくらいの空母クラスは早く作らにゃ。こいつらに日本の周辺で好き勝手させるな!目障りだ!
名無しさん
牽制しか出来ない。
武力衝突すれば必ず瞬殺されるのは中国も分かってる。
武力衝突すれば必ず瞬殺されるのは中国も分かってる。
名無しさん
初期対応、初期対応が大事?
名無しさん
ジャンク空母から今度は何機ドボンするかな
名無しさん
グアム沖やハワイ沖で実施する勇気は無いんだな。「我が国も大海軍を」と息巻いている割には小心者。あと宮古島か石垣島には空自の戦闘機か攻撃機部隊を、今は飛行隊数に限りがあるので常時でなくともいいが、時々展開出来るようにした方がいいかと。
子持ちシシャモ
こんな空母、やろうと思ったらミサイルや魚雷たった1発で撃沈ですよ。運用には非常にリスクがあります。まさにハッタリ。
mdjg
恥ずかしげもない、見事なジャンプ台の空母だこと笑
今は世界中の笑いものの、この空母。
だが新しく建造されるイチモツや
今後の独裁者国家考えると、らいかに劣る民族とは言えあなどれないね。
朝日にしっかり広報活動してもらい、注意して行こう。
今は世界中の笑いものの、この空母。
だが新しく建造されるイチモツや
今後の独裁者国家考えると、らいかに劣る民族とは言えあなどれないね。
朝日にしっかり広報活動してもらい、注意して行こう。
蒼と黒の男やろ
平和を目指すとかキレイごとじゃなく
現実的な見方をしなければ
現実的な見方をしなければ
名無しさん
エンジニアとして思うのは、廃棄ボロ船をそれなりに良く改修して空母にしたな。だけど初期設計から一貫建造船でないので船体強度や重量バランス、推力比重量などはバランス悪く強度問題もあるでしょう。問題としては中国はそれでも確実にアメリカの模倣をして軍事近代化を進めている。昔は沿岸しか動けない海軍が勝手に日本列島を列島線などと称して攻撃兵器ばかり準備している事。これを軍事脅威と言わず何と言うか。日本の政治家、マスコミよ。見て見ぬふりは駄目だぞ。勇気を出して抗議し、備えよ。
名無しさん
日報書いて保存しとけよ
スポンサーリンク
コメント