ネットの反応

1
R-1がイマイチなのが持ち時間が3分しかないので ネタ振りからオチまで
一人喋りだと漫才(M-1)に比べて手数が少ないので笑いがどうしても少ない
だからちゃんとしたネタ振りからオチまでの話芸じゃなく
フリップネタや裸芸などの見た目やネタを連続で繰り出す者が強い印象がある
1 – 1
mpx*****
ん?応募事項に決勝も3分とありましたが。。
実際の王者佐久間一行さんも、3分と4分の壁はかなり有り、
3分だとネタ作り慣れてない人が通過できる時間と言っていました
ただ今回の決勝メンバー見てると意外と実力派揃いと感じたので
私は楽しみですね!
1 – 2
漫談、コント、フリップ、大喜利、ギャグ、モノマネ、一発芸、、、
THE Wもそうだけど、別々の種類の芸に点数を付けようと思うと
けっきょく技術よりインパクト勝負になりがちよな。例えばコント大会なら、構成や演技力とか比べられるけど
採点基準を設定しずらい別々の種類の芸の採点ってむずかしい。

今回はフリップ勢が多いから、それがどう転ぶか。

1 – 3
プロ芸人はすぐ番組のコンセプトを考えるが。俺は芸人の全力投球が見たいんだよ
1 – 4
TVサイズだと漫才の4分は短いけど、ピン芸の4分は長いんだよなぁ・・・。
1 – 5
アンガールズ田中のガチ審査を見たい
分析面白いんだよね
1 – 6
面白ければなんでもありです。素人がつべこべいってもしょうがないので、お願いですのでつべこべ言わず黙って見てくれませんか?
1 – 7
>え、このメンツ
>芸人からしたらこんなB級に審査しれてもなぁってなりそう出てる芸人よりは知名度が有るので大丈夫

1 – 8
U-NEXTが提供だから結果はU-NEXTで見るとかないよね?
1 – 9
別に面白ろかったら、何でもありでしょう。
1 – 10
え、このメンツ
芸人からしたらこんなB級に審査しれてもなぁってなりそう
2
演者のレベルは大事だけど、それ以上に審査員のレベルって本当大事。M-1もトレンディエンジェルが優勝した年の審査員は本当酷かった。
2 – 1
審査員は大切よな。
2010年までのM-1に空気が重くなるくらいの緊張が漂ってたのは
松本、紳助、上沼、巨人らが座ってたからだし逆にこれまでのR-1が締まらない大会だったのも
芸人にとって説得力のある審査員が揃えられなかったのが大きいと思う。

2 – 2
紳助も「M-1は審査員も視聴者に審査されてる」って言ってたな。何にせよ顔を出して誰が誰をどんな評価してるかってハッキリさせるスタイルは、他の演技やら音楽やら文学やら歴史ある賞の数々と違う点だし、島田紳助らしい筋の通ったやり方だと思う。
審査結果に不満や批判のある年も多いけど、数値で決める競技以外には付き物だしそう言った感想をぶつけ合うのも含めてみんな楽しんでるわけだし。
2 – 3
キングオブコントもさまーずは審査しない方がいい。「なんとなく好きだから」みたいな理由で点つけてるし、酷いときには「さっき入れすぎたから少し減らした」とか言い出すし。ちょっとひどい。あれで芸人の人生も変わってしまう。
2 – 4
歴代王者だったからこそ、「こいつなら芽が出ないな」と思う人に投票してトレンディエンジェルが優勝したって言われてたよね。
実際そうなってるから怖い。
2 – 5
あのときはどう考えてもトレンディエンジェルだったと思います。
2 – 6
トレンディエンジェルのときって歴代王者が審査員でしたよね?
あのときは私も「トレンディエンジェルが優勝なの?」って思いましたが歴代王者が選んでるんだから納得するしかなかった。
今の和牛よりあの頃のほうが面白かったと思うけど不当に評価が低かったのが謎です。
2 – 7
いやいやトレンディエンジェルが1番面白かったよ。
俺は銀シャリに優勝してほしかったけど決勝の笑いの量と勢いで負けただけ。
M-1を公平に見てないのですか?
2 – 8
いまの和牛て君ね
3
批判的な意見が多いですが、自分はいいと思いますけどね。
出場資格が変わったタイミングで審査員も大幅入れ替え。
審査員によってつける点数の差が大きそうな、攻めた人選だと思う。ただこの審査員が、来年も同じ審査員がやるかというと
大半が入れ替わりそうな気がするけど。

3 – 1
一般人さん
KOCのバナナマンも準優勝だし、そこは良いと思う
でもバカリズムさんは受けないでしょうねM-1にしろKOCにしろ初年度の審査は課題が山盛りなのが常だから、少々意欲的な人選の方がむしろ良いと思う

3 – 2
最近はブロック&投票制だったけど
今回は点数制で上位3人が最終決戦で勝負するんだよね。
審査形式は一番わかりやすいと思う。
3 – 3
審査員よりも点数制にした方がいいと思うんですよね
R-1とかWって審査員コメントを複数組まとめて行う形になってますが、それだと絶対評価ではなく相対評価になるので必ず優劣をつけなければならないし、なぜその評価になったのかが見てる方はわかりにくい
ちゃんと一組毎にコメントしたほうが見てるほうはスッキリするんだけどなぁ
3 – 4
登竜門として R1を盛り上げるのなら なだぎ武・シソンヌじろう・東京03飯塚・さらば森田あたりも審査員に 入って欲しいところ。
3 – 5
そこまで真面目にみてるわけじゃないけど面白くない人が高得点付けた芸人が面白いのか?という素朴な疑問がある
3 – 6
今までは芸人以外も審査員に入っていて違和感があったけど今回はいいと思う。
3 – 7
忙しいしやりたがらないだろうから断られると思うけど、審査員にはバカリズムさんがほしい
作家目線の角度でも論理的にシステマチックにお笑い論を語れる人の批評を聞いてみたい
ただR-1で優勝したことないけど笑
3 – 8
審査員のバランス取りとしてザコシは必要。
神田伯山とか落語家系の人も入れてもよかったかも。
3 – 9
伯山さんは講談師では?
落語家系でくくるのは、ちょっと失礼かも。
くくるなら古典芸能系で。
3 – 10
関根勤と文枝がいないだけでだいぶ良くなったと思うな
残る難題はMCか
4
吉本祭りにならないように、他事務所の中堅や、畑違いのものまねジャンルの
ホリも入れたりとかバランスとるのは良いことだと思う。
吉本の身内で感動して泣いたりとかはちょっと違うと思うから。
5
誰がやっても,余程抜けて面白くないと批判や不満は出るやろうし,審査員も大変。
笑いなんて好みの問題。
6
単純に得点が高い人が優勝という、結局シンプルな審査方法が一番わかりやすい。
7
元々R-1はM-1とかに比べてはくがあるわけでもないし、これくらい挑戦的でいいんじゃない。
7 – 1
M-1ほど目くじら立てずに、「年に一度のR-1祭り♪」くらいの感覚で見るのが良さそうですね。
MCや審査員も変えたり、試行しているうちに、独自の良い形に落ち着くかもしれないし。
7 – 2
審査員はこれじゃダメだね。
これにするなら、賞金をもっと下げないと・・・
賞レースでは、M1が一番賞金が上でないと誰でもM1ぐらいの賞金がもらえると勘違いしちゃうよ。
8
出場資格もかわったし、それに合わせ審査員が変わるのは良い事。
ハリウッドザコシショウ・野田クリスタル以外は、平均的に見てくれる気がする。
この両名は、あるいみ異色な人なので、その手の人へのフォローも期待できる。でもR1はイマイチ盛り上がらないのだよな・・・


注目ニュース