医師でタレントの西川史子が5日、TBS「サンデージャポン」に生出演し、東京医科大が今年2月に行った医学部医学科の一般入学試験で女子受験者の得点を一律減点していたとされる問題について「当たり前です、これは。(東京医大に)限らないです。全部がそうです」と述べた。

聖マリアンナ医科大学医学部卒業で現在、形成外科医として都内のクリニックで美容医療の診察に携わる西川は、女性の医学部受験事情について、「だって、上から取っていったら、女性ばっかりになっちゃうんです。女の子の方が優秀なんで。

だから、眼科医と皮膚科医だらけになっちゃうんですよ。重たい人の股関節脱臼を背負えるかって言ったら、女性は無理なんです。外科医は少ないんです」と説明した。

その上で医療現場を知る西川は「外科医になってくれるような男手が必要なんです」とし、「お腹が大きくては手術はできないんです。だからやっぱり、女性と男性の比率はちゃんと考えてないといけないんです」とも話した。

女子医学生については、「昔は100人いたら3人とかしか(女性は)いなかった。今は半々になってきましたけど、それでも少ない科と多い科がある。どの科に行くかは後から考えるし、男性ができることと、女性ができることも違うから」とも述べていた。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :yaz*****:2018/08/05(日)15:05:38
なんで、お前だって、女医だれ。お前いらないじゃん
2 :ko****j*:2018/08/05(日)15:04:52
西川さんのいってることは納得できました。素人ではわからないことなので、流石と思いました。だからといって不正はよくないので、大学側も改善をちゃんと考えないと。
3 :qum*****:2018/08/05(日)15:04:17
それは病院側の労働環境の問題でしょう。確かに妊婦に外科手術はできないが、だからといっれそれを学生段階で抑制する必要はなかろう。病院だって必要な医師しか採用しないだろうし。
4 :jap***:2018/08/05(日)15:02:29
現状よりじゃあどうやったらその優秀な女医の卵を働きやすくより良い外科医として残せるかを柔軟に考えないと世界医療から取り残されるよ。お膳立てしろと言っているんじゃない、男性でも女性でも優秀な人を無駄にする社会はもう終わりにしなきゃいけないんだよ。
5 :adu*****:2018/08/05(日)15:01:59
アメリカ、ドイツ他みたいに科ごとに人数決めて、優秀な人が人気の科目を選べるようにすればいいんじゃないの。そうなると全体の中で皮膚科医や眼科医だらけになるのでなく、皮膚科医や眼科医は女だらけになりそうだけど。
6 :rin*****:2018/08/05(日)15:01:54
眼科、皮膚科、確かに。納得!
7 :Was*****:2018/08/05(日)15:01:09
だからって試験で減点するのはよくない。学部により募集を変えたりしたらわかるけど、女性がワークライフバランス考える時期が結婚~だと思う。子育て、小学生卒業までは大変だけど、その後に復帰もあるだろうし。
8 :ken*****:2018/08/05(日)15:00:34
理屈は解る。だったら、加点減点の不正は無くして定員を設ければ済む話なのでは?一生懸命にやってきた人がバカを見る制度は辞めないとやる気なくすよ。
9 :asf*****:2018/08/05(日)15:00:04
正論
10 :rid*****:2018/08/05(日)15:00:00
じゃあ男子校にすれば良かったじゃん。当たり前な訳ないでしょ、どんな考えでしたんだとしてもイカサマやってるんだから。
11 :あらた:2018/08/05(日)14:59:53
現役女医です。点数を引くという露骨な方法だったから、問題になってしまったのでしょう。グレーな面接点で調整していることが多いのでは。おそらく、実際医者になってる人にインタビューしたらこの問題については世間ほど批判する人は少ないはずです。
女医が長く働ける環境が整っていないのが現状こそが問題の根本だと思います。とはいえ、男女の生物学的な性差がありますから。肉体的にハードな科にどうしても女医が少なくなるのはいたしかたないと思います。
12 :くりくりん:2018/08/05(日)14:59:51
医者なの忘れてた(笑)言ってることは確かかもしれないけど、だったら男女の定員を明確にした上でじゃない?病院すぐにかえたけど、産婦人科に男性医師がいて、ちょっと触りすぎで気持ちが悪かったこともあるし、女医が必要な場所もある。
13 :相模の異邦人:2018/08/05(日)14:59:14
そういう見方もあるのかなあ、と思う・・。でも、診療科目によって、男性医師が望まれるようであれば、(受け入れる側に)外科とか内科とかの科別募集に切り替えるという選択もあってよさそう・・。
14 :suz*****:2018/08/05(日)14:57:26
露骨な減点は問題だが受験前にある程度調べて受けるのは常識じゃないかな実際受験生でこの問題でギャアギャア騒ぐ人は東京医大に限らずどこも受からないよ
15 :frs*****:2018/08/05(日)14:57:02
医者と言っても色々ある。「ブラックジャックによろしく」のようにブラック企業以上にブラックな救急医療の外科医なんかは女性にはさせられないですよね。
夜中もオペしっぱなしで寝る暇もなく、そのまま日中も外来の仕事なんてザラですからね。差別を無くす為に、そんな過酷な仕事を妊娠や出産する可能性のある女性にやらせる方が頭おかしいよ。
16 :咳をせずとも一人:2018/08/05(日)14:56:32
世界各国比較|医師の男女比 を見ると・・・ 西川さんの言うことも一般論的には分かるけど、そもそも一大学で選り分けすべき事なのか、
自体疑問。 更に、誤解を恐れず言ってしまえば、医局での下働きの必要性の観点というから、大学が独自に判断しただけのことだと思う。 もうそんな時代じゃないのに・・・。 さらに言えば、トーイ位で・・・。
17 :jir*****:2018/08/05(日)14:56:01
今回の定員の減点は最悪だけど、女性ばかりになるもいいすぎ。それとタイトルが煽りすぎ。
18 :bamt*****:2018/08/05(日)14:55:08
仕方ない部分はある。ある部分では、性差は乗り越えられないよ。でも、そうだとしても受験の段階で、ひとつの大学だけで調整可能なのかね。女子医大はあるんだから、男子医大作ればいいのに。でも、もともと男優位の流れがあるから、女子医大があるのかな。
19 :a y15:2018/08/05(日)14:54:29
確かに女性で外科医はあんまり聞いたことない。男手が必要と言われたら、納得できてしまう。女性は出産がネックになるのは事実だろう。
産休取ってる間に、医療は進歩しているかもしれない。勘を取り戻すのも大変かもしれない。夫婦揃って医師だったら、親の手を借りないと夜勤はできないかもしれない。いろいろ弊害があること考えると、西川先生の言ってること、理解できる。
20 :reina*****:2018/08/05(日)14:53:52
西川峰子さんカッコいい♪
21 :sis*****:2018/08/05(日)14:53:30
女性差別叫ぶやつらは重い荷物もてますか。といってあげたいですね。女だから無理とかはなしよ。
22 :fak*****:2018/08/05(日)14:53:02
医者ってそんなに体力いらないでしょ。男の医者とかインテリメガネとぽっちゃりメタボばっかりじゃん。土方みたいなのはあまり見かけないなあ。おじいちゃん先生でもできるんだから、女でもできるでしょう。
23 :うちぴあの:2018/08/05(日)14:52:55
この人たくましいななんでも黒か白にしたがる世論の激流の中で、ちゃんとオールを持って生きている。自分がその立場なら「女性の権利を奪う大学は許せない」って甘んじて世論に飲み込まれてる
24 :eur*****:2018/08/05(日)14:52:48
それなら最初から受験要項に合格基準の調整を公表すべき裏口、裏性差別、裏回数制限「裏」でやってる以上は詐欺行為に等しい表向きは公正を装い、裏では不公正がまかり通るなら何も知らずに受験した人々に訴訟起こされてもしょうがない
25 :hig*****:2018/08/05(日)14:49:34
まんさんは何言っても許されていいですね。これを男の人が言ったら大炎上ですけどね。
26 :fa9*****:2018/08/05(日)14:49:25
高須克弥最近ね、皮膚科あがりの女性の美容外科医ってすごく成り手が多いの。でも、動機が不純。嫁入り道具代わりに医師免許をとって、そこそこの亭主を見つけたら、高給を取りながら自分の好きに休めるように片手間にやりたい。そんな生活をするのに、美容外科はぴったりだと思われている。
27 :nak*****:2018/08/05(日)14:45:48
事情があっても試験自体は公正でなければアウト。最初から男女定員を明示すれば問題なし。
28 :ブルツー:2018/08/05(日)14:45:20
現役医者が言ってるならそうかもしれない


スポンサーリンク


29 :pgc*****:2018/08/05(日)14:45:09
諸外国に比べて女医の比率が著しく低いことについては?他の国では諸制度の助けを借りて女性でもやれてるようですが。
30 :k:2018/08/05(日)14:43:32
優秀?おまえが?
31 :wms*****:2018/08/05(日)14:41:07
自分を持ちかあげるの発言です。
32 :gnuman:2018/08/05(日)14:40:02
医大志願者は合格者の男女比率を各大学ごとに比較するようになるだろうそして女子比率が多いのを売りにする医大も出てくるに違いない
33 :kid*****:2018/08/05(日)14:38:52
なんでもかんでも『男女同数が平等であり適切』とは限らない。当たり前のこと。それを考えずに平等だの男尊女卑を訴えるのは違う。臨床検査技師の世界なんて、特に検診は『乳腺エコー』を理由に女性しか採用がない。
これも男女平等を訴える人達には差別にあたるが、じゃあ男性に乳腺エコーをされても良いのね?って話になる。場所場所で男手が必要だったり、女手が必要だったりするわけで、需要に見合った供給がないと成り立たなくなる。
34 :*****:2018/08/05(日)14:37:50
男は、仕事を辞めたら、結婚はもちろん、生活もできない。だが、女は、結婚すればいいと考えて、きつい仕事を続ける人は少ない。
当然、大学病院では、若い男性服医師が、安くて便利な労働力として必要なので、今回のようなことになるのでしょう。大学の授業料をもっと高くして奨学金制にして、何年間か大学病院で働いた人は免除するとか、看護学校のようにしてはどうか?
35 :my_*****:2018/08/05(日)14:36:12
専門家気取りの素人が差別だ世界が懸念だと言うのと訳が違う
36 :ONGU:2018/08/05(日)14:36:09
西川先生、見直したよ。よくぞ言ってくれました。現役医師が、パッシング覚悟で言ったことが偉い。
37 :tou*****:2018/08/05(日)14:27:10
女医さんが言うから さらに納得。
38 :Hine90*****:2018/08/05(日)14:25:02
考え方に間違いはなかったようだな。その方法がやはり悪いのでは。他の方も言ってるように、あらかじめ男女の合格者数を定めたらいい。女子の方が少ないとは言わせないようにして。
39 :医者は天職:2018/08/05(日)14:24:26
女医はいらない。JKやJDの内科検診のバイトは女医には譲らないよ。
40 :cra*****:2018/08/05(日)14:23:50
そう言われたら、たしかにそう。だったら、男女の定員をきっちり記載すればいいって話か。でもしたらしたで、男女差別とかになるのか。難しいね。だったら黙ってやっちゃうか。。
41 :sho*****:2018/08/05(日)14:22:57
これからは男女別に定員数が明記されるでしょうね。確かに女性は命に関わらない眼科や皮膚科、それと麻酔科を選ぶ偏りがある。
42 :saw*****:2018/08/05(日)14:22:29
そう言う医師の内情と、大学入試とは別の話だと思いますね。医師国家試験で適性とかを選別し、大学入試は公平を期す事で対応出来ないのでしょうか。こう言う入試操作は、基本的に裏口入学とも通じる懸念も出て来ますし。要は、大学の都合に叶った学生のみ入学させると言う考え方で、根本的に共通すると思いますし。
43 :wor*****:2018/08/05(日)14:22:18
テストの上位順から合格なんてどこにも書いてないだろうし。テスト結果をどう使おうが大学の自由な気もする。もちろん不正はよろしくないけど。
44 :ナンテコッタ:2018/08/05(日)14:21:42
コソッと裏でやるのが問題なんだろう。
45 :kaz*****:2018/08/05(日)14:21:28
それで合格辞退したの?
46 :ppa*****:2018/08/05(日)14:20:48
フェアであるべき受験(私学でも税金が投入されてればすべて)が、違ってた!男手がどうのとか、女子が優秀だとか…問題の矛先が違う。私学だから裏口はOKだとか、税金を何だと思ってる!
47 :*****:2018/08/05(日)14:20:37
だったら初めから受験をさせなければ良いだろう? 公平なものだと思うから受けて受験費を取るから問題になるのだよ。詐欺じゃないか。
48 :mim*****:2018/08/05(日)14:20:20
結婚、妊娠出産子育てで離職するならどんどん補充すればいいんじゃないの。
49 :nob*****:2018/08/05(日)14:20:11
影で操作するからだめなんだよ。男100名、女30名、と最初から定員を設けておけばいいんだよ。
50 :sbk*****:2018/08/05(日)14:19:40
合理的意見だ。最初から男何人、女何人取ると公表すればいい。
51 :mic*****:2018/08/05(日)14:18:24
西川氏の論旨だと、女子受験者減点が当然とならずに、医学部受験生の男子のみ加点は当然となると思う。ただし体力測定身体検査を含んでおり身体障害や虚弱の男子は加点しない。
西川氏の発言主旨なら健康で体力のある男子受験生にかぎってペーパー試験の加点は当然となるだろう。それは差別ではないと西川氏は考えている。
52 :hyh*****:2018/08/05(日)14:18:09
それだったら入口は違うんだと、告知すべき!
53 :p51*****:2018/08/05(日)14:18:08
医師免許習得後、一人前になるには最低でも10年必要。ベテランに相当して主導的立場になるには15年以上必要。医師免許習得して、すぐに一人前の医師というわけにはいかない。
現役ならストレートに習得して、一人前になるには34歳。3浪なら37歳。たかが3年と思うかもしれないが、現場では非常に問題。もし、親の跡を継いだり、開業するなら40歳以降に退職するのが大半で働き盛りに辞めることになる。
そうなると一人前になって以降に働く期間は現役の半分しかない。現役なら40歳手前で脂が乗った時期。せっかく、一人前、中堅にまで育てて、流出は避けたい。私立医学部は開業医の子息も多い。
54 :Heiz:2018/08/05(日)14:18:05
それはよくわかりますけど。それなら男子の定員80名、女子の定員20名と入試要項にはっきり明記したらいいと思う。
55 :shi*****:2018/08/05(日)14:17:08
確かに今は女性の方が優秀。ウチの会社もそうだ。
56 :アマテン:2018/08/05(日)14:16:35
確かに、泌尿器科にまさかの女医が居たらマジで帰ると思うしな女医さんでなくてはならない部門はあるが、やはり少ないとは思う。3割は妥当なん違うかな?
57 :hay*****:2018/08/05(日)14:16:24
自分はそれでも合格したっていう自慢かな?
58 :fal*****:2018/08/05(日)14:15:29
正確には体育会系の男手な勉強しかしてこなかったもやしは普通の女以上に迷惑極まりない
59 :pot*****:2018/08/05(日)14:15:26
これを男女問題にすり替えたいアホが騒いでるだけ。もしこれを追求するなら就職時の学閥だったり美人を採用する顔採用とか公然の秘密レベルのものも全部公に明らかにしろって話。この件での問題は、受験費用が発生する内容なのにこういう足切りが存在するということを事前に周知してなかったということだけ。
60 :re*****:2018/08/05(日)14:15:19
介護施設の現場でも、男手が必要。でも給料が安いから。国は補助金とかを介護や地域医療にもっと使うべき。んで、こういう大学への補助金は減額。


スポンサーリンク


注目ニュース