タレントの西川きよし(72)が、6日放送の日本テレビ系「誰だって波瀾爆笑」(日曜・前9時55分)に出演し、人気芸人からの政界進出で収入が激減したことを語った。
お笑いタレント・小峠英二(42)が「波瀾履歴ショー」で西川の生い立ちを紹介。17歳で吉本新喜劇に入団。1966年に伝説の漫才コンビ「横山やすし・西川きよし」の横山やすしさん(享年51歳)と漫才コンビを結成し、一躍人気に。
「やすきよ」は漫才界の頂点を極め人気絶頂に。全盛期の39歳で参院選に出馬し、86年に大阪選挙区で初当選した。
当時を振り返った西川は、国会議員になったことで収入が激減。テレビに多数出演したいた全盛期は「テレビ、新聞にも出させて(掲載)させて頂いたので言えるんですけど、年間4億円くらいになりました。35年くらい前。
それが年間3000万円超えるくらい(に減った)」と回想。MCの俳優・溝端淳平(29)は「当時の4億円ですもんね」と驚いた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190106-00000136-sph-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
西川きよしは、国会議員になってから顔の表情もちょっと病的に変わり、今では全く面白いことない。
西川きよしは、国会議員になってから顔の表情もちょっと病的に変わり、今では全く面白いことない。
2.
やっさんがあってのきよしだった。政治家になってよかったのでは。やっさんと続けるのは大変だったと思う。
やっさんがあってのきよしだった。政治家になってよかったのでは。やっさんと続けるのは大変だったと思う。
3.
3000万でも充分。
3000万でも充分。
4.
我等一般人にもテレビで拝見するくらい腰の低い方でした。
なんか凄く好きになりました。
我等一般人にもテレビで拝見するくらい腰の低い方でした。
なんか凄く好きになりました。
5.
でも相棒が可哀想だったね?
でも相棒が可哀想だったね?
6.
きよし凄いやん
きよし凄いやん
7.
この人、人を笑わすタイプじゃないからな?
この人、人を笑わすタイプじゃないからな?
笑われているだけ
8.
若手に突っ込まれても起こらないからって出演者が無理に失礼なツッコミをしてるようで違和感あった。
若手に突っ込まれても起こらないからって出演者が無理に失礼なツッコミをしてるようで違和感あった。
9.
内容とは関係ないが、タイトルのマイナス3億超減って、日本語としておかしくないか。
書くならマイナス3億超か、3億超減、だろう。マイナス3億超減だと、数学的にはマイナス3億減るから、プラス3億になるんだが。
内容とは関係ないが、タイトルのマイナス3億超減って、日本語としておかしくないか。
書くならマイナス3億超か、3億超減、だろう。マイナス3億超減だと、数学的にはマイナス3億減るから、プラス3億になるんだが。
10.
志があれば少なかろうが、無くなろうが愚痴は出ないはず
後悔してるのかな?真意は分からないが…
志があれば少なかろうが、無くなろうが愚痴は出ないはず
後悔してるのかな?真意は分からないが…
11.
使う目的のない金は4億円でも3000万円でも同じだ。
使う目的のない金は4億円でも3000万円でも同じだ。
12.
そりゃ当然だろ、国会議員になっても以前の収入があったら、議員活動やって無いって事やん
そりゃ当然だろ、国会議員になっても以前の収入があったら、議員活動やって無いって事やん
13.
タイトルの書き方がおかしいね。
マイナス三億超減という事は
マイナス×マイナス=プラス三億超となってしまう。
ここは単純にマイナス三億超。
もしくは三億超減少と書かないとおかしい。
多分そういうところに拘らない記者は文系出身者なんだろうな。
理系は物凄くそういう表現にうるさいからね
タイトルの書き方がおかしいね。
マイナス三億超減という事は
マイナス×マイナス=プラス三億超となってしまう。
ここは単純にマイナス三億超。
もしくは三億超減少と書かないとおかしい。
多分そういうところに拘らない記者は文系出身者なんだろうな。
理系は物凄くそういう表現にうるさいからね
14.
70歳で、こんな稼いでる素晴らしい!
70歳で、こんな稼いでる素晴らしい!
15.
やすしを見限った見極めは流石だと思った
やすしを見限った見極めは流石だと思った
吉本もコイツも強かだよね
スポンサーリンク
16.
偉い人になりたかったんだろうね、
下らない
偉い人になりたかったんだろうね、
下らない
17.
うそをつけ!
国会議員の報酬だけでも8年か?8億円以上、
出るだけで、政治にかね殆どかからない。それに議員年金1千万円くらいもらってるだろ!
うそをつくのもたいがいにせえよ!舛添みたいな、おおきなパクリはしないが、一生安泰の議員生活じゃないか!
うまいこと、したな!よしもと一のおお金もちじゃん!
うそをつけ!
国会議員の報酬だけでも8年か?8億円以上、
出るだけで、政治にかね殆どかからない。それに議員年金1千万円くらいもらってるだろ!
うそをつくのもたいがいにせえよ!舛添みたいな、おおきなパクリはしないが、一生安泰の議員生活じゃないか!
うまいこと、したな!よしもと一のおお金もちじゃん!
18.
この人ってたまにテレビで見るけど、偉い人なの?
この人ってたまにテレビで見るけど、偉い人なの?
19.
やすきよの時は面白かったがやすしが亡くなりピンになってから全然面白くなく彼が出る番組は見ない。
やすきよの時は面白かったがやすしが亡くなりピンになってから全然面白くなく彼が出る番組は見ない。
20.
年収を大幅に落としてまで議員になったのは、志もあっただろうがヤッさんと一緒なのも嫌だったんだろうな。あんな人とずっと一緒にやっていきたいとは流石に思えないと思う…
年収を大幅に落としてまで議員になったのは、志もあっただろうがヤッさんと一緒なのも嫌だったんだろうな。あんな人とずっと一緒にやっていきたいとは流石に思えないと思う…
21.
マイナス3億超減www
マイナス3億超減www
記者さん、それって3億超増って意味になりまっせwww
22.
色々な経緯や考えあっての政界進出だったんだろうけど 個人的にはもっと長く やすきよの漫才見てみたかったですね(T ^ T)
色々な経緯や考えあっての政界進出だったんだろうけど 個人的にはもっと長く やすきよの漫才見てみたかったですね(T ^ T)
23.
きよし師匠が作った法案のひとつが橋下知事に潰されたとヘレンさんが言うてたなぁ。
きよし師匠が作った法案のひとつが橋下知事に潰されたとヘレンさんが言うてたなぁ。
24.
西川きよし胡散臭いよ
西川きよし胡散臭いよ
25.
議員報酬の3000万だって凄いと思うんだけど
議員報酬の3000万だって凄いと思うんだけど
26.
国会議員は、真面目にやってみると大変だろうな。労力と気苦労と収入が合わないと思う。
国会議員は、真面目にやってみると大変だろうな。労力と気苦労と収入が合わないと思う。
27.
政治家は国民から受け取った税金を
然るべきことに効率よく分配させる仕事でしかないからね
儲けようと考えるやつは政治家やるな
政治家は国民から受け取った税金を
然るべきことに効率よく分配させる仕事でしかないからね
儲けようと考えるやつは政治家やるな
28.
自分から選んだ道、コメント要らない!
自分から選んだ道、コメント要らない!
29.
マイナス3億円超減ってわかりにくい
マイナス3億円超減ってわかりにくい
30.
良い人ぶってるけど、金にも女にも汚い印象。
良い人キャラがウザイ。
良い人ぶってるけど、金にも女にも汚い印象。
良い人キャラがウザイ。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1件)
「西川きよし ポリオワクチン」で検索したら、ここのコメントひっくり返るはず