◇囲碁・芝野虎丸八段 最年少で名人奪取芝野は4人きょうだいの3番目。兄・龍之介二段も棋士で東京理科大の大学生、妹もアマ囲碁の有力選手。姉は東大生という。
囲碁を始めたのは6歳。きっかけは父親が買ってきたテレビゲーム「ヒカルの碁」。兄について囲碁道場「洪道場」に通い始めた。
囲碁のスタイルは「静」。碁石を持つとき、打つときに音を立てることがなく、対局中にうなるなど声を発することもない。何時間も正座を崩さない高い集中力がある。
対局やイベントなどの仕事がないときは、ネット対局や研究会などで10時間以上囲碁の勉強に取り組むことも少なくない。18年、世界最強レベルの中国人棋士柯潔(かけつ)九段(22)に勝って囲碁界を騒然とさせた。
動物好きで、犬1匹、猫2匹、インコ1羽のペットがいる。カラオケでは米津玄師、宇宙戦艦ヤマトを歌う。
▽ヒカルの碁 原作・ほったゆみさん、作画・小畑健氏で、1999~2003年に週刊少年ジャンプ(集英社)で連載。平凡な小学生・進藤ヒカルが、平安時代の天才囲碁棋士・藤原佐為の霊に取りつかれ、囲碁の世界で活躍し成長していく。
囲碁を小中学生に広め、ブームを起こした。2000年、第45回小学館漫画賞受賞。単行本は全23巻で、累計発行部数2500万部。米国やフランス、アジア諸国でも人気となった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000084-spnannex-ent
ネットの反応
ハイスペックファミリー
どのような親御さんに育てられたんだろう???
凄すぎだわ。。。
実際の棋士の方達の活躍もさることながら、色んな形での裾野が広がるのは良い事ですね。
願わくば、先達は勿論、この兄弟やそのライバル達の活躍を見て、その背中を追う様に続く者が出てくるといいのですが。
野球はメジャー
サッカーはキャプテン翼
囲碁はヒカルの碁
アニメに影響されてその道のプロになるのは結構多いね。
今に始まったことじゃないけど、改めて思うと「マンガ」や「アニメ」の影響力はスゴいなぁ~w。
ヒカ碁のアキラ君、今でも好き!!
親が出来る人なんだろうな。
キャプテン翼に憧れてワールドカップに出場した外国人選手もいるしね。マンガの力は偉大だなあ!
やはり面白いコンテンツは未来を広げる。
キャプテン翼然り。
漫画に影響
古くは巨人の星やキャプテン翼みたいなのがパイオニアになるんだろうな
将棋の方がいいな。
だいたい碁をやってる奴って線が細い。
とても戦国大名の器ではない。
素晴らしい の一言
私とは月とすっぽんだが 誇らしい^^
名前は男塾に影響されたのだろうか。
小畑先生は続きを書こうか
こども囲碁教室、始めようかな?
同じ作者のデスノートには興味持たなかったのかな?
新世界の神を目指そうぜ
花丸
彼の後ろに 着物を着て扇子をもった棋士みたいな人が…うっすらと見える。
…気のせいかな
それこそ、塔矢行洋や緒方さんに19歳が勝つようなもので、そう考えたらスゲェて思う自分は何か違う。
神の一手にこうして?がっていく。感無量です。
んぎゃあああ、俺とはスペックが全然違う
ヒカルの碁はほんと名作だと思う。
碁のルール分からないけど定期的に読み直したくなる。
テレビ取材では、父親が漫画「ヒカルの碁」ハマって子供に勧めて習い事としてやり始めた。とか、本人は本当はやめたかった(ジョーク的な感じで)という感じだったが。
ヒカルの碁は名作です。
結局この人は現在何歳で、何歳のときに名人を奪取したのか。
この世代の子でもヒカルの碁はスゴいなって思ったらまさかのゲームだった。
調べたら一番新しいハードでもゲームキューブだ。
親父さんがよく見つけて買ってきたな。
アニメっていい意味でも悪い意味でも影響を与える。
囲碁を題材にした作品って少ないよね。少なくとも私はヒカ碁しか知らない。将棋が題材の作品はいくつか知ったいるけど。
ヒカ碁はもう20年も前か?やばいなー。
子どもの頃に読んでいたけど、手放してしまっていました。最近になってオンラインで3巻無料になっていたので懐かしく思い読み始めたところ、気付いたら、まんまと全巻電子図書で購入してしまいました。
子どもの頃はただおもしろかっただけですが、大人になってから読むと、佐為が消えヒカルが沈んでるところで泣き、伊角さんに励ましてもらったところで泣き、羽瀬中囲碁部ががんばっているところで泣きました。笑
ルールも何一つ知らないけど、出会えて良かった漫画のひとつです。
きっかけは大事だけど、名人のプライベートなんかいらない。
題名で不愉快になった。