2020年末での活動休止を発表したアイドルグループ「嵐」の冠番組、フジテレビ「VS嵐」(木曜後7・00)が活動休止発表後初めて、31日に放送される。これを受け、新聞各紙に掲載された番組を告知する「テレビ欄」での縦読みメッセージがネットで話題となっている。
テレビ欄には「VS嵐 嵐の(秘)私生活」「5人の1月の過ごし方」「人気芸人&吉田沙保里」「で衝撃展開!三宅健が」「嵐の楽屋で裸を観察!?」と5行が掲載。下の4行の先頭の文字を縦読みすると「5人で嵐」となる。
この言葉は27日に開かれた5人の会見でもキーワードとなった言葉だけに、スタッフからの“愛ある”メッセージに「なんなのVS嵐の縦読み泣かせてくるよね」
「朝から涙がとまんないじゃん」「スタッフさんありがとう」「チーム嵐、最高だなあ」「嬉しいね VS嵐 縦読」など、ファンから大きな反響を呼んでいる。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000075-spnannex-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
三宅健が裸をってとこにも関心持って!ww
三宅健が裸をってとこにも関心持って!ww
2.
横に読んでも、なんの違和感もない文面に、実は縦読みにメッセージがこめられてたとは粋な計らい。
横に読んでも、なんの違和感もない文面に、実は縦読みにメッセージがこめられてたとは粋な計らい。
3.
TOKIOへの厭味か皮肉にしか受け取れない。
TOKIOへの厭味か皮肉にしか受け取れない。
嵐ファンにとっては狂喜乱舞モノだろうが
正直底意地の悪さすら覚えるのは俺の考えすぎだろうか…?
4.
朝から女どもの泣き声がすると思ったらこれが原因か。
朝から女どもの泣き声がすると思ったらこれが原因か。
5.
嵐
皆から
愛されてるね
嵐
皆から
愛されてるね
6.
今回は活動休止とゆう形にとどまりましたが、メンバーの誰かが抜ける時=解散とゆうことなんですね…
今回は活動休止とゆう形にとどまりましたが、メンバーの誰かが抜ける時=解散とゆうことなんですね…
7.
SMAPの時もそうだけどこの程度の事で泣けるとか情緒不安定過ぎです。
休止の時には発狂してそう。
SMAPの時もそうだけどこの程度の事で泣けるとか情緒不安定過ぎです。
休止の時には発狂してそう。
8.
嵐スタッフのファンへの計らい素敵です。
先日のメンバーの会見も、お互いの思いやりを感じさせる会見でした。
あと2年、頑張って下さい。
そして、またいつの日か、5人の嵐を楽しみにしています。
嵐スタッフのファンへの計らい素敵です。
先日のメンバーの会見も、お互いの思いやりを感じさせる会見でした。
あと2年、頑張って下さい。
そして、またいつの日か、5人の嵐を楽しみにしています。
9.
視聴率50%いったな!
視聴率50%いったな!
10.
こういうアイデアを表現できる人は羨ましい。
こういうアイデアを表現できる人は羨ましい。
11.
粋な計らいだが、泣けない
粋な計らいだが、泣けない
12.
こういうのって意図的なんですかね。たまたまたとかってのはあり得ないの?
こういうのって意図的なんですかね。たまたまたとかってのはあり得ないの?
13.
そもそも新聞なんか取ってないからテレビ番組欄なんか見ないし意味がない。
そもそも新聞なんか取ってないからテレビ番組欄なんか見ないし意味がない。
ああ、はやく消えてなくならないかなあ嵐なんて。
14.
こういうところでファンはグッとくるんでしょうね
こういうところでファンはグッとくるんでしょうね
15.
やりたいことは分かるが
ちょっと無理があるでしょ…
吉田沙保里“で”?
でって…
やりたいことは分かるが
ちょっと無理があるでしょ…
吉田沙保里“で”?
でって…
スポンサーリンク
16.
また、粋な計らい楽しみですね。
また、粋な計らい楽しみですね。
17.
めちゃくちゃ素敵。5人で嵐♪愛されてるなあ
めちゃくちゃ素敵。5人で嵐♪愛されてるなあ
18.
今ラ・テ欄を見て初めて気づいたで。
今ラ・テ欄を見て初めて気づいたで。
19.
短けー
短けー
20.
頑張れあらし
頑張れあらし
21.
さむっ
さむっ
22.
この新聞紙の、テレビ欄は一般紙・スポーツ誌各紙そうなら、考えた方は凄くおしゃれじゃ無いですか。
この新聞紙の、テレビ欄は一般紙・スポーツ誌各紙そうなら、考えた方は凄くおしゃれじゃ無いですか。
23.
TOKIOもそうだったんだよ。
TOKIOもそうだったんだよ。
24.
嵐愛を感じる。
嵐愛を感じる。
フジには珍しく、粋。
25.
吉田沙保里いらない。
吉田沙保里いらない。
26.
5人で嵐
4人でも純烈
5人で嵐
4人でも純烈
27.
SMAPの時に使い古された手法で、ネットニュースになることを期待してるのバレバレでしょう。批判覚悟で言うけど、嵐(ジャニーズ)は「安室商法」に乗っかったのだと思う。
SMAPの時に使い古された手法で、ネットニュースになることを期待してるのバレバレでしょう。批判覚悟で言うけど、嵐(ジャニーズ)は「安室商法」に乗っかったのだと思う。
こんなニュースでどんちゃん騒ぎしている暇があったらNGTの問題(第三者委員会は立ち上がったの?)を取り上げた方がいい。
28.
スタッフがどれだけ嵐に好感を抱いているか、嵐がどれだけスタッフから好感を抱かれているかが、分かりますね。
スタッフがどれだけ嵐に好感を抱いているか、嵐がどれだけスタッフから好感を抱かれているかが、分かりますね。
29.
嵐がどうとかいうわけではないですが、TOKIO以外のジャニーズに興味ないですし、ジャニーズマンセーのマスコミにも辟易しますね。
嵐がどうとかいうわけではないですが、TOKIO以外のジャニーズに興味ないですし、ジャニーズマンセーのマスコミにも辟易しますね。
30.
引退商法って書いたら怒られるんだろうね。
引退商法って書いたら怒られるんだろうね。
スポンサーリンク
コメント