落語家の立川志らく(55)が、タレント熊田曜子(36)のブログから話題になっている児童館のルール問題に「人としてどうか」と言及した。

熊田は4日更新のブログで、子どもたち3人を連れて墨田区の児童館を訪れるも「大人1人につき子供2人なので、申し訳ありません」と入室許可が下りなかったという出来事をつづり、

反響を呼んだ。熊田は「私も遊ばせてあげたくて『私が4カ月の赤ちゃんをずっと抱っこ紐で抱っこをしていているので、抱っこしながら上の子達をみるのはどうですか?』」と提案したというが、やはり許可されなかったという。

志らくは6日、ツイッターでこの問題に言及。「児童館の規制問題の件でルールに従っているんだから問題ないと言う人は子供がいない人が多いのかな。この問題はクレイマーとかモンスターペアレントとは一線を画して語らないとややこしくなる」と前置きした上で、

「何かあった時に非難されるのは児童館だからルールを守るべきではあるが、私がいうのは情の問題。二人の子供が遊びたがっているのにルールだからと入館を拒否するのは人としてどうか」と、児童館側の対応に疑問を呈した。

また志らくは「一人許したらあとからどんどん真似するというのはまた別の問題」と異論に釘を刺し、

「児童館に携わる人ならその二人の子供に遊ばせてあげたいと思うはずだという私の期待。それを実現するのが良い社会」と私見を述べた。


スポンサーリンク


ネットの反応

1 :has*****:2018/11/06(火)15:09:05
公的な施設で情の問題を持ち出すことはおかしい。そもそも施設利用者がルール通りやっていればいいだろうけど、そうでないからきまりができる。
そのきまりを守るのは当たり前なわけで。そのとき臨機応変にとか言ったって、一人を許せばなし崩しになり、いずれ無法になる。そうなったときにはきっとまた批判するんでしょ。さすがにこれは違う。
2 :hkm*****:2018/11/06(火)15:04:11
子供を産めば産むほど損をする日本です。
3 :ore*****:2018/11/06(火)14:56:37
クレイマー、モンペ、一人許したら問題と話を別にできるわけないでしょ、何言ってんのはっきり言って人情で融通利かせろみたいな話は腹がたつこういう奴がいるからキリがなくてマニュアルができてるんだよ
4 :mdm*****:2018/11/06(火)14:48:17
想像力の乏しい無責任な発言だなと思った。情とか問題外。情で安全や責任は追えない。大切なお子さんを、
まぁなんとかなるか、でお預かりすることはできない。社会で働いてない人の発言な印象。いつも周りが、うまく処理してくれてるんだろうな。
5 :han*****:2018/11/06(火)14:47:02
ルールって安全を守るためにあると思います。建設業をしているのですが、昔に比べると規則、ルールばっかり増えて、なかなか仕事のしにくい時代です。
でも誰か一人がけがをするとルールはどんどん増えて行きます。1度もけがをしたことがない人もルールが増えたら守らなければなりません。
2名までにしたのは、今までの経験上で何か意味があるかもしれません。じゃ、3名はOKで、4名は規制してもいいのですか?きりがないと思います。
6 :maa*****:2018/11/06(火)14:44:09
情で何でも許されてしまうなら、この問題に限らず『ルール』ってものがいらなくなっちゃいますね。
7 :myt*****:2018/11/06(火)14:43:17
児童館の方が熊田さんを認識していたかは定かではないけど、もし受け入れていたら 特別扱いしている、と 騒ぎになり結果熊田さん自身のためにも良くなかったと思います。
それに四カ月って首がすわったばかり。抱っこ紐とは言え、上のお子さん達が もし危ない行動をしても追いかけるの大変じゃないかな?
こういう場所、愛知の豊田市や モリコロパークにもありますが 高い所に興奮して登って自分より小さい子を押しのけたり‥結構危険なんですよ。
8 :ppx*****:2018/11/06(火)14:38:55
場所の名前まで明らかにする必要はなかったと思う。どこにでもあり得ることとして、問題提起したいのなら、わざわざどこの児童館とか言うのはただの嫌がらせ。
子供を何人とか、確かに今の時代たくさん産むのが良い様に言われるが私は、何かあった時に右手と左手で子供と手を繋いで歩くことを思ったら3人目は考えられなかった。
児童館に連れて来て、子供が何をしても野放しにしておくような親が多いということでもあると思う。
9 :klr*****:2018/11/06(火)14:37:38
これは『情の問題』ではないことは確か。東日本大震災のとき、親が引き渡しに来なかった子を友人の親が引き取ったが、その後津波でその子が犠牲になった。
親は裁判を起こし「引き渡しのルールに従わなかった学校の責任」と訴え、勝訴した。どんな状況で友人親がその子を引き取ったのか記事には無かった。
その子が泣いていて安心させようとしたのか、自分の子が「○○ちゃんも一緒に」と言ったのか、学校に「近所だから一緒に連れていってくれ」と言われたのか。
その記事のヤフコメは、圧倒的に「引き渡しのルールに添わなかった学校の責任」が多かった。施設にはルールがあった。それは子供の安全を守る為のルール。
そのルールを職員の配置を増やす等で変えるのであれば問題ないけど、「遊べなくて可愛そうだから」で変えるのは違うと思う。子供を持つ親だからこそ「安全の為のルールは守るべきだ」と思っているかと。
10 :the*****:2018/11/06(火)14:34:32
情でルールを変えられるなら規制の意味がない。そっちの方が恐ろしい。気持ちはわかるが、それはクレーマーの理論だと自覚しなきゃ。
11 :yos*****:2018/11/06(火)14:34:31
立川しらくさんが語るこの自動館の件については、とても説得力がある。共感もできる。情の問題。結果論だと思う。クレームが入る可能性を危惧して、
この職員はルールに従っただけの事。クレームが入れば、俺が受けてやる。という人間が少なくなった現代社会に問題がある。コンビニで必要な物が手に入り、核家族化。
ドライな社会になっている。一見物がありふれていて、豊かのように見えるが、心は戦後復興が進み始め、日本が前に向き始めた頃の方が豊かだったのではないか。話を戻すと、ドライなこの現代社会が、児童館の入室規制での事。を象徴している。
12 :mel*****:2018/11/06(火)14:30:35
遊ばせてあげたかった気持ちはわかるけど、それで児童館を批判するのは違うと思う。いくら赤ちゃん抱っこしてたとしても、赤ちゃんが泣いたらどうする?
オムツ替える時は誰が2人の事を見る?今回OKにしたとして、赤ちゃんが何ヵ月からは断る?やっぱりガイドラインには意味がある。情も大切だけど、ルールをきちんと守ることも大切だよ。
13 :adg*****:2018/11/06(火)14:25:36
ルールより感情を優先するなんてお隣の国と同じ。有料プレイルームでは大人1人につき子ども2人まで、なんてほぼデフォルトルール。
それでも走り回る子どもたちの面倒を見きれていない親は多い。子どもの安全を守るためにむしろ子どもがいる人なら納得のルールでは?
14 :mol*****:2018/11/06(火)14:23:58
シラクはいつからご意見番になった?情の問題といい放つ古さ。規則の問題。
15 :swe*****:2018/11/06(火)14:20:17
3人の子育てしてるとしっかり見てるようでヒヤッとする事もあった。だから規制があるのもわかるわ子供を見ていない親もいて
腹立つけど今回の問題は実名を上げちゃったこと批判しちゃったこと情でどうにかして何かあったら施設使えないよ実際に3人育てて思った事
16 :dai*****:2018/11/06(火)14:19:37
情云々で判断して良い社会なら今頃日本は終わってるわ
17 :dol*****:2018/11/06(火)14:18:32
安全に遊ばせるためのルールだから仕方ない
18 :kae*****:2018/11/06(火)14:18:30
と、言うか、こういう施設に子供連れて行って子供放ったらかして、携帯いじくってる親が多い事に驚く。安全管理上、人数云々もあるかもしれないが、親がアホだと安全もクソもあったもんじゃない。
19 :shi*****:2018/11/06(火)14:17:12
3人目考えてたけどこのニュースを見て諦めようと思った
20 :nan*****:2018/11/06(火)14:12:16
そういうの認めたらどんどん蔓延して情治国家になるよ


スポンサーリンク


21 :mk1*****:2018/11/06(火)14:12:04
芸能人だからこのようなことをブログでかくということの重さを知ってほしい。
22 :vis*****:2018/11/06(火)14:08:17
子供を遊ばせるよりルールを守ることと我慢することを学ばさせる方が良いと思うけど。
23 :lai*****:2018/11/06(火)14:06:25
志らくって、したり顔で頓珍漢なこと言うけど、何なんコイツ。
24 :yuk*****:2018/11/06(火)14:05:14
情の問題じゃないです。公共施設には安全に利用するためのルールが必要です。そのルールを明確にするために、ここまではOKここからはNGという線引きが必要。児童館側がそのルールにのっとって対応しただけの話。
25 :kac*****:2018/11/06(火)14:01:11
決まり事に例外を設けてしまったら、その秩序が崩壊してしまう。情が大事なのは分かるが、情以上に大事なこともある。
26 :pbaaa_*****:2018/11/06(火)14:00:00
安全性の問題を感情論にすり替える落語家の妄言。
27 :bpz*****:2018/11/06(火)13:59:45
とはいえ、情で許すとあの人はいいのに、私は駄目だとか色々出てくる
28 :mik*****:2018/11/06(火)13:58:56
「何かあった時に非難されるのは児童館だからルールを守るべきではあるが、私がいうのは情の問題。
二人の子供が遊びたがっているのにルールだからと入館を拒否するのは人としてどうか」ならどうしたらいいんだよwwwwwwwこいつ追い詰められたら毎回このパターンw
29 :czw*****:2018/11/06(火)13:58:12
無責任な発言。世の中、情だけで渡れたら良いけど、そうは行かないのが世の中。
30 :sen*****:2018/11/06(火)13:57:50
情の問題とか言ってる時点で、世間をわかっていないおっさんだということを露呈している。勉強していない志らくが問題。
31 :pri*****:2018/11/06(火)13:55:22
子どもがいるからこその当然。情で安全が守れるか!異年齢保育、遊びの場を知って言ってんの?
32 :r51*****:2018/11/06(火)13:54:43
子供がいるからこそ色んな親子を目にしていて、迷惑な親子が多いから一律規制で仕方がないと言っているんです。情なんかで解決できる問題なら、
子供を持つ親のみんながそういうでしょう。人の善意に悪乗りしてわがままや非常識を押し通す親が絶えないからこういうことになるんです。志らくさんの発言こそ、所詮父親目線で子育ての世界がわかっていないと思う。って言われちゃいますよ。
33 :iku*****:2018/11/06(火)13:53:19
3人でもきちんと世話できる日もあれば、いつの間にか…と目を離してしまう日もあります。他のお母さんと話をしている方もいれば、
スマホに夢中な方もいます。情の問題ではなく、万が一の事を考えルールを設けているので守るのは当然です。
34 :Yuka:2018/11/06(火)13:53:08
最近の児童館って大人同伴なんですね。それとも場所によるんでしょうか?私が小学校の頃は児童が勝手に入って勝手に遊んで、スタッフも多少いたかもしれないけどほぼ放置してたイメージ。
35 :dty******:2018/11/06(火)13:51:52
じゃあ規制なくして全部感情優先にやってみるからあんた責任持ちなさいね責任者の苦労も知らないくせに綺麗事言うな
36 :*****:2018/11/06(火)13:50:38
情で押し通せたらルールはいらない
37 :tak*****:2018/11/06(火)13:50:31
どこかに線を引かなけれいけない。今の日本は性善説じゃ生きていけないんだから。児童館の職員さんだって本心では入れてあげたかったと思うよ。
その結果がどうなるか知ってるから入れられなかったんだと思う。後、熊田曜子も悪くない。
38 :nig*****:2018/11/06(火)13:49:41
情も大事だが公共の場を利用するならば設けられているルールを守るのが常識。ただそれだけの話なのに、
木っ端芸能人の熊田某が特別扱いされなかった腹いせにブログに上げて騒いでいるそれだけの話よ。芸能人だからって特権階級と勘違いしてんじゃない?
39 :aki*****:2018/11/06(火)13:48:15
ここはこういうルールの施設なんだな。それで済む話情がないだの拒否されてビックリしただの、自分だけのルールに無理矢理押し込めないで、3人OKな児童館があるなら、
そっちに行けば良いだけの話。全ての子供のための施設が全ての子供を受け入れなきゃいけない訳ではない。熊田さんも志らくさんも自分中心のクレーマー気質なんだと思う
40 :w4h*****:2018/11/06(火)13:48:09
情の問題、人としてどうか、と現場の職員を非難するような言い方は良くないと思う。有名人がわざわざ施設名まで出して、ブログで発信して騒いでいることの方が、人としてどうかと思う。


スポンサーリンク


注目ニュース