【吉本 年末年始の214公演中止】https://t.co/e6j8fyLZJs
吉本興業は17日、12月26日から21年1月11日までの午後7時以降に開催が予定されていた年末年始特別公演と、主催ライブ214公演の開催を自粛することを発表した。新型コロナウイルス感染防止及び政府の方針にのっとったもの。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 17, 2020
目次
ネットの反応
コロナ後に何回か吉本のライブに行きましたが今は座席の間隔もコロナ前と同じなので隣の人が咳払いするだけでもびくびくしてしまい、思い切り楽しめないので12月に入ってからは行くのをやめていました。
年末年始に行きたかったライブも断念したので中止になって良かったと思ってしまいました。
飛沫も飛びますしやっぱりフェイスシールドない新喜劇 漫才見たいですよね
こういう時劇場やりたい気持ちは分かりますがお正月芸人さんたちもゆっくりできていいんじゃないですか??って事は毎年楽しみにしてるNGKから生放送はないのでしょうか…
去年の今頃に、急に思い立って大阪に旅行に行きました。
近くに泊まりこの前を歩いて次来た時に見よう〜なんて軽い気持ちでいました。まさかその数ヶ月後にこんな事になると思わず。
早くコロナ前のような日常になってほしい。
近くに泊まりこの前を歩いて次来た時に見よう〜なんて軽い気持ちでいました。まさかその数ヶ月後にこんな事になると思わず。
早くコロナ前のような日常になってほしい。
楽しみにしていた帰省を自粛します。
認知症の親は、逢えない間に自分の事を忘れつつあります。やっと取れた年末年始の休みだったので、親の顔を見に行きたかった。
こんなに我慢してるのに、レジャー施設に遊びに行ってる人が多いとなんだか悲しくなる。
認知症の親は、逢えない間に自分の事を忘れつつあります。やっと取れた年末年始の休みだったので、親の顔を見に行きたかった。
こんなに我慢してるのに、レジャー施設に遊びに行ってる人が多いとなんだか悲しくなる。
民間は動きが素早くていいな。
それに対して政府は、言葉としてはお得意の「スピード感」まるで無し。本気でスピード感をもって仕事していれば、こんなことにはならなかったはずだぞ。
あれだけ夏には、冬に向かって第三波が来るぞと言われていたのに、ほとんど何も準備してない国。
何が美しー国だよ。
それに対して政府は、言葉としてはお得意の「スピード感」まるで無し。本気でスピード感をもって仕事していれば、こんなことにはならなかったはずだぞ。
あれだけ夏には、冬に向かって第三波が来るぞと言われていたのに、ほとんど何も準備してない国。
何が美しー国だよ。
よしもとは官公庁との仕事もしてるからか、こういう対応は早くなったね
非常事態宣言の時には劇場出れない芸人に手当は出してたようだしまあこういう時こそダウンタウンはじめ売れてる人たちが稼いだお金が効いてくるんだろうな
非常事態宣言の時には劇場出れない芸人に手当は出してたようだしまあこういう時こそダウンタウンはじめ売れてる人たちが稼いだお金が効いてくるんだろうな
吉本がこのような経営判断をしてくださるのはとてもうれしいです。大きな企業は社会的な影響力も大きいですから。コメント欄にも吉本の英断に賛成する人が多くてうれしく思います。
吉本は大企業なので耐えられるだろう
ただこれにより負の連鎖が起こる可能性がある今春のようななんでもかんでものイベント中止である
なんで中止しないなどの批判を避けるためもあるだろう
ただこれにより負の連鎖が起こる可能性がある今春のようななんでもかんでものイベント中止である
なんで中止しないなどの批判を避けるためもあるだろう
過剰な自粛で経済がぼろぼろ
補償もなく経済苦で自殺増加
コロナ感染拡大を恐れすぎて
コロナ以外で死ぬことになる典型的な現象である
日本のエンタメの業界は、このままでは全滅する。コロナ禍での対応では企業として成り立たない。芸能人と呼ばれる人は、職業として継続するのは無理です。仕事を代えるしかない。
介護等の福祉関連の仕事は人が足りないので移るべきだ。会社も芸能人と呼ばれる人たちに新しい生き方を伝えなければならない。吉本もこのままでは倒産の危機だろう。コロナ禍で、飲食や旅行や交通やエンタメ業界は生き残るのは難しい。
なーんか主催者やそれこそ政府の決めたことにしか動けないのがどうかしてる子供じゃあるまいし、そろそろ自分で判断して行動する気持ちを持ってくれ!
コメント
コメント一覧 (1件)
今は下品に笑ってる場合ではない。