■裁量労働制の抜け穴

「現場」のスタッフほど、改善など期待できないようだ。

原則月45時間とされる時間外労働(残業)の上限を超えさせたとして、サザンオールスターズなどが所属のアミューズ、お笑いの吉本興業、EXILEなどのLDH JAPANが労働基準監督署から是正勧告を受けていた件である。

月に500時間働いたスタッフもいたというから、月平均80時間とされた「過労死ライン」など、どこ吹く風。いつスタッフが倒れてもおかしくないような酷使状態が見え隠れしている。

この是正勧告に各社は労働環境の整備に乗りだす姿勢を公にした。だが某芸能プロデューサーはこう言うのだ。

「例えばタレントがある程度売れてきたとする。専任のマネジャーのほか、さらに付き人もいる場合、とても労基法の時間内で終わるような仕事じゃない。

それでどうするか。この専任マネジャーをチーフマネジャーにして、さらに子会社の社長にして、この子会社がマネジメントをしていることにすると、マネジャーは労基法の対象とする被雇用者ではなくなる。

法的には経営者ですから、残業代とか、最低時給とかの縛りはない。合法的に残業代を支払わないで済む裏技を熟知しているプロダクション経営者はいくらでもいますよ」

今回是正勧告の出た3社のことではないだろうが、悪徳プロダクションになると「頑張っているから役員にしてやる、子会社の社長にしてやる」などと甘い言葉で誘い、年間一律の定額役員報酬だけでスタッフを酷使したりするケースもあるというから悪質だ。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
芸能界に本気で国あげて対策して、徹底的にやる事なんて無いでしょ。

見て見ぬふりで、叩きやすい民間企業がやられるだけ。
芸能界でやったらテレビ局含め芸能事務所全滅でしょ、

2.
松本人志が言っていたが、年末の笑ってはいけないシリーズも、スタート時に付いていたスタッフは途中で交代して、終了時には違うスタッフに代わって収録するらしい。
良いか悪いかと言えば悪いとなるんだけど、関わるスタッフとしてはやり始めたら終わるまで撮りたいだろうに。
でもこれは24時間ぶっ続けで収録していると分かるから致し方が無く対処しているが、そうだと分からない番組なんて守っているとは思えない。
局員だけが守られて、下請けになればなるほど法律は無視だろうし。

自分の子供の頃は11PMが深夜の放送で、それが過ぎると砂嵐が流れていたが、今は普段から24時間放送で誰かしらが動いているわけで、解決には時間が掛かるよね。

3.
のん(能年玲奈)を5年あまりテレビ業界から
干し上げているレプロを忘れていますね!
4.
働き方改革なんて中小企業の実態を無視した悪法じゃないですかね!
実際、交代要員なんかおらず過労死レベル域の残業が当たりまえ・・・って会社が多いんじゃないかな??
無理をさせ、無理をするなと無理をいう・・・我が社の社訓かも(^_^;)
5.
高額タレントのギャラを抑えて、人件費や仕事環境を整えりゃいい。
寝ないで仕事するなんて慣習は大間違い。
6.
芸能人なんて良くも悪くも異常者の集まりだからな。そんな芸能人に振り回される仕事だとまともな労働環境確保難しかろうな。
7.
労働時間の縛りのないタレント(個人事業主)を
縛りのある労働者がマネジメントする図式は
そもそも無理がある。
8.
スケジュール管理やギャラ交渉はマネージャーや会社の業務でしょう。でも、現場もマネージャーがすべて面倒見るという慣習も、令和を前に見直しては?もちろん、演技を見てすぐにコメントをフィードバックすることも意味はあるが、自分のことは自分でやるのが世間の感覚では?
本当のマネージメントと、タレント本人がすべきことの再検討を。みんなが傅くから「大御所」なんて勘違いや悲劇も生まれていると思います。
9.
イメージ画像がww
アイドルの女性軽視問題の記事では無いですよね???
そのチョイスがブラック!
10.
売れるとずっと休みなし、睡眠時間2,3時間なんてザラ。
でもいつまで売れるかわからず、売れなきゃバイトしないと食べていけない。

こういった特殊業務では心身疲労を管理する必要が。
定期的な健康診断や1か月、3か月等の期間別の休日設定とか。

11.
なんでもかんでも一律に統一して管理しようというのが、そもそも間違ているだろう。

穴だらけの是正勧告とか。

12.
芸プロは完全に超絶ブラックといえます。昔働いてましたがブラックであるとわかって働いていました。私の場合目指していたものがあったのでよろこんでブラックを受け入れていました。しかし現代には通用しないかもしれません。
アメリカのように契約でこれしかやらないという風になってもおかしくない時代。
しかし、雇用ではなく個人事業主に外注というふうにすればそれも抜け道になる。
13.
それを言っちゃったら、売れている芸能人は皆、労働基準違反
ただ、会社員じゃないから問題無いだけで、付き添うマネージャーなどは社員だから、許されないというのは、そもそも無理があるように思えるのだが?
ただ、違反して尚且つ給料が少ない、または反映されていないなら問題だけど、就職希望した段階で皆ブラックだという事ぐらいは分かってて入っていると思うが?
よしもとなんて昔から芸人が皆、給料が安いだの、休みが無いだの、暴露しているじゃない
もし、知らないで入ったとしたら、そいつがオカシイ
14.
働き方改革普及を
15.
吉本興業やLDHはなんとなく分かるんだけど、アミューズは意外だった。
上の2つは所属している芸人さんの話や過去の週刊誌の記事等があるから「あぁ、やっぱり」と思うけどアミューズはそういう話を今まで見聞きした事が無かったから。
芸能界も大手になる程ブラック企業なのかな?
NGT48の事件におけるAKSの対応を見ても分かるように芸能事務所にコンプライアンスなんて物がそもそも無いのかもしれない。


スポンサーリンク


16.
この関係の記事でとても不思議に感じたのは、大手芸能プロに一斉に臨検で入ったわけでもなさそうな事。何故かホリプロとかジャニーズの名前が出てきていないし。それとも付託なのでしょうか?
17.
人が死んでからでは遅いから。死ぬまで働いていったい何になるというのか。休むことの大切さを子供の頃からしっかり教えていくべき、
18.
ブラックだけではなく、ドラックも蔓延している
19.
昔は担当が売れたら大きな臨時ボーナスが付いたりしたけど
今はそういうのに気が回らず貯め込むか自分で使い込むばかりの
気の回らない経営者が増えたよね。
20.
こんな業界で働きたいとか、子供に働いて欲しいなんて思わないな。
21.
芸能プロを利用する
テレビ局がパワハラやブラックを
報道するなんてシュールやな。
22.
あそこでは厳しい、ここでは難しいとあちこちに聖域を作っていては一向に働き方が改善しないと思います…

むしろ難しい業界でこそ先んじて改革していく事で改革が広まって行くと思います。

23.
お金がたくさんもらえればOKですよ
24.
芸能界自体、昔からブラックでしょ?
25.
吉本とアミューズとEXILE
ジャニーズは?
26.
人数増やして一人一人の分け前少なくするのさ。
良くも悪くも既存のものは均一化されていく時代。芸能人もギャラ異常に高いんじゃないかい?分配を見直したらここもテコ入れが始まるかと。
27.
何も知らない役所がこういうことに首つっこむから余計に大変なことになるんだよ
もっとちゃんとリサーチしてから法制化しろよな
問題点がどんどんアンダーグランドに潜っていって悪い方向にしかいかないぞ
28.
芸能プロなんて部活に近い。給料も数ヵ月後とか、そもそも雇用契約書なんて交わさないし。ブラック以前の問題。
働く側も仕事がほしいから手段を問わずに取り入るし。
29.
マネージャーとか従業員はそこそこの給料で滅茶苦茶に働かせて社長とか派手に稼いで豪遊しているようなイメージしかない。こういう自己中経営者は人として最低ですね。
30.
老舗の総合芸能プロダクション潰して、米国のような組合とエージェント制に移行すべし。


スポンサーリンク


注目ニュース