「二日前にいらっしゃったお客さまがまた来てくださいました。一度お出ししたものをまた召し上がるのでは飽きるでしょうから、16品のコースを新しいメニューにして提供しました。とても満足してくださいました」。
ソウル市江南区三成洞にある焼き肉店「モトゥンギウ・ライプ(ripe)」のキム・ホユン・シェフ(34)はこう話した。
同店は3カ月前から最高級韓牛(韓国伝統の肉牛)を使ったコース「韓牛おまかせ」サービスを始めた。メニューを選ぶ必要はない。シェフがその日のメニューを決めて提供してくれる。
キム・シェフは「食事をするときコストパフォーマンスを考える時代なだけに、なかなか食べられないものを求める人も増えている。そのハイエンドの要求を読み取って料理をつくっている」と語った。
最近、美食家たちの間では「何を食べようか」と同じくらい「誰がつくったものを食べようか」を悩むのが話題になっている。シェフやバリスタ、バーテンダーが自由に決めたメニューを出す、「おまかせ」サービスを提供する店が増えている。
日本語で「信じて任せる」という意味のこの言葉は、これまで日本料理店で主に使われていた。日本料理店のシェフが料理の内容を考え、客に提供していたのを指し示す。
しかし最近では、その意味がさらに広がっている。日本料理だけでなく、焼き肉店やタイ料理店、天ぷら店などでも「おまかせ」サービスが人気だ。最近ではコーヒーやデザート、カクテルなどドリンクコースにも「おまかせ」という言葉が使われている。
◆信じて任せる美食キュレーション
ソウル市瑞草区瑞草洞にあるタイ料理店「クンソムチャイ」にはメニュー表や料理の写真がない。
タイ料理を16年にわたりつくって来たキム・ナムソン・シェフ(39)は「いくら多彩なメニューを考えても、多くの人が写真を見ながら結局トムヤムクン、パッタイなどを選ぶのです。
普段食べているもの以外にもおいしい料理が本当に多いのに、これを伝える方法はないかと考え、写真を外すことにしました」と語った。
その代わり、料理を7品または9品提供する「タイ料理おまかせ」サービスを始めた。100%予約制で始めたところ、思ったより反応がよかった。
「前日酒を飲み過ぎた」という人にはスープ料理を、「肉が好き」な人にはスープご飯や煮込んだ肉などを中心に料理を提供するというやり方だ。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000661-chosun-asent
みんなのコメント