特別枠での出場となったサザンオールスターズは、大トリ・嵐の後に登場し、ヒット曲「希望の轍」と「勝手にシンドバッド」の2曲を披露。NHKホールでの紅白歌唱は、1983年以来35年ぶりとなった。
ボーカルの桑田佳祐(62)は歌唱前「何年たっても緊張しちゃいます」と真剣な表情。「今年、40周年をやらせていただいて、最後お茶の間の皆さんも会場の皆さんも楽しくなっていただければと」と気合を入れた。
2曲目の「勝手にシンドバッド」では、北島三郎と握手し、松任谷由実から右ほほにキスを受け、最後はやり切ってステージ上に倒れ込むなど大暴れ。歌い切った桑田は「夢の中にいたようです。まさかユーミンさんとサブちゃんとご一緒出来るとは」と感無量の表情だった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00000138-dal-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
1日前のレコ大と真逆で、これぞ歌、アーティストっていう歌番組でしたね!
しかし、後半松田聖子あたりからの
大御所連発&米津玄師で釘付けでした!
レコ大ではUSAしか良い曲なかったから、必死だったけど、あれだけ大御所の名曲出たら
前半の曲が全てふっとんだ!
サブちゃん、YOSHIKI、松田聖子、ユーミン、MISIA、サザン
凄すぎてびっくりした!
1日前のレコ大と真逆で、これぞ歌、アーティストっていう歌番組でしたね!
しかし、後半松田聖子あたりからの
大御所連発&米津玄師で釘付けでした!
レコ大ではUSAしか良い曲なかったから、必死だったけど、あれだけ大御所の名曲出たら
前半の曲が全てふっとんだ!
サブちゃん、YOSHIKI、松田聖子、ユーミン、MISIA、サザン
凄すぎてびっくりした!
2.
サザンは白組で出さないとダメだろ。
視聴者や観客はあれで白組に入れたんじゃないか?
サザンは白組で出さないとダメだろ。
視聴者や観客はあれで白組に入れたんじゃないか?
まぁ、米津玄師もすごかったが。
3.
今年は紅白、良かった、NHKさん、これだよこれ!やればできるじゃん。いつもはかみさんが好きだから、付き合いで見てて、何が面白いんだろう、これだからNHKは……ぐらいに思っていたが、今年はサザンもそうだが、椎名林檎とカシマシとか、
今年は紅白、良かった、NHKさん、これだよこれ!やればできるじゃん。いつもはかみさんが好きだから、付き合いで見てて、何が面白いんだろう、これだからNHKは……ぐらいに思っていたが、今年はサザンもそうだが、椎名林檎とカシマシとか、
布袋と石川さゆりなんて感じでぶっ飛んでた。さぶちゃんのまつりは、ちょっと合いの手がうるさすぎで、もう少しサブちゃんの歌をしっかり聞きたかったかな?まぁ、そこはご愛嬌で。
いや、ホントに良かった。
これなら受信料払うよ!
いや、ホントに良かった。
これなら受信料払うよ!
4.
桑田佳祐&ユーミン最高!
ここに山下達郎と小田和正がいたら…
桑田佳祐&ユーミン最高!
ここに山下達郎と小田和正がいたら…
5.
桑田佳佑、松任谷由実などこれから何十年、何百年も聴き継がれる名曲を生み出したアーティストが、平成のラストを飾る紅白に出たこと自体が奇跡。
桑田佳佑、松任谷由実などこれから何十年、何百年も聴き継がれる名曲を生み出したアーティストが、平成のラストを飾る紅白に出たこと自体が奇跡。
ありがとうございました。あとのアーティストは一部を除いて本当にどうでも良い奴ばかり。今だけ流行りの使い捨てのような商業曲にはなんの価値もなし。
6.
観る側とのマッチング、ステージの一体感など、たとえ数字がどうであれ、個人的には史上最高の紅白になった気がする。
観る側とのマッチング、ステージの一体感など、たとえ数字がどうであれ、個人的には史上最高の紅白になった気がする。
7.
サザン、ユーミン、で青春を過ごした私。
十代の頃から何度もコンサートに足を運んだ日々。
サザン、ユーミン、で青春を過ごした私。
十代の頃から何度もコンサートに足を運んだ日々。
昨夜の紅白は夢のようでした。
泣きました。
そして何よりも、次の時代へ向かう勇気と元気を貰いました。
ありがとう!!!(絶叫)
8.
平成のスターが揃って、楽しい紅白でした。
ありがとう。
平成のスターが揃って、楽しい紅白でした。
ありがとう。
9.
地上波はもう朝鮮人のものやね
地上波はもう朝鮮人のものやね
日本人は一部の深夜枠と
ネットTVだけやわ
もうテレビ要らないね
10.
ユーミン・・
頑張ってたけど、声がもう・・。
ユーミン・・
頑張ってたけど、声がもう・・。
11.
松任谷由実さんユ一ミン最高!サザンオ一ルスター最高!紅白で御両人が生でNHK ホ一ルに顔を揃える。そして北島三郎先生に桑田佳祐さんが勝手にシンドバットの歌のなかでサブちゃん、サブちゃん最高!
松任谷由実さんユ一ミン最高!サザンオ一ルスター最高!紅白で御両人が生でNHK ホ一ルに顔を揃える。そして北島三郎先生に桑田佳祐さんが勝手にシンドバットの歌のなかでサブちゃん、サブちゃん最高!
北島三郎先生も、北山たけしさん大江裕さんと一緒に、最高の締め平成最後の紅白にふさわしい、ほんとに今回の紅白は良いと思いますありがとうございました。
12.
久しぶりにいい紅白だったと思う。
久しぶりにいい紅白だったと思う。
13.
やっぱりサザンはカッコいいよな、本物のアーティストは歳を重ねてもどんどんカッコ良くなるお手本だな。
去年とか中継で出演してて、中継とか中途半端なの要らないぞと思っていたけど、いつかステージに立って貰うために何年も前から交渉してるのかと思うと、プロデューサーにはご苦労様ですね。
やっぱりサザンはカッコいいよな、本物のアーティストは歳を重ねてもどんどんカッコ良くなるお手本だな。
去年とか中継で出演してて、中継とか中途半端なの要らないぞと思っていたけど、いつかステージに立って貰うために何年も前から交渉してるのかと思うと、プロデューサーにはご苦労様ですね。
14.
桑田さん62才なんだよね。
素直にすごいと思った!!!!
桑田さん62才なんだよね。
素直にすごいと思った!!!!
15.
ユーミン、こんな事する人やったんか~。これはビックリ
ユーミン、こんな事する人やったんか~。これはビックリ
スポンサーリンク
16.
去年の紅白も良かったけど、今年も楽しかった。
ウッチャンの司会、やっぱりいいねぇ。
去年の紅白も良かったけど、今年も楽しかった。
ウッチャンの司会、やっぱりいいねぇ。
17.
今の10代の子にはなんて事ない紅白だったかもしれないけど。大人の皆様からしたら、おぉ。と声を出したくなる人がたくさんでて面白かったのではないかと思います。
今の10代の子にはなんて事ない紅白だったかもしれないけど。大人の皆様からしたら、おぉ。と声を出したくなる人がたくさんでて面白かったのではないかと思います。
18.
30年くらい前のメリークリスマスショーのエンディングを思い出しました。桑田さんとユーミンが作ったクリスマスソングを豪華なミュージシャン達との大円団には感動しました。今回の紅白、なかなか良かったかも。まぁ相変わらず余計な
VTR演出もありましたが、
30年くらい前のメリークリスマスショーのエンディングを思い出しました。桑田さんとユーミンが作ったクリスマスソングを豪華なミュージシャン達との大円団には感動しました。今回の紅白、なかなか良かったかも。まぁ相変わらず余計な
VTR演出もありましたが、
19.
皆さまが大絶賛しているなか、水を差すようで申し訳ないですが、私はやっぱり桑田さんの下品なところが苦手です。最後も見るに耐えれずチャンネル変えちゃいました…。
皆さまが大絶賛しているなか、水を差すようで申し訳ないですが、私はやっぱり桑田さんの下品なところが苦手です。最後も見るに耐えれずチャンネル変えちゃいました…。
20.
ユーミンと桑田
なんかエロい二人だった…
二人とも奥さんと旦那さん近くにいたのに。
今年の紅白は面白かったね。
ユーミンと桑田
なんかエロい二人だった…
二人とも奥さんと旦那さん近くにいたのに。
今年の紅白は面白かったね。
21.
見るんなら金払えよ。
見るんなら金払えよ。
22.
MISIAの声量にはびっくり、ユーミンが舞台にもびっくり、大トリはサザン、個人的にはユーミンがちょっと衰えてもきちんと舞台で歌う潔さが人柄がでて大好き
MISIAの声量にはびっくり、ユーミンが舞台にもびっくり、大トリはサザン、個人的にはユーミンがちょっと衰えてもきちんと舞台で歌う潔さが人柄がでて大好き
23.
サザンの歌の最中に割り込んできたり、キスしたり出来るのはユーミンくらいの実績と格が備わった女性アーティストしか許されないだろう。紅白でしか見ることのできない、奇跡のコラボ。
サザンの歌の最中に割り込んできたり、キスしたり出来るのはユーミンくらいの実績と格が備わった女性アーティストしか許されないだろう。紅白でしか見ることのできない、奇跡のコラボ。
桑田は大トリ後に歌うという、別格扱いに他の歌手へ気を使ったのか、途中のコメントでも終始控えめな態度で目立ちすぎないようにわきまえていた感じがあった。しかし最後のステージでは流石の存在感。当初の予想よりも楽しく見届けてよかった。
24.
ユーミンと桑田さんは
大物だ。
ユーミンと桑田さんは
大物だ。
25.
感動した
感動した
26.
日本人にくせに、巻き舌で歌う男なんて嫌いだね。
日本人にくせに、巻き舌で歌う男なんて嫌いだね。
27.
今年の紅白すごくおもしろかったです!出演してくれた人達みなさんに感謝です。ありがとう!
今年の紅白すごくおもしろかったです!出演してくれた人達みなさんに感謝です。ありがとう!
28.
写真を見る限りはキモい。
写真を見る限りはキモい。
29.
ユーミンはすごいけど桑田は本当に嫌い。
宴会芸と一緒。
ユーミンはすごいけど桑田は本当に嫌い。
宴会芸と一緒。
30.
サザンだからこそできる平成の紅白特別枠での大トリ。そして締め方。
サザンだからこそできる平成の紅白特別枠での大トリ。そして締め方。
赤組白組じゃなくて、サザンの優勝。
あれはサザンだから許されるし、サザンだから出来るし、サザンだからあれで盛り上がる。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1件)
ユーミンも桑田も下品だった そういえば今の5・60代のおっちゃんおばちゃん下品だもんね
あんなの年の瀬に見せられて最悪の正月になったわ 今でもムカムカする