現在、ゴールデンタイム(後7時~10時)に放送されるアニメ枠が消滅の危機に瀕している。木曜に放送されていたテレビ東京系の『ポケットモンスター サン&ムーン』と『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』が、10月より日曜夕方の新アニメ枠に“移動”。

これにより平日に残されたアニメはテレビ朝日系『ドラえもん』(金曜午後7時~)と『クレヨンしんちゃん』(同7時30分)“のみ”に。

「日本のTVアニメは衰退しているのか…?」と思いきや、アニメコンテンツの放送自体は逆に増えているという。高齢化&少子化社会、ライフスタイルの変化にともなって変わりゆくTVのアニメ枠の在り方とは?

■80~90年代はTVアニメ黄金期、感想を翌日に“共有”するのが定番

「ゴールデンタイム」とは1日のうち午後7時~10時の3時間のことで、視聴率が高くなりやすいことから業界内で使われた用語だが、今では一般的に普及している。

ちょうど職場や学校から帰宅する時間帯でもあり、在宅率が高い=視聴率が高くなるという法則が長らく成立していた中、さまざまなファミリー向けや子ども向けの番組が放送され、

家族で笑い語り合い、翌日は学校や職場で話題にする…という楽しみ方をほぼ全国的に“共有”していたのである。

実際、ゴールデンタイムでは数多くのアニメ番組が放送されてきた。1980~90年代を見ても、フジテレビ系では『Dr.スランプ アラレちゃん』をはじめ、『ドラゴンボール』シリーズ、

『北斗の拳』、『タッチ』、『ONE PIECE(現在は日曜9:30放送)』、『るろうに剣心』といった錚々たる人気アニメが並ぶ。国民的アニメ『サザエさん』は、定時の日曜6時30分枠以外に、毎週火曜の後7時から何と“再放送”されていたのだ。

テレビ朝日系でも地域によって放送時間は異なるものの、『ドラえもん』や『忍者ハットリくん』、『パーマン』といった一連の藤子不二雄作品を放送。日本テレビ系では『ガラスの仮面』、『キャッツ・アイ』、『美味しんぼ』、『YAWARA!』などが放映され、

「フジテレビは(少年)ジャンプ系」、「テレビ朝日は藤子不二雄系の子ども向け」、「日本テレビはちょっと大人向け」といったような局ごとの“色分け”も何となくあった。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :俺ちゃん三世:2018/10/24(水)12:43:48
ドラゴンボールとかやっていた時代が一番楽しかったなぁ。
2 :*******:2018/10/24(水)12:43:40
また宇宙船サジタリアスみたいなアニメなたいわぁ?
3 :tyu*****:2018/10/24(水)12:43:39
日本は早くテレビじゃなくてもアニメ作れる環境整えたほうがいいよアニメ専用のオンデマンド配信でも作ったらいいんじゃね
4 :cdg*****:2018/10/24(水)12:43:35
アニメばかり見てたらバカになるからです。
5 :楽天快進撃:2018/10/24(水)12:43:35
昔は藤子不二雄劇場って帯番組で月曜から木曜か金曜まで藤子不二雄作品のアニメ流してた時間帯あったのよ
6 :k_*****:2018/10/24(水)12:43:30
ドラマ歌謡番組アニメもう今のTVの商売の方法では維持できないんだな。ドラマもアニメも歌謡番組もみんな「有料」でやるんだろうそうなると地上の無料TVの存在そのものTVと言う機械の存在そのものが消え去るんだろうな。
7 :suz*****:2018/10/24(水)12:43:24
進撃の巨人やジョジョなんかは全然ゴールデンに流しても視聴率取れると思うけどね。若い世代はテレビ自体観なくなってきているし、時代の流れなのかな。
8 :m2v****:2018/10/24(水)12:43:24
今の子どもたちにおぼっちゃまくんとか見せたら楽しそうなのに。下品だから~とか言うけど、どうせ見せてなくても小学男子は下品なことやってバカみたいに笑い転げてるからたいし変わらないと思うんだが。
9 :kxq*****:2018/10/24(水)12:43:18
テレビアニメよりユーチューブ動画に熱中してる。
10 :jun*****:2018/10/24(水)12:43:18
息子の大好きなドラえもんとしんちゃんが残ってよかった
11 :hap*****:2018/10/24(水)12:43:11
犬夜叉とか結界師にコナンやってた頃家族揃って見てたのが懐かしい
12 :d_h*****:2018/10/24(水)12:43:09
放送時間帯はもうアニメをゴールデン帯でやる必要は無いのだと思う。家庭にレコーダーも普及してきたと思いますし、深夜でも録画すれば見られるのね。
それより深刻だと思っているのは、東京とそれ以外の地域の地上波での格差。ちょっと前までは、大阪や名古屋程度の都市ならばそこそこネットされていた作品まで放送されなくなってきています。もっと地方の都市は言わずもがな。
13 :ake*****:2018/10/24(水)12:43:05
芸人が出てる番組よりは遥かに良い。
14 :kai*****:2018/10/24(水)12:42:56
ドラえもんが金曜夜7時から動くことは無いだろうから、消滅はない。
15 :tmf*****:2018/10/24(水)12:42:48
にほんむかしばなしも名作劇場も大好きだったな。子供たちにはDVDで観せているけど何せ時間がないのでなかなか機会が少ない。
でも深夜にアニメを放送する必要があるかな?最近、5年間サッカーをやっていた娘がキャプテン翼にハマりだしたので録画して観せてます。あれこそ子供が起きてる時間に観せるべき!
16 :i20*****:2018/10/24(水)12:42:47
ユーチューブでドラえもんみるからいいもん
17 :per*****:2018/10/24(水)12:42:42
むしろアニメ以外にほぼ見る物がない
18 :shi*****:2018/10/24(水)12:42:38
最近は地上波がコストがかからないバラエティばかりになって見なくなった。最近はもっぱらBSの紀行番組とかスポーツかAmazonプライム・ビデオだなぁ…勘違いしてる芸人が騒がしいだけのバラエティは減って欲しい。
19 :nya*****:2018/10/24(水)12:42:32
そんなことより、日曜の朝の男の子向けアニメが撤退して日曜の午前中に放送してるのが可哀想日曜の午前中なんかちびっこはみんな部活したり公園で遊んだりしてるよ
日曜は6時半からアニメが続くってので早起きしてた甥っ子が朝のアニメがなくなって早起き出来なくなったって言ってたし
20 :saihateno-majo:2018/10/24(水)12:42:26
銀の匙とか、夏目友人帳、古いけどのだめカンタービレなども、深夜でなくていいのにと、思ったけど、やはり観るのは大人の年齢層なのかな?録画して観てたし。
21 :khs:2018/10/24(水)12:42:24
つまらんクイズ番組よりマシ。
22 :韓流最高!!:2018/10/24(水)12:42:15
アニメはほとんど見ないので全然かまわない良く観る韓流ドラマをゴールデンに増やして欲しい(^_^)


スポンサーリンク


23 :okh*****:2018/10/24(水)12:42:14
テレビ局も子供向け教育的番組とかアニメをドンドン減らして小さい頃から視聴者を自ら育てる事を放棄しておいて「若者のテレビ離れが?」なんて言ってるからね。
24 :mur*****:2018/10/24(水)12:42:14
録画で見るから問題なし。
25 :guv*****:2018/10/24(水)12:42:12
まあ俺の住んでる地方では、そのゴールデンタイムのアニメすら流れてない!
26 :fma*****:2018/10/24(水)12:42:08
『弱虫ペダル』はそれこそ夕方か休日昼間に放送した方が良いと思います。小学生の頃は視た後で風呂に入ったり、風呂あがりに視たり、楽しかったなあ。
27 :cxt*****:2018/10/24(水)12:41:59
アニメ枠より 東大の番組とか問題自体解らんのに答え出されてもへぇ?としかならん他人が頭いいとか どうでもいいしアニメ枠は 今のままでいいんじゃね?
28 :wjp*****:2018/10/24(水)12:41:37
昔は毎日何かしらゴールデンでアニメやってたもんなぁ。今から思えばいい時代だった
29 :邪鬼????:2018/10/24(水)12:41:31
ゴールデンタイムで放送している、バラエティーやクイズ番組も、似たり寄ったりで面白味が無い。似通った動物番組も始めたみたいだし。
それなら、いっそ、アニメを流してみたらどうだろう?アニメ、イコール、子ども、の考えを払拭したら良いのでは。昔アニメで育った大人も見る事を、忘れてるんじゃ?
そういう事をしているから、テレビ離れが増えるんだと思う。とくに、土曜日のゴールデンタイムに面白い番組が無いなんて、致命傷だね。
30 :man*****:2018/10/24(水)12:40:56
7時8時にテレビ見てるのは帰宅部の子供と、公務員くらい。視聴率が上がる訳がない。スポンサーも考えてお金払わないと、勿体無いよ。
どんなにアニメを褒め称えても、事実、視聴率低いし、子供っぽいか、オタクなんじゃない?って疑いがかかるだけのような…
31 :xyz*****:2018/10/24(水)12:40:52
70年代のテレビはTBSなら夜7時直前にシチズンのCMが流れて「7時をお知らせします」ピッピッピッ ポーン!(7時ジャスト)「ヤンマーファミリーアワー 飛べ!孫悟空」のタイトルの後、ピンクレディーが登場して・・・(例 火曜日)みたいな感じで毎子供の頃は日ワクワクだった。
32 :yoz*****:2018/10/24(水)12:40:51
全盛期って70年代じゃないの
33 :cha*****:2018/10/24(水)12:40:45
リアルタイムでTV見るっていう行動が無くなってきてるんでしょ。流し見する系のバラエティが今の視聴率調査方法では数字がとりやすいのだろう。毎週見る番組は録画視聴が多くなる。
34 :kiy*****:2018/10/24(水)12:40:39
今時旧メディアのテレビをリアルタイムで見ているのは高齢者だけだからね。若年層はネットしか見ないから、そのうちアニメ枠だけではなく、テレビ局自体が潰れたり、統廃合していくのだろうね。
35 :tetsu:2018/10/24(水)12:40:36
日本のアニメは世界中で放映されていて外国人のファンが多いんだけどね。そんな外国人たちが知ったらガッカリするかもね。
36 :wol*****:2018/10/24(水)12:40:30
え? アニメのゴールデン帯って0:00~3:00じゃないの?
37 :*****:2018/10/24(水)12:40:28
今時家の子供もネットで見てる。家にテレビは無いです。世界中のテレビ番組なんかリアルタイムですべて無料でネットで流れてますよ。違法かどうかは知らんがね。
38 :tom*****:2018/10/24(水)12:40:17
ゴールデンの方がもちろん率は取れるだろうが、アニメが深夜とバラエティ等が深夜で比べると後者の方が落差が激しくなるからでは?
39 :abc*****:2018/10/24(水)12:39:58
アニメに限らず観たい番組は録画する時代、ゴールデンタイムっていう考え方が既に過去のものになってる気がします。テレビは、枠を争う時代じゃなくてネットと争う時代のはず。記者さんの感覚鈍いのでは??
40 :kaz*****:2018/10/24(水)12:39:30
別にゴールデンじゃなくてもいいから子供向けのアニメは子供がリアルタイムでみれる時間に放送してあげて欲しい


スポンサーリンク


注目ニュース