落語家の桂南光が10日、読売テレビ「あさパラ!」に出演し、東京・泰明小学校が4月入学の1年生から、高級ブランド・アルマーニを標準服とするとした件について「イジメが始まるで」と“格差”によるイジメへの発展を懸念した。

 

アルマーニの標準服は服、靴下などすべてそろえると約8万円かかるといい、賛否が起こっている。学校側は導入の理由を「『服育』という教育の一環」とし「(購入か否かは)親の判断で」と説明している。

 

南光は「子供は(アルマーニを)別に喜べへんで。(喜ぶのは)親や。ただ、親の判断で『うちはアルマーニ結構です』と、(別の標準服で)学校へ行ったら、どんな目で見られる?それこそイジメが始まるやん。これは校長、ちょっと考えさせてもらわんと」と否定的だった。

 

パネリストのタレント・菊地亜美は「自分が行ってたら着たいかもしれないです。でも自分が親だったらちょっと分かんない」と戸惑っていた。

 

MCのハイヒール・リンゴは「小学校だったら体がドンドン大きくなっていくから(購入が)1回では済まへんでしょう?」と疑問視した。相方のモモコも「普通やったらお古が回ってくるけど、(実施)1回目やから回ってけえへんからね~」と、知人からお古の制服をもらう“慣習”を利用できない不便さを指摘した。


スポンサーリンク


 

名無しさん
入学式で、飢餓や貧困でバタバタ倒れて行く世界の子供達の映像を皆んなで視聴。
その後、お前たちのいま着ている着せている制服は8万円なのだが如何かなものか?を問うと良い。
安倍晋三小学校校長
バックマージン美味しそうですね、全てを独断で決めた校長先生。毎年何百着も何の営業活動もせずに親が購入してくれる。業者にとっては5パーセントキックバックしても美味しすぎる話だわなw
tora
中央区には小学校が16校あって、そのうち4校が特認校。泰明小も特認校の一つです。特認校には学区内の児童は抽選なしで入学できるが、学区外の児童も中央区に住んでいて抽選に当たれば入学が認められる。つまり、泰明小に行かせたくなければ他の特認校に入学させることも抽選に当たれば可能だし、逆に中央区に住んでいる親の中には、離れたところに住んでいても、泰明小にわざわざ入学させる人もいるのです。遠方からあえて泰明小に入学させる親というのはある程度裕福だと思う。学区内で仕方なく通わせる親は少しかわいそうな気がします。
匿名
八万…
替えで二枚買って(替えなんて買わないけど)
16万…
私が子供だったら汚せない雰囲気
名無しさん
バブルの名残としか思えない。
名無しさん
菊地亜美や世間の人が着たいっていうのはアルマーニの価値を知ってるからであって小学校へあがる6歳の子がわかるわけない。
そのうち子ども達自身がなんで着てる子と着てない子がいるんだろうってなる…
gm
もし制服や標準服の指定がなくたって入学式1日のために、全部で15万とかする子供用スーツを購入するような家庭ばかりですよ。
毎年10万のダウンを買い換えているような家庭なんですよ。
普通の家庭の感覚でありえない!払えない!って騒いでもしょうがない。
みんな、関係ないのになんでこんな批判するんだろう。
o(^o^)o
泰明小に通わせたくて引っ越す人は
たくさんいるらしい。
確かにブランド校の立ち位置
なのかもしれないけど
校長は勘違いも甚だしい。
名無しさん
がめついおばちゃん。そ~いうところも大嫌い
名無しさん
教育をまともに受けれない国もあるのにね。
ご飯すら食べれない子どもたちが
世界にはたくさんいるのにね。
名無しさん
そもそも東京はなんで制服?
うちの県は制服は中学生から、服装は華美にならない様に指導すればよいのでは?
名無しさん
まぁ、お金を払う保護者が異論を出していないなら問題ないんでしょう。
田舎者なので、銀座というところがどれだけすごいとこなのかはわかりませんでしたが、この話題を受けて、小学生がハイブランドが求められるのだから、銀座にいる人はみんな常々ブランド物を身につけているのか…と認識しました。
…これで間違いない?
名無しさん
買うか買わないかは自由って、ほな制服とは言わない。
何着ても良いんなら誰も買わない。
DJDJ
普通に私服なら、
どうせ毎日ブランド物着せるんでしょ。
制服で通えるなら、ブランド物でも安上がりじゃない?
名無しさん
アホ校長。自己満
名無しさん
これ、間違いなくイジメ出るね…。
hoho
公立にアルマーニは要らない。
教育は外見より中身が大事です。
大人でも、会社で8万5千円のスーツを着れない人が大多数です。
名無しさん
小学生で、アルマーニ?大人になった頃のこの子達の価値観が恐い気がする…
名無しさん
アルマーニの価値のわかる子供になれば良いけど、子供やから遊んでて破けることもあるやろうしね…その時はちゃんとアンパンマンのワッペンで修理してあげてほしいです。
確かに自分の子供だけ違う制服やとイジメられそう…どこの学校でもイジメはあるしね。
mertsy
自分だけアルマーニだったら、目付けられそうでコワイ(>_<)


スポンサーリンク


名無しさん
6年間でサイズがどんどん変わって10着買ったとして80万円、月に均せば1万円ちょっと。毎日変わる変わる着る洋服代考えれば、制服の方が良い可能性もあるかなぁ。
名無しさん
この校長先生は、自分の子供の育児に参加してこなかったんじゃないかなと、思ってしまいます。
子供に対する、親の考えや悩みを、理解できない人が校内のトップにいる事に、非常に不安を感じます。
fugu****
この学校、ざますの集団なんだろうね。
渚のバルコニーで待ってるゼ
実際に始めたら何%の保護者が制服選ぶんだろう?
1回は買うハメになるんだろうね。
名無しさん
校長はアルマーニは1着も持ってないと。あってハンカチ1枚とは。教師も全員、アルマーニでいいんじゃない?
名無しさん
色んな記事とコメントを見ました。擁護する人や在校生の意見、何より校長の説明。
こういう人は人の意見は聞かないと感じました。立場や権力、選民意識がある人種は変わらない。
某北の国と世界との対立の縮図にも思えました。
残念ですが、外野が何言っても意思は変わらないでしょうね。
名無しさん
三姉妹とか三兄弟とかで大事に着回せば元は取れるかもしれんが…
名無しさん
普段着でいい
名無しさん
この顔のアップ写真やめて!キツい・・・
コイツがめついし金の亡者
名無しさん
校長、教育委員会は、服育の意味をはき違えている。
名無しさん
校長の趣味押し付けるな。
服育なんて聞いたことない。
1年に何センチ身長伸びると思ってんだ。
それが6年間もあるんだぞ。
富裕層の思考回路は理解不能。
名無しさん
アルマーニもハイヒールもどうでもいい
名無しさん
世間知らず馬鹿裏金校長。
名無しさん
大きくなるわ汚れるわやのに、メリットある?
高くて丈夫とかならまだわかるけど。
名無しさん
こらクソ校長
お前の頭皮を隠している黒い被り物は何処のブランドだよ?
名無しさん
俺もいじめに発展すると思う。
逆に殆どが標準服で少数がアルマーニだとそれはそれで「高価なの着やがって」になると思う。
火種は無くした方がいいと思います。
*d*8*4*29
実際、学区内に居住している子供は何%?
越境入学で親による車送迎、電車バス通学している子供がほとんどでしょ
名無しさん
服育というなら、ブランドに頼るよりセンスやTPOを学ぶべきでは?
校長の考える事かと、寂しいなー
名無しさん
ブランド制服には面倒な事がある。
全体の仕上がりというかシルエット込みで
トータルプロデュースされている事があるので
その場合は着方が制限される。
勝手に足したり引いたりできない。
寒いからタイツ穿くとか
ジャンパー羽織るとかできない。
厚い場合も同じ。
地元に森英恵氏デザインの制服の高校があるんですが
いくら寒くても黒タイツのみの足元。
靴下穿けないの。
バカバカしいと思う。
名無しさん
私立ならブランド制服でもいいかもしれないけと、公立に行くのは住んでいるとこの校区だからとか私立と比べて安いとかのメリットがあるからだと思う。校長が単なる見栄とブランド好きなだけの気がしてならない。そもそも体型が落ち着く高校生ならまだしも、小学生なんて毎年デカくなるし、4万近い標準服を買い替えたりするのは余計な出費になると思う。全部揃えて8万とか…着替えとか夏服とかいれたらそれ以上だろうね。まぁ、イジメの原因の一つになりかねないかな。

 


スポンサーリンク


注目ニュース