コカインを使用したとして、ピエール瀧容疑者が麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたことを受け、ソニー・ミュージックレーベルズは3月13日、電気グルーヴのCDや楽曲の出荷・配信停止、店頭在庫の回収を決めた。

すでに「iTunes」や「Amazon Music Unlimited」、「Spotify」などの音楽配信サービスで、電気グルーヴの楽曲の大半にアクセスできなくなっており、利用者からは悲鳴が上がっている。

こうした中、レーベルに対して方針の撤回を求めるオンライン署名が3月15日、change.orgで始まった。

署名では「過剰な反応とも言えるこの措置に抗議」し、「これまでのように、配信とパッケージを通して電気グルーヴの作品を自由に聞ける・買える状態に戻すこと」を求めている。

署名は3月17日現在、2万5千筆の支持を集めている。

BuzzFeed Newsは、発起人となった社会学者の永田夏来さん(@sunnyfunny99)と、音楽研究家のかがりはるきさん(@kgrhrk)に、署名を始めた経緯を聞いた。【BuzzFeed Japan / 伊吹早織】

「消費者・ファンとして」
ーーどうして配信停止・商品回収の撤回を求める署名を始めたのでしょうか?

永田:まず、13日に公式サイトに掲載されたオフィシャル告知を見たのがきっかけでした。

ピエール瀧さんが逮捕された第一報を見た時点で「これは大変なことになった」と思っていましたが、さすがに行きすぎていると思いました。

かがりさんとは、電気グルーヴのライブ会場でよく会っている付き合いの長い「ライブ仲間」で、ニュースを見ながら何かできることはないかと考えていました。

私個人としてではなく「消費者・ファンとして」呼びかけたかったので、お願いして、二人で共同発起人になりました。

かがり:ちなみに、署名ページに使用した電気グルーヴのグッズは、すべて自分の私物です。

永田さんから「何か良い写真用意して!」と指示を出されたので、あわててキャンペーン立ち上げ前夜に、家中からCD、DVD、レコードなどをかき集めて撮りました。

大量のグッズを並べながら、「ああ、自分はこんなに電気グルーヴが好きなんだな」とあらためて実感しました。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
最初は音楽に罪はないし何を聞こうが自由だ!と思ってたけど
今回の事件で初めて電グルを知った人とかに注目されて
凄く売れてしまった場合、やはりミュージシャンとしては微妙だろし
そういう印象が出来てしまうのを避けたいのが普通の感覚

犯罪おかして売れたもんはしゃーないは開き直りだし
自分は純粋に興味持ったからCD買うもあくまで性善説での話

2.
音楽産業という流通に乗せてしまった以上、それは商品であり仕方ないこと。
例えるなら異物混入により自主回収する食品みたいなものなのかもしれない。

復帰後は、メジャーから出すのは難しくなるだろうから、自主レーベルや海外からリリースすればいい。

3.
CDを販売すると暴力団の資金源になるという意見が多いですが、今後も暴力団と関わり続ける、もしくは現時点で暴力団と関わっているということが断定できれば経済的制裁は必要かもしれませんが、逮捕者の作品を販売すると暴力団が儲かるという理屈は短絡的のように思います
まぁ、ネット民には煽情的な人が多いので理屈を言ってもはじまらないことではありますが…
4.
CD購入で、犯罪組織に金が渡っている。その金でコカイン買って売りさばき、アポ電強盗の軽トラも買える。自粛は当然なので反社会的な運動はやめるべき。
5.
まるでドラッグカルチャーを容認しろって言う感じだな 日本と欧米とは違うと思うがね
6.
別に、作品を視聴できたりする事自体は構わないと思う。
見たくなければ見なければいいだけなのに、わざわざ見て「けしからん」という意味は皆無かと思う。

ただ、少なくともノーギャラにはすべきかと。

どの範囲でどの期間かというグレーゾーンはあるが、
「制作者やアーティストが人としてどんなヤツであろうが
楽曲や映像が良ければそれでいい」という発想は、

裏を返せば「良い作品さえ作ってしまえば何をしても
いい」になりかねない。

そこを「何をしてもいい訳ではない」にするためには
何らかのデメリットは必須であり、そうなる明確な
仕組みが今々ないからこそ、中止だの何だのになって
いるのでは?

7.
ファンが自分の好きなアーティストを応援したくなる気持ちは分かるが、ピエールは純粋に電気グルーヴの音楽が好きでお金を出して楽曲を購入していたファンの金でコカインを買ってラリってたんやから、ホンマにピエールを応援するのならもっと厳しくしないとダメ。
そんなに電気グルーヴの曲が欲しいのなら、彼が罪を償ってから買ってやればいい。とにかく、世間はアーティストとか芸能人とかに甘すぎる。街のチンピラがコカイン中毒でのさばっててもおんなじように弁護できるか?
8.
一生涯 聞けなくなるわけじゃない。
判決出るまで待ちなさい。
9.
ファンなら作品の1つや2つは持ってる筈だから、個人的に視聴すれば何の問題もありません。でもそれを世間にアピールするのは傲慢だと思います。
10.
ビートルズやニルバーナ様々なアーティスト全部同じにあつかわないと矛盾すると思います。規制するのかしないのか、、
日本人がだめなのは人種差別だと思う。
メディアは全人類同じ対応をしてください。
中途半端は誤解を招きます。やるならやる、やらないならやらない。矛盾してると思う。芸術は伝え方に意義がある。作品は罪はない。
11.
署名で薬物使用を許せと?
12.
テクノポップとかテクノと言うジャンルの楽曲は、今でも好きなのですが、
テクノ=クスリ、違法ドラッグ

と言う考え方を現実の物にしてしまった罪は重いと感じます。

13.
身内の発起人・・・
14.
過去にも例はあるんだし本人もバレたらこうなる事は承知だったはず。それに薬物はこれぐらいいろんな人に迷惑が掛かるし周りの仲間やファンにも多大な損害を被るという意味で一時的にでもこういう措置は必要だと思う。
これで今後少しでも薬物願望がある人への抑止力になるならね。
15.
音楽に罪は無く犯罪とはまったく関係ない
というばか者がいる

それならそれこそ過去の実績や作品とは関係なく
ピエ瀧はきびしい社会制裁を受けるべきだな
一般人なら即解雇されて社会復帰は困難地獄を見る


スポンサーリンク


16.
聴きたくない。2度とテレビには出ないで頂きたい!
17.
逮捕されてるんだからそれはあり得ない。再販するかどうかは判決が出て執行猶予の帰還を過ぎてから議論をすべき。
18.
今は昔と違ってコンプライアンス等もあり、そういう訳にもいかんだろうね。どこも楽曲を扱わないだろうしね。
19.
署名運動しても何も変わらないかもよ。世の中そんなに甘くは無いんだよ!
20.
なんで今回に限って坂本龍一やら鴻上尚史やら江川紹子やら著名人がいっせいにTwitterで自粛に異論を挟みはじめたのか理解不能なんだけど
21.
とりあえず、この事件後、エウレカセブンの最終回で虹がかかるシーンが見たくなった‥
22.
この想いが本人に届いて薬やめる力になるといいね。
23.
卓球は寡黙なんで何も発信しないだろうが、尿検査は受けてるはず。それで逮捕されてないから、とりあえずはマトリも泳がせてタイミングを見計らって確保、を狙ってそう。
24.
作品に罪はない
25.
いや、一時的なだけでしょ。
槇原敬之さんの時も一時的にそうなったけどその後普通に戻りましたから・・・そのうち解除されるでしょ。それは待てば。
26.
ある意味「洗脳」
27.
ファンは既に CD や DVD は持ってるだろw
本来は、滝は誰から買って、そいつはどこの組織の人間で、どういうルートで日本に入ってきたかを突き止めなければいけない。
つまり、(コカインは特に捕まえにくいわけだが)法律を現実に即したものに変える必要がある。
アメリカみたいに(メキシコなどの中米・南米みたいに)ならないように。
28.
正直一曲しか知らないけども…
29.
なぜ尾崎は良くて、ピエールはダメなの?
死んだらすべて許され崇拝されるの?
なんか納得いかないのは私だけ?
30.
僕は電気グルーヴよりエアグルーヴの方が好きだなぁ~。


スポンサーリンク


注目ニュース