【長寿番組】「新婚さんいらっしゃい!」に同性カップル 価値観多様にhttps://t.co/ibySy2ZkcT
6月4日、男性同士のカップルが出演する。これまで約5千組を紹介してきたなかで、国内のスタジオに同性カップルが登場するのは初めてだという。 pic.twitter.com/rXbYEtkQsM
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 28, 2023
ネットの反応
多様性、多様性と国民に同調を求める今の御時世別だけどそれを否定するのはよくないと思うが同調を求める声が大きいのはどうなん?って思う。好きにすればいいとは思うが価値観を国民に求めるよう主張する声がでかすぎ。
それでも無理な人は無理だし。ただ批判的な発言をせず心に留めておくだけでいい。
多様性とはいうが個人の価値観もそれぞれ、同調を求めないでほしい。
同じ意見です。人を好きになるのは自由だし誰にも迷惑かけていないから。好きにすれば良いと思う。ただ受け入れられない人を「差別」「時代遅れ」とか非難するのはしないでほしい。立派な押し付けだし、理解しない人はおかしいというのも、立派な差別です。皆んなが全て同じ考えを持っていないのは至極当たり前な事です
同調圧力のようなものは行き過ぎると良くないですね。ただ過渡期はやはり、新しい意見を掻き消されず知ってもらう為に、強めな大きな流れを作らないと難しい面もあると思います。
その勢いがあってこそ、知識や興味のない人に届いたり、考えが変わる人もいると思います。
他人に押し付けずに冷静に、皆で考えていきたいですね。
多様な生き方は認めたいです。でも今まで同性婚のことを身近に感じて生きてこなかった人にはわからないんです。嫌悪感というよりわからない。
例えば学校の性教育は男女のことはある程度教えてくれるけど、同性のことは教えません。だからそんな世界があるなんて知らない子たちもいっぱい居るし、秘め事みたいな扱いになっちゃうんじゃないかなと思います。
そんな世界もあるのだよとソフトに教えてくれるならこの番組に同性婚カップルが出るのは意義があると思います。
彼らが求めるのは、法的な権利ではないですか?それについては、彼らは、はっきり言って基本的人権を与えられていないわけです。それを、認めてほしいというのが、彼らの要求なのであって、認めようとしない老人がいたり、理解のない人もいるというのは関係のないことだと思います。一個人としてただ認めてほしいという望みがどうして受け入れられないのか、という問題ではないですか?彼らには見えないハードルがあるのだから、それを取り除くことに社会が動こうとしないのはおかしなことではないでしょうか?ただそれだけの事です。
記事の中にもありますが、番組のコンセプトは「十人十色の愛の形を紹介し、結婚から感じる幸せを描く」です。同調を強制する意図は無い。何だか、ご自身の幸せを奪われるかのような怯え方をされていますが、あなたの幸せはあなただけのものです。誰にも奪われないですよ。安心してくださいね。
自由だろうだとかそうした問題では無く、同性の場合「結婚」の定義からしても全く意味が無い。問題は相続税の軽減やそれ目当てで殺人事件が発生し易くなる事であるから、どちらにせよ警察関係者の仕事は増えて行く事だろう。
認める認めないって関係ない人には関係ないよ。比較的、老人は嫌悪感を持っている人が多いと思うけど、
若い世代はもうそんな拒否反応ないです。
その事実だけ認めたら良いと思います。
美輪明宏さん、カルーセラマキさん、ピーターさんやおすぎやピーコさん。マツコさん。はるな愛さん。等々かなりいっぱいいるよね。
多様性は大昔から多くの人に認められている。
受け容れられない自分がいるのは仕方がないけど、人が傷付くような発言はすべきではないよね。
同調を求めるというか、LGBTQ と言われる方々は普通に社会の1人だったり、カップルとして受け入れて欲しいのではないかと。まだ同性カップルにお会いする機会があまりないけど、こうやってTV 等に出る事でそういったカップルも極普通にいらっしゃるという世の中になっていけば多様性が受け入れられている成熟した社会になっていけるのかと思います。私は良い事と前向きにとらえています。
自分の中に「〜あるべき」という「べき思考」があると、他人にもそれを課すので、自分も周りも苦しめてしまいます。自分の全てを許せると、他の人も尊重できるようになるので、楽になるし、幸せ感度が上がりますよ。
>好きにすればいいとは思うが価値観を国民に求めるよう主張する声がでかすぎ。当事者です。パートナーシップは取得済です。
価値観などを声高に求めているのではなく、相続税を子供のいない既婚者と同じにしてほしいという理由で同性婚を求めています。
結婚すると1億6000万までは実質無税なのですが、長年連れ添い、共に支え合っていても私達には相続権がなく、遺言など工夫しても、他人同様の贈与税が取られます。生命保険も同様です。
私の場合は、死後、国に数千万円収めることになりますが、年下の連れは住み慣れた思い出のある家を失ってしまうか、本来なら生活資金にしてほしかった預金を失うのか、そのどちらかになってしまいます。
連れ添った相手に対する愛情は、皆さんと変わりません。特異なことは求めておらず、同じにしてほしいという、ただそれだけです。死んだ後のことも心配しないといけないのは辛いものがあります。
昭和一桁生まれの祖母が日本舞踊を習っていたが、師匠が男性が好きな男性で独身を貫いている方だった。
それを知ったとき、私は子供だったので差別意識もなく、ただそういう人もいるんだなと受け止めた。
同性婚も賛成。
愛する人に出会えておめでとうという気持ちで見ている。
幸せな人が増えるのは嬉しい。
結構批判的な意見も多いようですね。
私はストレートですが、同性愛に対し、幼少期から何の抵抗もなく育ちました。逆に異性しか好きになってはいけないという方が不自然なように思います。たくさんの人がいるのだからたくさんの考え方があって普通だと思っています。
それよりも人生の伴侶と巡り会えたことをお祝いしたいです。
中高年ですが、今思うとそういう人ってクラス内にチラホラいたのかも知れませんね。
女っぽい、とか言われていた男の子いたし、男みたい、って言われていた女の子もいた。
本人達が思うほど、そこまで差別意識はありません。
カミングアウトされても、へー、しかない。
それが本音。
昨今のマイノリティーへの情勢は異常かな?と感じるところは正直あるが…人生で、一生を共に過ごしたいと思える人と出会えることは最幸福なことと思うし、そこに性別は関係ないと思うな
受け入れられない人がいることもいいと思う。
だからといって子孫を残す自然の摂理に、って言われると、じゃあ避妊しない行為って絶対しないの?全ての恋愛が結婚前提なの?と疑問が残る。俺は絶対避妊しないって主張する人の中で、生まれた子に責任持たない人も知ってるし。
全ての人が子作り前提で恋愛するわけじゃないでしょう?男女でも。
だから、本人が良ければどうでも良い、恋愛は。
トランスジェンダーの女子トイレに入りたい、とかの方が違和感ある。
>黒人に対しても実際に目の前にいて、関わりを持つということになったら相当フィルターがかかってしまうし、慣れないものです。首都圏には多くの外国籍の方や国際結婚した方々がいます。
私は通勤時電車に乗りますが、通学に使う小学生やら高校生が多く乗っています。
様々な肌の色をしています。
その子達がこのコメントを見たらどう思うでしょうか。
大人なら先ずは人の気持ちを考えて欲しい。
子孫を残す事に主眼があるのなら結婚制度なんていらないでしょう。
結婚制度は人が日々安定した生活を送ることができるよう、作られた制度だと思います。
そうしたことから考えると、同性カップルであろうと異性カップルであろうとであろうと同じように結婚制度の恩恵を受ける権利があると思います。
結婚制度なんかなくても異性のカップルから子供は生まれるのは誰もが分かるのでは?
わたしも中学のとき同姓が好きな女子の友達がいて、なんか彼女があまりに普通なので別に拒否感もなくそんなもんだって思ってました。
同性愛って肯定も否定もなく、そこにあっただけだと思います。他人がそこを評価することじゃないと思ってます。
>幸せな人が増えるのは嬉しい本当に、この言葉に尽きると思う。
当事者同士からしたら、出生率とか家族観の変化に対する懸念とか関係ないだろうな。ただ単に、好きになった人と堂々と生きていける、そんな社会でさえあればいいだけで、そこに企業が何にでも虹色貼り付けたりパレードで「人権派」が叫び散らかしたりするから、それを同調圧力だと息苦しく感じる人も出るだろう。そういった行為は、むしろこのようなカップルも求めていないんじゃないか?
コメ主さま、私も同様に思ってました。
人間、恋愛に限らず価値観が合う人と出会える事は素晴らしい事だと思います!男だからとか女だからって、言語を使って名称をつけただけですよ、同じ人類でこの時代に生まれ惹かれ合う、子供を授かる為に結婚するんじゃないでしょ、一緒に添い遂げたいと思うから結婚するんだから祝福したいです。
うちの近所の日本舞踊のお師匠さんは女性と結婚していたけど、ゲイ相手のスナックも経営していたなあ。バイだったのか子供、いなかったし偽装結婚だったのかはわからない。夫婦仲は良さそうだったけど。
うちも母親(今80代)がフラットな人なのでまあ、いろんな人いるねーて感じだった。
幸せなら問題ない。自分は体も心も女だが「ほんとに男って…」と人生振り返っても思う。おそらくそれくらいの出会いしかなかったのだろうけど。
そう考えると相手は女性のほうが良いのではないのかさえ思えてくる。
でもだからといって同性は恋愛対象にならないんだよなぁ。こればかりは生まれ持った性(さが)なのか本能なのか…
幸せなら素晴らしいです。
いや、ホント!鋭いご意見だと思います。
確かに仕事をしていても女性同士の方が分かり合える部分が多いし、
家庭内でも、家は2世帯+私の実妹の構成で、妹は私の強い味方。
言わなくても家事を手伝ってくれるし、互いに慰労の言葉を掛け合える。
女ばかりで暮らした方が居心地いいのではないかと思うことが多々あります。
息子もいるので人数は半々で、男性陣は、女がウルサイと男性同士で愚痴ってたりするので、逆に同じことが言えると思います。でも性同一である以上、他人と同性婚は出来ないのが事実。
どんな形であれ、本人らが幸せであることが1番だと思うので、
嫌だ、と断言する人は関わらなければいいし、その方たちに誹謗中傷はもちろん、差別的な目を向けるのはダメだと思います。
パートナーの定義もいろいろでいいんじゃないかな?と個人的には思ってる。
私は既婚で子もいますが
一番気持ちが落ち着くのは高校時代の同級生です。
恋愛感情はまったくないが、
その友人とは、老後は同じマンションに住もうと話してる。
子供をあてにする時代じゃないし、恋愛だとか性を抜きにした同性のパートナーがあっていいんじゃないかと思ってる。
むしろこれから必要じゃないかと。
別にパートナーシップが性愛を軸にしたものでなくてもいいと思うんですよね。
男女にせよ同性にせよ、
パートナーの定義に性愛が不可欠というのは、合理性はないと思う。
友情を軸にしたパートナーシップがあっていいと思うけどもどうでしょうね。
だいたい夫婦だって最後は恋愛感情なんかない、友人に近い情愛ですよね。
一緒にいたい人をパートナーにしたらいいだけだと思う。
わかりますよ、私も同性が好きなのか悩んだ時期があり、同性愛者にお会いしたり話したり映画やドラマを見たりしました。でもわかったのは、自分は異性じゃないと性交渉はできないということ。悲しい事に。異性が憎い時もあるのに。身体は異性じゃないとダメだった。で、普通に結婚して子供がいます。心も身体も許せる人と。
パートナーシップを国が認めるかどうかに関係なく、
確かに私60歳の周りでも、老後は心から信頼し合える友人や姉妹などと
「子供たちに迷惑かけず、女だけで助け合って暮らそう」と言っている女性たちは多いですよ。
女性は家庭生活の知恵という面において、男性より経験値があること、
合理的でその方が楽であることを、親世代を見て学んでます。
生き方は人それぞれ、幸せも人それぞれ。幸せな人生を送れるならばそれでいいです。ただし、他人の意見や考え方も尊重することも必要です。それも、幸せな人生を送れる秘訣です。
多様性、価値観を認める事はとても大事だけど
柔軟性を求めるあまり、誰もが自分の意見が
言えなくなってるんよね。異なる意見を認められたら、もっと寛容な世の中になるのにな。
私も女性と暮らす方が楽だなあと思う。
でも友達に言ったら、あんた家事する気ないやろーと却下された笑。見透かされていた。
自分から女性を恋愛対象に見ることはないけど、相手からそう思われたら、一応、真摯に考えると思う。
でも、私、面食いだから、男でも女でも美形じゃないと無理かも。
他人だからどうとも思わないけど、家族、特に娘じゃなくて息子がそうなったら3日は考え込むと思う。最終的には受け入れるしかないとは思うけど。
>他人だからどうとも思わないけど、家族、特に娘じゃなくて息子がそうなったら3日は考え込むと思う。最終的には受け入れるしかないとは思うけど。分かります。
そう考えることだって認めてほしいですね。
何でもかんでも受け入れろって空気が嫌です。
子供の頃、40年前に近所にどう見てもサングラスをかけた叔父さんが猿を飼っていて、奥様と猿を肩にかけて川沿いを散歩してました。数年後、母親にあの猿の叔父さん元気かな?と聞いたら、あの人は叔父さんではなく女性だよと。正真正銘女性で女性と同棲していてと聞きました。
そしてその時位にパタリロも見ていたので、そんな世界もあるんだなぁと思っただけで、何の偏見もなければ、何もなくでした。
色々な人いても良いじゃないですか。
そっと見守るだけで良いですよ。
子供の方が偏見なく事実をそのまま受け入れますよね。私たちは文化のフィルターにかけられ生きている。生物的にはオスとメスが子を残すものであるが、今はノーマル(すみませんこの言い方で合っているかわかりませんが異性が好きな人)でも結婚率も下がっている中で、大事な人に出会い一緒になれるのは幸せな事だと思います。
色んな人がいることはもちろん何も問題はないです。だけどそれは主張したり世間に知らしめないといけないことなんでしょうか?色んな人が居るということは、快く思っている人ばかりではないということもありますからね。正直、同性愛だと(もちろん異性愛でもそうですが)意に沿わないで襲われたりハラスメントを受けた人も少なからずいるわけですからね。
ジャニーズや猿之助さんの話なんかは正にそうであるわけですからね。マイノリティの中には時々迷惑かけまくりの人がいて、その被害者がひっそりと黙って過ごしていることも知ってほしいです。
戦国時代では「修道」というBLが普通だったのに、今は変と思うこともあるって何故なんですかね。
男装の麗人の舞台だってあるのに、現実ではタブーなの?
NL BL GL作品、どれも楽しく読んでます。異性だろうが同性だろうが、相手の許可なくエッチな事をしたら犯罪なのは同じです。逆にお互いが幸せなら、外野がネガティブキャンペーンをする必要ないですよね。
koooooさんの意見に賛同です。
差別をなくす、平等にというなら、同性愛者が出演するならそれでいいじゃんと思う。
長い歴史で初なんか知らんけど、それを強調してるようにしか見えない。
ホント、このことに対しての圧はすごいですよね。それがイヤになる。
私もパタリロ好きでしたけどあの漫画での同性愛描写はちょっと極端w
でもなんかドキドキときめいたよね。
それぞれが幸せになれるならば全く問題ない。しかし、違う話ではあるが、ジェンダーレストイレはよく検討した方がいい。必ずニセモノが現れるから。
どう見てもサングラスをかけた??
んもう本当に色々と突っ込みどころ満載で稚拙な文章ですね。。主張があるのであれば適切な言葉をもって主張しよう!
>どう見てもサングラスをかけた叔父さんそりゃあサングラスはどこから見てもサングラスですわな。あと「叔父さん」だと親戚だよ。近所の他人ならば「オジさん」「おっちゃん」でないと。
おじいさんか?おばあさんか?わからない高齢者も時々見かけます。
>NL BL GL作品、どれも楽しく読んでます漫画やアニメは所詮、その中の話
現実とは全く違う
まぁ、本来はこういう事がニュースにならないほうがいいだって、異性カップルはいちいちニュースにはならない訳で、今週は異性カップルが出演しますよ!とは番組側もわざわざアピールしないでしょ。それはそれが当たり前の事とされているからわざわざアピールする必要が無い、若しくはアピールする事に意味が無いから
同じように同性カップルが出演する事が当たり前になれば、わざわざ同性カップルが出演しますよ、なんてアピールする意味も無くなるし、ニュースにもならなくなる
異性カップルだろうが同性カップルだろうが幸せそうなカップルを観て、笑ったり、涙ぐんだり、そうして視聴者は幸せのお裾分けを貰う、それがこの番組のコンセプト
いつかこのような事がニュースにならない世の中が来るといいな
新婚さんいらっしゃいに結婚しようがない人が出たらそりゃニュースになるだろ。でもまあ本当に結婚したかどうかを問う番組ではないので、司会も若くなったので発想も若くなるのは必然だしいいことだと思う。
しかもこのカップル、片方は世界で活躍するバレエダンサー、もう片方は外国人で、二人ともイケメンだし、フランス在住なんて勝ち組。
この番組に出演する普通の異性の夫婦はここまでレベル高くない。
普通の同性カップルだったら出演できてないと思う。この時点でまだまだだよね。
>同性婚が増えたらより人口が減り同性婚が法的に認められたら、あなたや私が突然同性愛者になったりするんですか? 法的に認められなかったら同性愛者が異性と結婚して子供を作るようになるんですか?
後者は世間体なしに生きていけない50年前ならあり得たかもしれませんが、未婚が普通になった現代では関係ありません。同性愛問題が人口動態に影響することがありません。
まあでもこの記事で1番多くの返信があるコメ主の主張が「好きになれない価値観も認めろ」なんてズレズレの内容ですから。
誰も好きになれなんて言っていないんですけどね。
同調圧力をするな!って多様性は同調圧力の真逆なんですけどね。
なかなか本質を理解する力が備わっていない人達も多数いるので仕方が無いと思いますよ。
<対応できてない俺みたいな人だっている言葉じゃ綺麗事言っても大半が内心そうだと思う
非難するつもりはないが理解しろと押し付けるのは違うと思う
批判覚悟で言うがサル痘やHIVの発症はそういった行為からが原因とも言うし
私も同じ意見ですが、過渡期にはある程度世間に認知させることも必要かなと思っています。差別問題も同じ。管理職の女性比率とかも。
なんだか世の中がおかしな方向に進んでいってる気がするなぁ。少数派を認めないワケじゃないけど肯定もできない。
人類が増えすぎてるから神様が人減らしをしているように仕向けているのかなぁ。
なーんて勝手に思ってしまっている今日この頃。
同性婚が増えたらより人口が減り、移民がより推進され行く行くは日本という国柄も滅ぶそれこそが同性婚を推進したがる奴らの思惑なんて分からんのだろうけど、ね
その通りですね
ニュース記事にしてる時点で、結局番組側はもの珍しく思ってます
というより、ここ数年のこの手のゴリ押し記事は飽きました笑
その通りですね。今はまだ発展途上なので…そのうち、ニュースにならなくなると思いますよ(^_^)