ネットの反応

TKO自体が解散したわけではないのだから、とにかくネタをするしかない。

ネタが面白ければウケる、ウケれば再び日の目を見ることもある。(同じく松竹を対処したさらば青春の光は長い年月を経て今浮上している。)

ただ、木下さんの場合youtubeに走ったり、アパレルに頼ったり、楽に浮上できる道を模索しているように見えてしまうから、好きになれないんだよね。

地方営業を見たことあるけど、あからさまな地方向けの手抜きモードで、その日から嫌いになりました。

どこにいってもそういう態度だったから誰も助けてくれないし
すぐに人も離れてしまったんでしょう。
自業自得ですね。

余談ですが、同じ嫌われ芸人でも
我が家杉山は地方営業でもしっかり全力で芸を見せてくれたので
木下とは逆でその日から好感を持つようになりました。

バラエティの構造がMCとゲスト、ひな壇に固定されて、こういう人増えたんじゃない?
芸人って言ってるけどメンタルは質の悪いおっさんサラリーマン結局、自分の芸で価値を示して生きる訳じゃなくて、テレビ番組って箱で役割を果たす係の人で、上司=プロデューサーに気に入られて、ライバルや自分を脅かす後輩の芽を摘む事が仕事

でも、実際はそれも事務所がやってるんで、本人が努力するわけじゃない

芸があれば、それを皆が利用してるって事なんで、立場はフィフティなんだけど、無いからおんぶに抱っこ
なのにテレビに出てるから自分に価値があるって勘違い

皆が見てるのはテレビ番組でアナタじゃない事に気づかない

若い芸人の方が謙虚で主体的に見えます。
彼らも年を取ると、こうなるのかもしれないですが

どの世界でも同じ話なので、こういう人見てると自分を顧みちゃうね
おっさんとしてはww
その意味で世間の役には立ってますよ

同じようにYouTubeに来た宮迫さんも最初は低評価がすごく多かったけどヒカルさん等とのコラボを経てYouTube内では認知され登録伸びました。

木下さんもラファエルさん等とコラボしてるけど伸びない。
動画の内容がつまらないとかもあるかもだけど宮迫さんの場合は継続的にコラボ続いてるんです。

これって動画内では見られない人間関係の作り方の現れじゃないかな?と個人的には思います。
木下さんの場合やっぱ人間性に問題あるんじゃないかな?

渡部等もそうだけど、「復帰、復帰」言う前にまずは何かしらのケジメ
を付けなければいけないのでは?渡部だったら今さらですがちゃんとした説明と謝罪を会見を開いて行う
とか、この人の場合はペットボトルを投げた相手や今まで迷惑をかけた
人間に謝罪して許しを得てる動画を出すとか。それをしたからって急に
状況が変わるわけじゃないと思うけど、まずは最低限そこから始めない
と何も前に進まないでしょ。

結局、反省とか言ってるけど、何もすじを通さないで復帰のことしか考
えてない時点で何も反省してない証拠ですよ。

もう存在忘れてた…タイトル見て思い出した程度。
例えこの人がまたTVに復活しても不快な気分になるし、もう笑えないと思う。「嫌われても復活の道を」って…。TVなんて需要があってこそ出れるものなのに、世間からも芸人仲間からもスタッフからも嫌われて、どこにも需要がないのに、どうやって復活するつもりなんだろう?

二番煎じだからと思ってる時点でやめた方がいいと思います。
後発であろうが、視聴者が見たいと思えば登録は増えてくるもの。見たくないだけ。力があり好かれる人は良いスタッフも集まり良い動画を作ることが出来るだろうけど、そうではない。
再生伸びないのも人のせいにしてるんじゃないの?

同じくらい強烈なアンチを抱えてる二人だけど、木下さんは宮迫さんのようには中々いかんと思う。

例えば二人が一番炎上した最初の謝罪動画で比較すると、宮迫さんも低評価20万(これも十分驚異的な数字)付いてますが実は同時に好評価も13万あった。
一方木下さんは低評価38万に対し好評価が僅か6899です。
正直こんな比率見たこと無いし逆に凄いよ。

ただファンが極端に少な過ぎるとやはりYouTubeでも成功は難しい。

宮迫さんが成功出来たのはあんな人でも元々居たファンを更に増やしたからであって一番とか二番煎じとかの問題ではないと思う。
アンチにすがるよりファンを作るような活動して頑張らないと。

宮迫のYouTubeの登録者数が伸びてるのは騒動以前にファンがいたからってのもあると思う。
知名度ある人がYouTubeやると成功する例もあるから自分もいけるって軽く考えてたんでしょうね。むしろ1万人以上も登録者数いるならいい方でしょ。
自分でスマホで撮影して自分で編集すればそんなに費用もかからないし。


注目ニュース