1961年4月にスタートし、来年で放送60年を迎えるNHK『みんなのうた』。この番組から生まれた名曲は1500曲に及び、ヒット曲が生まれたり、放送中のうたにファンサイトが誕生したりと注目を集め続けている。

◆うたのよさがすべて 肩書では選ばれない

2019年は『パプリカ』のヒットで、さらに注目が集まった『みんなのうた』。放送される楽曲の選定は、制作したアーティストの知名度などに関係なく、“うた”だけで判断しているという。同番組プロデューサーの関山幹人さんは言う。

「知名度は低くても、“このうたは共感を呼ぶに違いない”という人も狙っています。その方が、新しいうたの世界を見つけられると思っているので。

実際に、コブクロさんは『桜』がヒットする1年前の2004年に『永遠にともに』を、森山直太朗さんも2001年に、まだ直太朗と名乗っていたのですが…『高校3年生』を歌ってくださいました。『みんなのうた』から話題になる楽曲が生まれたら、最高ですね」(以下同)

会議を経て、放送するうたが決まると、そこから映像を作り始める。あくまでも、うたそのものが主役で、歌手のミュージックビデオではないというのがポリシーだ。

「放送が始まった当時から、映像をつけることで、もっとうたや音楽のイメージを広げようという意図があり、いまもそれを受け継いでいます。

それに、いまは音を消して、テレビの映像だけを流しているケースも多いので、映像に興味を持っていただき、改めてどんなうたか聴いてもらえたらという狙いもあります」

ネットの反応

1.
どうして「みんなのうた」名曲多いのに、
うたコンとかSONGでやらないのかな。

昔の子供やら今の子供みんな思い出あると思うので
聴くんじゃない。

椎名林檎さんや、聖恵ちゃんも
もうあの歌で顔出してもよいと思う。

春(GWの時)とか秋(文化の日くらい)の紅白(冬)
や思い出のメロディ(夏)みたく
それぞれ2-3時間のスペシャル番組なんてやりゃいいのに
Eテレでもよいじゃん。

2.
20年以上前の歌、大好きだったのにウロ覚え…
今度の日曜 晴れたらピクニックに行こう 自転車こいで のような感じの歌です。
どなたか覚えてませんか?教えてください!
3.
ケチャップチャップ 子供と一緒に楽しく聞いてました!
また放送してほしいな
4.
かつおぶしだよ人生は、を歌っていたのが加藤清史郎君だとわかったときはすごくビックリしたけど、上手かった。
5.
小さい頃から「みんなのうた」を聴いてきましたが、確かに「頑張れというメッセージ」性はほとんどないかも。さらに言えば「上から目線」とも全く無縁ですから、安心して落ち着いて聴いてきた感じですし、楽しい歌も少なくありませんでした。

余談ですが、小学校高学年になって歌詞内容も多少考えるようになりましたが、思い出深いのは、札幌冬季五輪のテーマ曲とも言える「虹と雪のバラード」です。

他には「北風小僧の寒太郎」「山口さんちのツトムくん」「さとうきび畑」など多数の曲が思い出されます。1980年代の「すし食いねェ!」以降は、年齢的にあんまり聴かなくなりました。種ともこさんは2曲歌っていますが、みんなのうただったんだと後になって知りました。

6.
ワタナベフラワーを知ったのがみんなのうたでした。(「タン・タン・タン」 焼肉取り合う親子の歌です。)

近所のショッピングセンターに来てたので子供連れて見に行って、CD買って帰ったなぁ。懐かしい。

7.
遊佐未森さんの「クロ」、奥華子さんの「恋つぼみ」とか、今でも懐かしくなる歌がいっぱいです。
8.
大江千里の秋唄が好きですが、権利関係で放送が少ないとか
残念です
9.
記憶に残っている好きな歌はたくさんあるけど、「みんなのうた」だったのか「おかあさんといっしょ」だったのか、よくわからない。

父さんの背番号、はどっちだったかな。
自分のお父さんはサッカーはダメだけど野球はすごいって内容なんだけど、なぜかいつ思い浮かべても泣けてくる。

10.
お年玉 歌:石田ひかり 作詞・作曲:所ジョージ がずっと耳に残ってる。
11.
メトロポリタンは子供が聴いても怖いけど、大人が聴いてもやっぱり怖い。
13.
氷川きよしのおじいちゃんちへいこうが好きです
14.
「パプリカ」は米津バージョンが好きだけど、「パプリカ」流しすぎて、うんざり。「山口さんちのツトムくん」は、斎藤こず壞さんのレコード大賞をとったけど、ウィッキで調べたらレコード会社によって違う人が歌ってた。

「ありがとう、さよなら先生」好きだけったけど、中井貴一さんが歌ってたんだな。子供の頃に聞いていた歌を大人になっても覚えてて歌えるのが魅力かも。

15.
今、みんなのうたを見ていましたが、<大きな古時計ー1962年6月7月に既に歌われている>1960年代の曲は名曲が多いですね、意外な歌手も歌われていますし、先日亡くなられた方のいらっしゃるデュークエイセスやボニーやダークさらには合唱団がたくさん歌っています。個人的には1969年に歌われた<札幌の空>と<ラッパと少年>が好きです。

<ドナドナ>が早い時期に岸洋子さんによって歌われていましたし、トワエモワの<虹と雪のバラード>オリンピックの1年前、1971年2,3月に歌われました。(詩人が死んだときージャンコクトーを偲んでという意味でシャンソンも歌われていました。1975年頃までみんなのうたを聴いていました。その後は時々、聞こえています

16.
「みんなのうた」と言えば、やっぱり熊倉一雄の「6ちゃんがねころんで」だな。
へのへのもへじの落書きが あっというまに「わっ恐竜だ」
って、映像観ないと全然意味わからんよね、絵描き歌。
17.
おはようクレヨン 好きでした。今YouTubeで子どもに聴かせてます。
18.
AAAの笑顔のループが爽やかで良かった
このグループの他の歌は全然知らないけど元気出ました

ベリーグッドマンの大丈夫
優しい歌です
カエルの映像がかわいくて2歳息子のお気に入り

19.
もう何十年も前の曲ですが
「あいこでしょ」名曲だと思います。
あと「子犬のプルー」涙が出そう
20.
子供の頃に聞いた、「北風小僧の寒太郎」のアニメは今でも覚えている。
今思い出すと、もしかして歌っていたのは北島三郎だった様な気がする。
PVの走りだったのかな?
21.
60年もやってるのだから、歴代プロデューサーがどうやって引き継いだのかとか、歴史的な流れとかも知りたいな。
22.
子育て中に聞いた『お天気自動販売機』がコミカルで妙に好きでした。
(^-^)
23.
30年ほど前の「子供だけの夏」という曲が大好きでした
今でも、その頃の夕方の記憶とともに思い出します
YMOの高橋幸宏さんが歌ってましたが、映像とよく合っていい曲でした
26.
フルーツ5姉妹もかわいかった。
27.
「WAになっておどろう」をみんなの歌で初めて聴いてから、はまったら時期がある。
V6じゃなくて、本家の方。
角松敏生の声と、みんなの歌で流れた映像と歌の良さが合っていて印象的だった。
長野オリンピックを盛り上げてくれたね。
28.
「おしりかじり虫」もみんなのうただったけど、子供目線で覚えやすいテンポ、歌詞の曲がその年ヒットしてるような感じがする。
29.
みんなのうたは覚えているのは山口さんちのつとむ
くんとだんご3兄弟だ。ねんだいはバラバラだけど
大好きな曲。みんなのうたは頭の中に焼き付く
名曲が多いと思う。
30.
ぼくはくま、いいよね

注目ニュース