ネットの反応

立川一門の弟弟子たちに人気・実力とも追い抜かれ、高校卒業後入門するも約50年スポットを浴びず、何とか注目されるためにした事がこれか。

69歳の弟子を持つ人間の表現として最低。
主義主張は自由だが、余りにも知性を感じない。

これでは大好きな蓮舫さんに「だから高卒はダメなんだよ」って言われてしまいますよ。

談四楼って、表面的な情報にポピュリスト的に軽薄な反応をするんですね。今回否認された人物像をもう少し知ったうえで発言したほうが良いと思うけどね。

学術会議は税金を投入して、いろんな客観的な研究を基に国家の大局的的運営に、より良い提言をしていくべき組織であるべき
なのに、極めて強い左寄りの思想を持ち、反政府を是とする人物はどうかと思うけどね。不満があるなら税金を使わず財団法人でやるべきだと
思うけどね。

政治を批判することを悪いとは言いませんが、言葉を操ることを生業とする落語家がよりによって一国の総理に対してクソとはいただけませんねえ。落語は語彙が多く話が上手で素晴らしい芸術と思っていましたが、私の勘違いだったのでしょう。

今後二度と高座を聴きに行くことはないでしょう。残念です。

コメントの入力欄の下に「表現の自由は無制限ではありません」「誰かを著しく傷つけるコメントは禁止されています」とあるが・・・・

公人相手では「クソ」発言は容認するということですか? それとも「クソ」は誰かを傷つける発言ではないって認識でしょうか?

本当に「表現の自由は無制限ではない」とおっしゃるのならコメントだけではなく、記事内の文章に対しても該当させるべきではないでしょうか??

不快な表現、下品な表現の記事が多過ぎるような気がする!

学問知見による政府への提言

をする為の組織が、只の利権団体だけならまだしも政策の妨害や、国防に対する軍事研究への圧力妨害行為などを行う反日活動に染まる様になっているのに、放置して良い訳がない。

むしろ、高く評価していることの証ですよ。
落語家から批判されれば、立派な政治家ですよ。
テレビと野党が騒いでますけど、国民は沈黙してます。任命しない理由は公表してはいけないことであり、国会質疑でも出しませんよ。
理由を示せと迫る目的は、イチャモン、難癖、屁理屈、何でも使って批判し、
撤回させることにあります。

総理は最高権力者です。その決断を尊重しなければならないはず。
そうでなければ国政は、立ちゆかなくなります。

総理が決断する度に、決断の撤回を目的として、「理由を示せ。説明責任がある。」と迫れば、「理由は公表できません。」と答えるしかないでしょう。

菅総理が6人の実績を説明する方が、陰湿ですね。
「安保法制、共謀罪に反旗を掲げる学者・・・が邪魔と分析」・・・学術会議員が反旗を上げるなんて表現は止めた方がいい。倫理的に公平に評価し、思想や偏向に走った発言、廃案だの、反対だの、悪法だの、こんな公言を学者がすべきではない。言論の自由?にも当たらない。
逆に北大の問題などは、内部で発表が保障されなかった事例。会議の実態は憲法違反だらけですよ!

これを機に会議の実態を掘り下げて、国民が納得するよう合理化を図るべきですね。

国民の民意の入った国会議員(政権)の意向が全てでも無く一部入る事のどこが悪いのか。司法も独立を守れ、介入するなと言うが、

民意が全く入らず、民意が入る事を良しとした裁判員裁判も2審以降でほぼ重大な民意が覆されて、判事達のイデオロギーの暴走が認められても民意の介入が全くできない状態が正しい事なのか。同じ事だと思う。

国会議員定数と同じで多すぎやしないか?

報告書見ても大した内容ではないし、105人もの定数の必要性がわからない。

国家の先行きを見通すという曖昧なものにどれほどの影響力を持っているのかも疑問が残る。

学術会議という名前こそ大したものだが、実態はどのようなものであるのかこそ報道していただきたい。

どちらにしても税金が投入されている団体。各分野に必要な人数の適正な定員・内容・さらには研究分野として足りているのかどうかすらも検証の余地があるように感じます。

立川 談四楼さんはどこまで理解しているのかわかりませんが、本質が公にならない状態での国民の議論は危険であると感じます。

落語家だからって言うとアレなんでしょうけど、もうちょっと粋な言い方ってなかったのかな?

共謀罪だって「普通の話で捕まる〜」とか主張してたけど、そんなんで捕まった人いる?
間違った見解で国民を惑わすような人が政府にアドバイスとかできるのでしょうか?


注目ニュース