女優の橋本マナミ(33)が2日放送のカンテレ「快傑えみちゃんねる」で、初デート相手が選ぶ店の平均予算には7000円以上を求めていることを打ち明けた。
橋本は「いま婚活中で、彼氏募集中」で、「いい男性がいたらデートをするようにしてる」と説明。その際、店選びは相手に任せて店のサイトをメールで送ってもらい、「それを見て(食事の)平均予算をチェックしちゃう」と告白した。
その予算が「7000円以上だとクリアっていうか、この人はいいかもと思って」、逆に「5000円以下だと、会うのやめようかなと思っちゃうぐらい」と判断基準を設定。
「(5000円以下だと)手を抜いてるなっていう。せっかくの初デートで2人でご飯行くのに。ちゃんとお付き合いしたら松屋とかでもいいですよ。普通の焼き鳥屋とか」と真意を説明し、「最初にどれだけ頑張ってくれるかなっていうので男性を見ちゃうのがけっこうみみっちいかな」と心配していた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180202-00000129-dal-ent
お酒飲めば、2人で10000円超えも決して高くはないと思う学生じゃないんだから、好きな女性を誘うなら、男性も頑張らないと…次からは割り勘でもいいし赤提灯や焼き鳥屋でも好みが分かれば、見栄も張らなくて、そんな意味かなとは思う
お金でしか判断出来ないのなら
それだけの人間だということ。
お礼にくれるモンが格安だったりすんのよなぁ…(ーー;)もらう方の顔が引きつるくらい…
ずーっと金持ち暮らししたいんなら「愛人キャラ」を押し通せばいいんじゃねーの?…(´-ω-`)
男>女の時は逆にお金貢いじゃうんだよ。
ホストなどがやってるようにね。
お前に5000円出す価値ないからwww
いい加減身の程を知れよ
30過ぎたババアが調子に乗ってんなよ
桁が違うはず。
5000円じゃ大した食事もできん
その上で申し上げるなら、男は相手にふさわしい場所を選ぼうとする。だから、予算5、000円の店がチョイスされたのだとしたら、その男は相手をそう見積もったということです。
男を立身出世させるかは女しだい。
なんでなの?
わかんないなー。
知り合うたびに
リーマン程度のやつが
誘ってくるから
よく考えて、と言いたいのだ
男が寄って来る女は
それなりに大変なのだ
わからんでもないけど。おとめごころ。
私はポムの樹で良いけど。
金に関して劣等感のある殿方には、根に持たれる恐れがあるので
声高に言うのは止めた方がいいかね。
非常に正直で、実はこういう人は腹黒くないのですけどね。
わかりやすいし。希望が。
こんなこと、人目を気にしていたら、言えないですからね。
どう思われても、自分を5000円以上出して、大切にしてくださいって
言ってるだけですし。。よく考えたら、物凄く大したことが無い希望なんです。
でもね、結局金かよ、ととられかねない発言です。
「幼さ」が目につきます。
橋本さんは非常に幼い。
最初だけそこなんて普通に考えたらありえない。
最初にそのレベルに誘うなら次はそれ以上を探すわ。
赤提灯でも美味しいって言ってくれるなら安くて美味しい店連れてくけど、予算だけで考えるなら味覚は二流だろ。
美味しいお店もあると思うけど
なんか好感度が下がる発言だな
見え張るのが男だろ
これはもう、人それぞれ。
それでいい人もいれば、釣った魚には餌はやらないのねと怒る女性もいる。
でも結局は値段じゃなくて、初デートでどれだけ会話が弾むかだとは思いますけどね。
けれど有名な女優さんの言葉だと思えば、まだ謙虚な方では?
ちょっとだけ高いところで。
下手すれば回転寿司レベル。
週末のデートで車使えばあっという間に1万は行くしね。
あとはショッピングとかもしたり
ご当地のお菓子やアイス食べたりしても
ちょこちょこ出て1万はかかるだろうな。