ネットの反応

学術会議のメンバーが北大に押しかけて研究を止めた。止めた研究は船の抵抗を減らして燃費を10%良くして民間のタンカーのなどにも利用が出来る画期的な研究だった。

自由とか人権とか大きく叫んでいる人や団体ほど、一番自由や人権を守っていない。と思います。
調べれば調べるほど学術会議のメンバーは、日本の為にでなく某国の為にある組織だと分かりました。

マスコミが騒げば騒ぐほど、いかにこれらの学者たちが異常なのかが炙り出されますね。

「あいつは教養がない」「自分を外したら内閣が倒れる」「学者たちをコケにした」とか、経営者や官僚、士業のような社会的地位のある人らでさえ、こんなこと言ったら一発アウトで恥ずかしすぎる思い上がり発言が、出るわ出るわ。

まともに社会で人と切磋琢磨したこともなく、感覚でモノを言っている文系学者って、本当にいらないです。
大きな経費がかかるのも科学技術関係ですから、理系学者中心で配分を決めさせれば良いです。

日本学術会議と一部の親中派議員、マスコミの言う「学問の自由が大きく損なわれる」と言う論点で菅総理を批判するのは的外れだということを確信した。

そもそも、中共の中国科学技術協会と覚書を交わし、協力関係にあること自体が大問題である。独立機関でありながら税金で運営されていること、国民の税金で中共の軍事研究に加担していると疑念が残る。

日本学術会議に徹底的な調査と実態報告を国民にして欲しい。
今後この組織のありかた自体が問われることになる。

学術会議の言う通りにしたら、大半の学者は研究が継続出来なくなるんじゃないか? インターネットのセキュリティ研究は、戦争時に暗号通信に使われるからダメだし、量子コンピュータの研究も暗号解読に使われるからダメ。

熱機関の研究も軍用車や潜水艦のエンジンに使われるからダメ。 軍事に転用できない技術なんて殆ど無いんじゃないの?

原始時代に戻れとでも言いたいのかねえ。

思いっきり正論ですね。
学問の自由と言っているなら、任命拒否されてこそ尚更好きなように学問を自由に出来るのに意味不明です。
しかもこのまま任命拒否するなら菅政権は必ず潰れるし終わりだと豪語する人も拒否された人の中にいましたね。

学術会議は日本共産党が手を引いているようですから、日本の国防研究を妨害するのは自然だったのですね。

学問の自由などと妨害行為をしている方々も、裏で組織から指示されているのではないでしょうか。

まともな見解だと思います。橋下氏と同じ様な意見がもっと多く出ても良い様な気がしますが、マスコミがコントロールしているのでしょうね。諸悪の根源中共に相当洗脳され浸透していると危機を感じます。

日本は野放し過ぎてアメリカの対応を参考に早く展開して欲しいです。きっかけさえあれば民意の後押しで進められることを今回の学術会議の件で感じました。

日本学術会議を解体することによって得られるメリットとして、
税金の節約になる
海外への技術流出を防げる
研究機関が自由に研究できる
等が想像できるんですが・・・。逆に解体することによって生じるデメリットはあるのでしょうか。

行き過ぎた軍事力の開発は問題かも知れない。
でも一定の軍事力は国民を護る為に必要なのは自明の理。度々、中国が領海侵犯等をしているけど、果たして何の軍事力も無い自衛隊を中国が怖がるだろうか?話し合いで解決するのだろうか?
どの程度、軍事研究を進めるのかを決めるのは政治の仕事。

そして、その政治の可否を決めるのは国民の義務。
理想論だけでは国も国民も護れない。

税金使って批判ばかりする古い体質の組織は見直してください。

言論の自由をたてにすねる、ごねる、甘い性格は学者の特権ではないでしょう。政治家は選挙で選ぶばれて主張する集団として、それなりに存在
意義はあるけど、学者の村社会は例外というのは筋がとうらないのでは。このさい、学術会議は民営化して、税金使わないで運営するのがいいのでは。そうすれば、今回のような不毛の論争は起きないでしょう。
学術会議の皆様、自立してください。


注目ニュース