ネットの反応

試合開始時間がある程度分かっていたのなら、その時間に合わせて放映していれば、ネットに疎い方も視れたのにね。
開始時間前の40分間にこれまでの経緯を映しても肝心な場面を映さなければ放映する意味ないじゃん。公共放映じゃないんだからね、融通効かせてよ民放さん。

アレは腹が立った!
枠は仕方ないにしても、配信への誘導がされたのは残り1分を切ってからで
「テレビ東京 柔道 で検索してください」と早口で一度言っただけ。急いで「テレビ東京 柔道」で検索したら、該当ページは3番目か4番目の位置で
しかも、当たりページに飛んでも恐ろしく下までスクロールしないと出てこない
二重にも三重にもわかりづらかった

余談だが、夜中の全米女子ゴルフも時間切れで配信になった
こっちはかなりわかりやすかったけど、試合中の実況の質が残念すぎた

テレ東に大きなスポーツをやらせちゃだめだね

一視聴者として、あとで公式サイトから苦情いれるつもりです。

この2人の対戦はずっと、長時間の延長になってきました。負傷中断でもあれば「待て」を含めて40分超えるかもしれないというのは、ちょっと柔道をみてきたファンならすぐわかります。最低でも試合放送時間を45分は確保すべきでした。

私は柔道しか真剣に見てないので他競技のことはわかりませんが、フジテレビだったか、人気競技がいいところで放送時間切れとなり視聴者から苦情が寄せられた事例があったと思います。他局の失敗をまったく生かせてません。

たしかに柔道では通常考えられない長時間の試合ではありますが、今回の時間切れは十分に予想できたこと。お粗末すぎです。

寂しいけれどもテレビの斜陽ぶりを露呈しました。長い前ふりのストレスは格闘、武闘系放送のお決まりになっていますのでリアルタイムで観続けることはせず、録画の追いかけ再生を常としています。

試合はリアルタイムで観ましたが、まさか打ち切るとは。制約も多く機動力や柔軟性に難があることは同情するものの、そこを変革しないとテレビの将来は無いですね。局の意識は市場の二周遅れくらいです。

試合前の2人の過去の対戦やら、殆どの観戦者が知ってるような前置きが長すぎ。試合開始直前ぐらいから放送に入れば全部収まっているのに、商業主義がミエミエ。

それよりも柔道も世界ランク制が入ってきているんだから、ランク8位までに限ってとか、上位者に限り1ヶ国2名可、などに変えられないんだろうか。丸山可哀想で、立派だったけれど。

試合が始めるまでの放送時間をあれだけ長く取るなら放送時間を30分遅くする編成にすれば良かった。

結果論じゃなくて仮に早く試合が終わってもインタビューや試合のVTRでいくらでも時間を埋めることが出来たのに。

世紀の一戦を途中で終わらせるなんて危機管理が出来ていないし大失態。

テレビ局もある程度は余裕もった時間配分にしたんだろうが、想定できないほどの死闘になったね。
オリンピックでも同じようなことがあるだろうから今回のテレ東だけでなくテレビ局は柔軟な対応がとれる準備が必要だね。

途中で切れるならせめてYouTubeの情報をしっかり伝えるべきだよね。

案内通りにテレビ東京+柔道で検索しても生配信のYouTubeサイトにたどり着けなかった

決着まで見られなければ意味がない。

地上波がまた信用を失った。スポーツを生中継する番組はあらゆる可能性を想定して編成するのが鉄則。

なぜテレビ局は自分たちの放送の都合だけしか考えないのか。『続きはYouTubeで』と言ったところで誰もが見られる訳ではない。スポーツ中継はネット配信全盛の時代。時間枠に縛られずいつでも見られ、決着、インタビューまで完全配信(ただし概ね有料)。

無料で見られる恩恵がある地上波がネットに勝つためには『決着まできちんと放送する』ことが最低限のミッションではないのか。放映権を獲った(買った)以上、テレ東は視聴者に対する責任があります。猛省してほしい。

想定外とは言え
やらかした結果なのは
変わらない。用事があったので録画して
後でゆっくり見ようと考え
見ていたら試合が終わらずに終了。
結局
ネットで結果を検索して
勝者が分かったという
つまらない事になった。。。


注目ニュース