ネットの反応

1
まあ正直『スポーツの力』って見てる側が、受け取って解釈するものであって、主催者側やアスリートが語るのは傲慢だと思う。
1 – 1
五輪とは関係なく最近若いアスリートさんが、勇気や感動を与えられたらと発言する場面を見るが、あまりしっくりこない。
もし言うならば、自分のパフォーマンスを通じて皆さんが様々な事を感じたり、何かの道筋やヒントになってくれれば嬉しいと言えばいい。
感動をありがとう的な事をを連呼してきた、ここ20年くらいの社会やマスコミもいけないんだけどね。
1 – 2
芸能人が「歌で勇気を届けられたら」とかいうのと同じですね。

勇気をもらった側の感想として「勇気づけられた」というのはわかりますが、
送り手側が「自分のやってることで勇気づける」とか言い出すのはちょっとなあ
と思ってしまいます

1 – 3
まさにそれです!
感動は与える物ではなくて、見る人が感じる物。
「感動を与えられるように」と語っている時点で、勘違いをしているのではないかと思う。
1 – 4
落語家・先代の円楽さんは「俺達は世間から言ったら必要ではない仕事なんだから、それを悟られないようにやらなきゃならないんだよ」と言われていたそうです。

今は別にスポーツなんて必要無いよね。あれ、この先も特に要らないんじゃない?となったらおしまいですよね

1 – 5
番組観てました。
小林さんいわく、オリンピックは 安らぎを与えるそうで 最後に羽鳥さんがポツリと言った「飲食業の方にも安らぎを」との言葉が秀逸でした

安らぎや希望、感動は 心の余裕があってこそ感じるものだと思います
ここまで無理強いをされて 安らぎや希望、感動を感じることができるのだろうか

1 – 6
この前のラグビーワールドカップは楽しかったけどな〜。
今自分の生活が大変な時になると全然楽しめない!状況見てよ!とか腹立たしい気持ちになってしまう。これからの増税も不安になるし…やっぱりスポーツとか余裕が無いと楽しめないですね。
1 – 7
小林氏は自分では組織委員会をよく取材して、適正に取材内容を発信しているつもりなんだろう。
しかし結果みると、取材は上っ面だけで真実に迫ってなかったとなる。

観客数1万人とするがオリンピックファミリーなど関係者は外数。観客に酒類販売認めること。小林氏はこれまでこれらは一切取材に上がってなかった。

つまり、小林氏が取材したとする情報は組織委員会から流された、掴まされた組織委員会に都合良いだけの情報だったと言える。謂わば子供の使いのようなもので、ジャーナリストとして失格。

アウトサイダーがいつの間にかインサイダーになっていて、知らぬは己ばかりなり。
政治評論家にもあからさまな人いるでしょう、あれ。
眉にツバして聞きましょう。

1 – 8
スポーツの力が証明されたのは、オリンピックなら幾らでも税金を垂れ流しても良いって部分だ。まぁ、納得するのは、利益を還元してもらう企業くらいだろうが。
1 – 9
コメヌシさんに同意。
それに、音楽だって力あるし芸術もしかり。
さらに子供達の学び(勉学だけではない)だって、ものすごい力があるよ。

それらを殆ど規制しておいて、今ごろ『スポーツの力』って言ったところで共感できないけど。

1 – 10
選手側からしたら必死でやってるのだろうけど、観なくても困るもんじゃないな。日テレの24時間TVと同じような気がしてきた。

盛り上がる華やかな夢舞台を子供達に見せてあげたいな、と思ってきたけど、盛り下がり金に塗れた裏が透けて見えた五輪は微妙だな。

2
あれだけ禁止されているドーピングを毎回毎回露見させてしまうアスリートがいる事が現実。どれだけ厳しいルールブックをつくって、レクチャーを受けてもルールは破られることもあります。

小林氏の言ってることは戦争中止も含め、非現実的な空論です。
そしてそれを真実の様に発言している小林氏はもはやオリンピックカルト思想の信者です。

2 – 1
「専門家の方々のご指摘を見ると、スポーツの基本的理解が浅い」専門家たちは医学等のそれぞれの分野の専門家なのであり、スポーツの専門家でないのだから、理解が浅いのはある意味当たり前。
それを持ち出しても、相手を論破できるものではない。
小林氏にしても、医学の専門家じゃないんだから、医学への理解が浅いだろ?

「ひるおび」でもそうだったが、小林氏は自分の論が追い込まれると感情的になってしまい、議論を脇道にそらしてしまう。そこが見苦しかった。

2 – 2
スシロー氏と同じ政府の広報官ですから仕方ないのでは?
これだけの信念を持って意見を通しているというよりは、スポーツジャーナリストという不安定な職業なので自分の今後の利益が絡んでいてるとしか思えない。
もし政権が変わるようなことがあれば真っ先に呼ばれなくなるよ。
2 – 3
最近の小林氏はJOCや菅政権に阿る言動ばかりで呆れます。
肩書きは、スポーツジャーナリスト、でしたか?
自分は代表選手やアスリートの声を代弁しているかのごとく、反対意見を上から目線で突き放す。
顔も見たくないです。
2 – 4
オリンピックネタに関しては、
小林さんが田崎史郎さんの役回りをさせられてるんだな。玉川と「ワイドショープロレス」お疲れ様です。

2 – 5
違反の中身と、違反をする行為を取り違えてコメントしている人がいるね。
2 – 6
小林さんスポーツがコロナを駆逐できるのか。トンチンカンな人ですね。
2 – 7
オリンピックは小林の稼ぎ時。
2 – 8
>小林氏の言ってることは戦争中止も含め、非現実的な空論です。玉川氏の言ってることは憲法改正反対も含め、非現実的な空論です。

そのまんまじゃん。

2 – 9
小林氏って知らないんだがスポーツの力とか言ってる時点で笑止千万
んなもん知らんわ

2 – 10
やりたい側の意見と玉川みたいに反対のフリしてポジショントークしなければならない立場が噛み合わないのはしょうがないよ。テレ朝社員なのにテレ朝のオリンピック報道には噛みつかないんだし。小林ってのも食うための発言だし、発言は真反対だけどやってることは一緒、所詮飯の種のため。
3
政府の五輪への対応が、これまで非常事態宣言でなされたことと矛盾することが問題ではないですか?これまでの対応が不必要に厳しく、飲食産業等を圧迫したことへのしっぺ返しもあると思う

スポーツへの理解云々は、五輪を強行するための詭弁としか思えません。

3 – 1
コメ主の「非常事態宣言」は正しくは「緊急事態宣言」なのだけど、
憲法改正して私権制限する緊急事態条項は是非とも入れて欲しい。ヤフートップで今日の陽性者数見てないし、話題にならないほど減ってんのかもしれないけど次の対策のためにも。

数が落ち着いてきたらアルコール提供も段階的に緩くなれば良いわな。

3 – 2
コロナ禍に関係なく、オリンピックでも競技別の世界選手権でも、選手村や宿泊施設から逃亡して戻って来なかったというニュースはしょっちゅう聞く。ルールブック配ったりレクチャーしたりしたからアスリートは大丈夫です、とは言いきれないでしょ?

3 – 3
五輪の頃だいぶ問題なさそうだというのならば、一生懸命考えたバブル方式もやらなくなるのかね?
非常事態宣言下でもまんぼう中でもないんだろ?

ああ、そのために一生懸命穴あけ作業しているのかな。
酒も外出も解禁だよな。厳しく制限する必要ないよね。なんでやろうとしているんだろ。

3 – 4
>政府の五輪への対応が、これまで非常事態宣言でなされたことと矛盾することが問題ではないですか?国民も五輪の中止を求めているのに、店で酒を飲み、休日も遊び惚けるなど矛盾した行動をしているけどな。

3 – 5
緊急事態宣言が不必要に厳しく?
個人的には緩すぎると思ったくらいです。

もっと国民が協力しあってコロナ対策できるかと思っていたのに全然協力しない人達が思いの外多かった。国ももう少し真面目な国民が多いと期待しての緩い規制だったんじゃないかと思います。

それでいて国の対策が悪いとか文句ばっかり言うし、緊急事態宣言解除したらオリンピックのための解除だとかいうし、文句言いたいだけやん!って冷めた目で見てしまう。
私はオリンピック楽しみにしてます。

3 – 6
いや五輪やってるとき緊急事態宣言中かわからないんで矛盾するのは当然でしょう
比較するのは通常時の制限とだと思いますよ
3 – 7
五輪はやろうがやめようが東京都民ではない私にはどうでもいいことですけど、せっかく五輪をきっかけに様々な規制が緩み始めてるんだから、これを機に規制を排除するように求めればいいと思うんですけどね。五輪やめろ!自粛しろ!って、この程度の感染症で一体いつまで引きこもってたいんだろ?

ほとんど高齢者のしかも基礎疾患持ちしか死なない感染症の為に、超過死亡が減るほどの過剰な対応をいつまで続けるのか、全く持って理解に苦しみます。

3 – 8
オリンピックやる頃には飲食もかなり緩和されてるだろう。
各種イベントも。オリンピックだけ制限厳しくしろっておかしくないかい?

3 – 9
テレビ朝日が放送しているプロ野球ナイター中継では
観客も入っており、ビールも客席で飲まれています。
何故五輪だけ特別にこれらがダメなのでしょうか玉川さん??
3 – 10
オリンピック賛成とコメントしただけで安倍信者だの自民党ネットサポーターズクラブだのと一方的にレッテルを貼る人に言われてもね。
4
小林さんは「スポーツ」で食べてるから、必要以上にスポーツ擁護のようだけど、そもそもスポーツは遊びですよ。健康やレジャー、趣味のために人間はスポーツをするんです。さらに金をとって披露するのは見世物興行というんです。

オリンピックはその見世物興行の最たるもので、目的はビジネス。つまり、小林さんと同じ目的です。逆にいえば、スポーツに理解はいらない。なぜなら個人的趣味の範疇だからです。小林こそ理解が浅いし歪んでいるのではないでしょうか。

4 – 1
小林氏は組織委員会を深く取材していると自負する発言あり、「流石に酒類販売はどうかと思うし、これまでの取材でも上がってなかった」と意外感満載だった。

しかし、AERAによると1ヵ月前から容認が取り沙汰されていたと報道ある。
スポーツ専門のジャーナリストは自称だった訳だ。早い話、組織委員会に都合よく使われただけの組織委員会広報官。
ジャーナリスト失格!

4 – 2
個人的趣味の範疇と言い切るのも、個人的考えの範疇。まあスポーツが好きな人と嫌いな人、経験者と未経験者の考えは、どこまでも平行線でしかない。
4 – 3
だったら私はお酒を飲まないので、酒を提供する飲食店は未来永劫なくてもよいってことになるよね。あんなのただのし好品だし。
スポーツを特別視する気はないけど、なんだって興味がないから要らないでは多様性の話はできなくなってくる。突き詰めたら生きていく上に必要なものって酸素と食料品ぐらいかな。
4 – 4
そもそも「世界大会」ですから、日本のスポーツ事情だけを見て物を言う方がおかしいですよ。
参加国の中には金メダルを獲得すれば一生涯の生活が保障されている国もあります。

逆に、負ければ全てを失い普通の生活すら困難になる国だってあります。
夢だの感動だの綺麗ごとでは済ませられない選手がたくさん居るんですよ。

感情論で中止を求めるのではなく、もっと深く知ってから論理的に考えるべきです。

4 – 5
そうスポーツで食べてるから必死なんだよ、自分が同じような立場に追い込まれたとき、今と同じ態度を取れる人間は一人もいない、というか自分が同じような立場に
追い込まれたらということが考えられない人間ばかりいるのが今の日本なんだね

政治家より一般国民のほうが救いようがないぐらい終わってる


注目ニュース