スポーツ– category –
-
ソフトバンク工藤監督、歓喜の胴上げ→強ぇ〜なぁ〜 ソフトバンク
「西武3-7ソフトバンク」(16日、メットライフドーム) 1回、2回…。マウンド付近にできた歓喜の輪の中心に歩を進めた工藤公康監督が、ナインの胴上げで何度も宙を舞った。工藤監督に続いて、胴上げ投手となったサファテ、選手会長の長谷川も。笑顔... -
ソフトバンク2年ぶり20度目優勝 リーグ史上最速V→リーグ最速とは知らなかった
◆西武3―7ソフトバンク(16日・メットライフドーム) ソフトバンクが16日の西武戦(メットライフドーム)で7―3で勝利し、2年ぶり20度目のリーグ優勝を飾った。2015年にソフトバンクが記録した9月17日のリーグ最速優勝日を更新する最速Vとなった。 先... -
権藤博氏が虎首脳に苦言「藤浪をトレードに出すべき」→権藤さんらしい発言ですね
藤浪晋太郎(23)がまた、二軍に落とされた。 12日の巨人戦で四回途中に4失点で降板。三回までは、長野のソロ本塁打を含む2安打1失点に抑えていたが、四回の先頭打者・坂本勇に死球を与えた直後に崩れた。 「同じことの繰り返し。死球を当て... -
金本監督、広島V阻止ドローも「勝ち切りたかった」→田口、菅野から勝てた試合をみすみす逃しましたね
<阪神2-2巨人>◇14日◇甲子園 阪神が勝ちきれずに、延長12回引き分けで巨人戦のシーズン負け越しが決まった。初回に大山のタイムリーで2点を先制したが、桑原、マテオが1点ずつ失い、同点に追いつかれた。9回以降は毎回、サヨナラの好機を迎えた... -
阪神・金本監督、負傷退場の俊介を糾弾「あそこでサインミスする方が悪い」
「阪神2-2巨人」(14日・甲子園) 阪神の俊介は、本人にとってもチームにとっても痛い負傷退場となった。 延長十回1死一塁で迎えた第5打席。初球でバスターを試みようとしたが、カミネロの直球が内角高めに抜けてきた。慌てて体を回して避けようと... -
中後 メジャー昇格ならず帰国へ→ご家族も大変だったと思うけど、1シーズンよくがんばったと思う
元ロッテで、ダイヤモンドバックス傘下マイナーの中後がシーズンを終えて近日中に帰国することが12日、明らかになり、95年の野茂英雄(ドジャース)から22年続いた日本選手のメジャーデビューが今年で途切れることが濃厚となった。 米挑戦2... -
阪神、藤浪と西岡が2軍落ち 岡崎と江越が1軍昇格→江越頼む。藤浪は、ゆっくり休んで、来年頼むで
阪神・藤浪晋太郎投手(23)が13日、2軍落ちし、鳴尾浜の残留練習に合流した。前日12日の巨人戦(甲子園)に先発し、3回1/3を投げて4安打4失点。序盤は好投を見せていたが、四回に先頭の坂本勇に死球を与えてから崩れた。 鳴尾浜では... -
阪神の藤浪晋太郎投手今季4度目の登録選手抹消→どう見てもメンタルの問題ですね
阪神の藤浪晋太郎投手(23)が13日、今季4度目の登録選手抹消となる見込みだ。 この日は、鳴尾浜で行われた2軍残留練習に合流。岩貞らの残留メンバーと一緒に全体のアップに参加した。 前日の12日の巨人戦(甲子園)では、3回1/... -
バレー石川祐希ストレート負けに「納得できない。全然ダメ」→柳田のミスが多かったね。何よりも山内が酷かった
バレーボール男子のワールドグランドチャンピオンズカップ(グラチャン)は12日に開幕戦が日本ガイシホール(愛知)で行われ、日本は米国にセットカウント0-3(21-25、18-25、13-25)で敗れた。 日本は13日の第2戦で、世界ランキング9位(2017... -
日本人初100m9秒台も 桐生祥秀五輪メダルは厳しい→本人がこれでスタートラインに立てると言っている
まるで世界記録でも出したような騒ぎっぷりだった。 陸上男子の桐生祥秀(21)が9日、日本学生対抗選手権で日本人で初めて10秒の壁を破る9秒98をマーク。NHKが急きょニュース速報を流せば、民放各局も速報テロップで「日本人初」を即座...