スポーツ– category –
-
高木美帆、日本勢初の総合優勝 スピードスケート世界選手権→天気悪かったのに速かった。調子いいね。
スピードスケートの世界選手権第2日は10日、オランダのアムステルダムで後半2種目が行われ、高木美帆(23=日体大助手)が男女を通じて日本勢史上初となる総合優勝を飾った。欧米勢以外の総合優勝も初めて。菊池彩花(30=富士急行)は7位だった... -
張本智和「チョレイ」連発禁止 協会がマナー確認で異例の“お触れ書き”→まぁガッツポーズ一回するくらいならいいとは思う。
連続「チョレイ」は厳禁!?日本卓球協会は10日、都内で理事会を開催し、試合でのマナーについての確認事項が強化本部から報告された。1月の全日本選手権後に各選手や所属に通達したもので、試合後の握手を徹底するほか、得点時のかけ声については奨励... -
八角理事長、貴乃花親方の告発状提出から一夜「話聞かれても問題ない」→事前報告なしと言いたいのだろうね。
大相撲の貴乃花親方(45、元横綱)が、弟子の十両・貴ノ岩が暴行被害を受けた問題に絡む日本相撲協会の対応に問題があったとして、内閣府の公益認定等委員会に告発状を提出したと公表したことについて、相撲協会の八角理事長(元横綱・北勝海)は10日... -
C大阪のGK金鎮鉉が柏サポーターに激高 差別的行為か→差別的行為があったとすれば本当に残念。
「明治安田生命J1、柏1-1C大阪」(10日、三協フロンティア柏) C大阪の韓国人GK金鎮鉉(30)が柏サポーターに激高した。後半35分過ぎ、ゴールキックを蹴ろうとした際に突然プレーをやめ、そのまま主審に歩み寄り、両手で目をつり上げる仕草... -
【巨人】上原浩治が帰ってくる!9日にも入団会見、背番11→最大の補強だと思うしチームの雰囲気もガラッと変わると思う
巨人が、カブスからFAとなっている上原浩治投手(42)と入団合意に達したことが8日、分かった。同投手が5日に極秘帰国して以降、水面下で交渉を重ね、この日までに復帰が決定した。背番号は自身初の「11」。9日にも正式契約を結び、入団会見が行... -
伊調馨に「全面的な支援」 馳浩副会長が明言 特別扱いはせず→結局パワハラの件はどうなった?
レスリング女子五輪4連覇の伊調馨(33)=ALSOK=が、日本レスリング協会の栄和人強化本部長からパワーハラスメントを繰り返し受けたとする告発状が出された問題があった日本レスリング協会が8日、都内で定例の理事会を開いた。馳浩副会長は理事... -
マクラーレンにまたもトラブル……バンドーン早くも2回ストップの非常事態→何も変わらない、何も変われない。
本日から始まったF1のバルセロナ合同テストの後半。そのセッションがすでに始まっているが、マクラーレンが早々からトラブルに見舞われている。 この日の走行はストフェル・バンドーンが担当。バンドーンは全チームの先陣を切ってコースインしたが、ピット... -
井上尚弥 同じバンタム級のネリと「やりたい気持ちはある」→井上の3階級制覇に疑いの余地がない。
◆プロボクシング▽WBA世界バンタム級(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦 ジェイミー・マクドネル―井上尚弥(5月25日、東京・大田区総合体育館) プロボクシングの大橋ジムは6日に都内で会見を開き、所属するWBO世界スーパーフライ級王... -
レスリング協会 パワハラ告発で伊調馨と栄氏から聞き取り調査へ→第3者の調査が必要なんじゃないの?
女子レスリングで五輪4連覇した伊調馨(33=ALSOK)が、日本レスリング協会の栄和人強化本部長(57)から繰り返しパワーハラスメントを受けたとして、レスリング関係者が内閣府の公益認定等委員会に告発状を出した問題で、林芳正文部科学相は2... -
カブスからFAの上原浩治が日本球界復帰を示唆→メジャーで終わって欲しいけどね
カブスからFAになっている上原浩治投手(42)が27日、日本球界復帰を視野に入れていることを示唆した。 メジャー市場の動きが停滞し、まだ約50人のFA選手の移籍先が決まっていない。 昨年12月上旬には「メジャー以外は引退」と話していたが、...