【芸能界のTV依存 終えんの兆し】https://t.co/u1gyRjb4Ea
都心の一等地に所在するオフィスを縮小、売却、移転する企業が増えている。ライブイベントの中止や延期が相次ぎ、屋台骨が揺らぐ大手芸能事務所も例外ではなく、専門家は「芸能事務所も追い詰められ、急速に変化を迫られている」と話す。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 6, 2021
ネットの反応
今のホリエモンを見ると余り期待できるものは無いけど、あのイケイケの時代にライブドアがフジテレビを本当に買収してテレビとネットの融合とやらが行われていたら、テレビの現状は少しは変わっていたのかもしれないと思わなくもない。
あれでテレビ側が意固地になってネット対応が遅れたのも確かだろう。そこが最大の失敗となったのかもなぁ。
誰かが麻薬で逮捕されれば、どの番組もそればかり。
不倫すれば、どの番組もそればかり。
コロナ禍では、テレビウィルスに感染する人まで出る程、1日中コロナ。芸能人も同じ人がいろんな番組出ていて、
主観で話すし、番組によってコロコロ意見変えるしで辟易とする、
世の中、たくさんの事が起こっているのに、
視聴率が取れる事しか放送しない事で、テレビを見る意味すら無いので、テレビは見ない。
偏向報道したツケもテレビ離れを加速させて、終焉してきている面もあると思う。
子どもの頃は完全にテレビっ子だったが、今はほとんど見なくなっている。ワイドショーはもとよりニュースもほとんど見なくなった。大事な情報はネットで見られるし、むしろワイドショーの方が偏りがあるように感じる。
ドラマでも面白そうなのはたまに見るが以前ほど見ない。YouTubeをたくさん見るというほどでもないがテレビより長いかも知れない。自分でも以前には考えられない状況になっている。
コロナ終演後、テレビは全てなくなっていいから、ライブ、舞台業界などは盛んになって欲しいです。ひな壇タレントや偽専門家や社員が政府批判したいだけで国民をお煽るワイドショーは要らない。
必要な政府批判はちゃんとした専門家がYouTubeなどで配信すれば良い。
この一年で報道関連やワイドショーは一切見なくなりましたし、テレビを点けててもケーブルテレビを見てる事が殆どです。それ以外にもネット配信なら全国・全世界で同時に見られるのに、地上波は関東ローカルや関西ローカル等、地域により視聴格差があります。
そんな旧態依然としたままでは終焉は近いでしょう。
それからTVと言うものの見方が変わった。ジャニーさんが、円満退社風に送り出したにも関わらず、軒並み番組終了したことが、がっかりだった。
TVってやっぱり操作されてる。
都合のいいところしか放送しない。
って見方になった。
ジャニーズと吉本嫌いではないけど
どれもジャニーズと吉本…ニュースにもジャニーズと吉本が出る様になってからかな、TV見なくなりだしたのは
色々規制もあって昔のようにおもしろおかしく作りにくいし、客寄せしたいのはわかるが…
youtubeの影響だけではないと思く、純粋に面白いTVが無くなって来たのも原因でしょうね。
youtubeも規制が強くなって面白く無くなってきたら、別のプラットフォームが流行るのかも。
結局、芸能事務所が抱えるタレント数は増えてるのにTV局数増えないから頭抱えてるんでしょう。多チャンネル化すればタレントが活躍する場が増える、広告代理店は一本の単価は下がるけど顧客は増えおそらく利益も増える、視聴者は選択枠が増える、みんな大喜び。反対するのは既存のTV局だけ。
芸能人だけじゃなくリモートワークがアフターコロナでも当たり前になれば以前から言われてきた東京一極集中も解消されるよね。好きな場所で働けるんだからわざわざ狭い家賃高い場所より広く家賃安い場所に移る動きは加速するのでは?
割と地方で嫁さん居ないとか出会いが無いとかも場所にこだわらなくなるのだし遠距離恋愛せずに引っ越せば良いみたいな恋愛になるから結婚や少子化を止める事が出来るきっかけになるかもね。
私はテレビを見なくなって、もう3年になります。配信ばかりです。
理由はテレビは、つまらない。朝から夜までつまらない。なぜなら、朝起きても、どの放送局もワイドショーばかり。
昼は多少違いはあるが、夜は夜でトーク番組、クイズ番組、ドラマ、ワンパターン。
もうね、色んな配信見た方が面白いよ。
しかも自分好みで見れるし。
肝心のニュースもネットで知ることが出来るし不自由さは感じない。