みなさんあけましておめでとうございます
2021年は新しい事にチャレンジしてみます!
なのでまずはhttps://t.co/UnqqkZoKU1
これから(笑)
みんなよろしくねー🙆♂️ pic.twitter.com/vMQdEFNvvM— 増嶋 竜也 (@masushima05) January 1, 2021
目次
ネットの反応
潮田さんが自己顕示欲が強く負けず嫌いで、常に注目されてないと気が済まない性格に見えます。サッカー選手でなくなる旦那さんを受け入れられないのでは。
ご主人が潮田さんに振り回されてるようにも感じますが、単なる似た者夫婦かな。
正直ほぼ興味ないです。
職を失ったらみんなユーチューバに転身するのが最近の風潮。でもユーチューバで家族を養うのは無理ですよ
なんとなく、軽々しい人かな。って感じ。
小椋さんの方は、地元の朝ワイドでとても感じよくて好きです。
小椋さんの方は、地元の朝ワイドでとても感じよくて好きです。
セカンドライフで迷ったらYouTuberってパターンが多すぎる。
とりあえずこのチャンネル誰が観るんだ?収益にされる以上は再生ボタンを押さないよう細心の注意を払って、絶対観ないわ
とりあえずこのチャンネル誰が観るんだ?収益にされる以上は再生ボタンを押さないよう細心の注意を払って、絶対観ないわ
まあ今はどこもウッチーとか中澤佑二を使いたいだろうし、テレビは正直ご主人の知名度では厳しいでしょうね。
奥さんが潮田さんじゃなかったらヤフーニュースにも載らないよ笑まだコーチとかの方が確実に生活費は稼げると思うが、やるだけやってみればいいと思う。
奥さんが潮田さんじゃなかったらヤフーニュースにも載らないよ笑まだコーチとかの方が確実に生活費は稼げると思うが、やるだけやってみればいいと思う。
嫁さんもポエムでいたかったけど、旦那もいたい。
もうこの手のYoutubeは見ていて辛いよ
話し上手なら良いけど。持って一年 y家族を養える収入にはならないよ。
話し上手なら良いけど。持って一年 y家族を養える収入にはならないよ。
職業としてYouTuberと言うのが有りな人は有りなんだと思います。
でもそれで成り立つのはやはりごく一部だと思います。プロサッカー選手というごく一部の人間しかなれない職業についてた方なので、それが分かった上でチャレンジするのはいいのではないですか?
潮田さんの稼ぎで暮らしていけると思うので、贅沢しなければ。
でもそれで成り立つのはやはりごく一部だと思います。プロサッカー選手というごく一部の人間しかなれない職業についてた方なので、それが分かった上でチャレンジするのはいいのではないですか?
潮田さんの稼ぎで暮らしていけると思うので、贅沢しなければ。
でも一個人の意見としては、
父親がYouTuberは嫌かな…。
どのようなものをやるかにもよりますが。
まぁいいのでは。
わたしに降りかかることは何もないですから、お好きなように(笑)
もうユーチューバーなんて職業としては完全後発者なんだから、よほど有名だったか、ある道の権威だとか、それなりのプラットフォームがないと無理。
潮田のコアなファン向けにプライベートさらけ出すくらいしなアイディアがないならやめた方がいい。家族を養うために勤め人でもやるべき。
松嶋はJ1でプレーしていたのですが、2017年以降はJ2で収入も激減しながらプレーして昨年に戦力外ですね。パフォーマンスは徐々に低下していきますからサッカー選手の場合は31歳以降が節目にあたるのではないでしょうか?
妻の潮田玲子も高級住宅街に住んでましたが家族揃って引っ越すのでは?サッカー選手は野球選手よりも低下が早いですからね
コメント