お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔(38)が25日、レギュラー出演するAbema TV「AbemaPrime」(月曜後9・00)に生出演。卒業にするにあたり、思いを口にした。
番組の最後に村本の「3年間の思いをしゃべり尽くす10分間」が与えられた。村本といえば、ツイッター上での過激な発言が目立つが、それが問題になることもしばしば。
「僕は吉本(興業)っていう会社にタレントとして所属しているんでね、マネージャーさんとか社員さんにはスゴい迷惑かけたと思うんです」と反省。
同番組でも歯に衣着せぬ物言いでさまざまなトラブルを起こしてきたことで「アンチは増えました」。吉本の社長からは「あのツイッターのこと、どうにかならんか?」と直々に諭されることもあったという。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000225-spnannex-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
タレントとか有名人が政治的な発言をすることは賛成だけど
こいつの間違った浅はかな発言でミスリードされるファンがいると思うとぞっとする
数は極少だけど
タレントとか有名人が政治的な発言をすることは賛成だけど
こいつの間違った浅はかな発言でミスリードされるファンがいると思うとぞっとする
数は極少だけど
こいつのせいで日本での
有名人の政治的な発言が出来るような世の中になるのは遠のいたのは痛恨の極み
2.
とうとうAbemaからも首にされたか。
とうとうAbemaからも首にされたか。
3.
コイツは 要らない。取り上げるなよ。。。
コイツは 要らない。取り上げるなよ。。。
4.
ご自分が招いてることだからご満足でしょう。
ご自分が招いてることだからご満足でしょう。
5.
イキがってカッコつけたいなら吉本辞めてフリーになれよっての。それも出来ないでオラついてても説得力ない。
イキがってカッコつけたいなら吉本辞めてフリーになれよっての。それも出来ないでオラついてても説得力ない。
6.
村本が芸能界から消えても、誰も困らない。
村本が芸能界から消えても、誰も困らない。
7.
カメラの前ではしおらしいのね。
カメラの前ではしおらしいのね。
8.
シーマンは要らない
シーマンは要らない
9.
こいつ自身が、どうにかならんか。
こいつ自身が、どうにかならんか。
10.
それ以前に芸人として面白くなさすぎる。
それ以前に芸人として面白くなさすぎる。
11.
一人の身勝手な行動は、所属する吉本の全体イメージに繋がるからね。
芸人活動として生きて行くなら吉本の意向に沿う。我を通したいなら独立すべき。社会人ならわかると思うが…
一人の身勝手な行動は、所属する吉本の全体イメージに繋がるからね。
芸人活動として生きて行くなら吉本の意向に沿う。我を通したいなら独立すべき。社会人ならわかると思うが…
12.
会社が困っているのに、正す気が無いなら、退社すべきでは?
会社が困っているのに、正す気が無いなら、退社すべきでは?
13.
イキリたいなら大分社会的地位を上げないとダメだと思う。たけしさんや、さんまさんなら、皆が怒らないギリギリの発言出来たし、大物なのでそれなりに説得力もあるが、売れない芸人がやっても、まず本人が悪く思われる。それを狙って、ダーク芸人目指すならいいのでしょうけど、小物臭がハンパない。
イキリたいなら大分社会的地位を上げないとダメだと思う。たけしさんや、さんまさんなら、皆が怒らないギリギリの発言出来たし、大物なのでそれなりに説得力もあるが、売れない芸人がやっても、まず本人が悪く思われる。それを狙って、ダーク芸人目指すならいいのでしょうけど、小物臭がハンパない。
14.
多分、あのツイッター、どうにかならんか、の後は、全然おもろないやと思いますよ。
多分、あのツイッター、どうにかならんか、の後は、全然おもろないやと思いますよ。
15.
M1優勝してるんだからもっと相方と共に漫才やるべき。社会ネタ以外をやってみたらいいと思うが、もう遅いかも。。
解散してから突出Twitterしないと、相方のパラダイスがかわいそう。
M1優勝してるんだからもっと相方と共に漫才やるべき。社会ネタ以外をやってみたらいいと思うが、もう遅いかも。。
解散してから突出Twitterしないと、相方のパラダイスがかわいそう。
スポンサーリンク
16.
暴力団と繋がってないけど、紳助みたいにばっさり切られそうだな。
暴力団と繋がってないけど、紳助みたいにばっさり切られそうだな。
17.
あんまりダメなら事務所解雇だな
社長も視野に入っているだろ。
あんまりダメなら事務所解雇だな
社長も視野に入っているだろ。
18.
てか、まだおったん?
てか、まだおったん?
19.
発言は自由
吉本辞めて
フリーになったらいい
発言は自由
吉本辞めて
フリーになったらいい
あとはマスコミが
取り上げないこと
需要なし
20.
吉本の社長さんには、権力がー検閲がーと噛みつかなかったんや寒い男やな
吉本の社長さんには、権力がー検閲がーと噛みつかなかったんや寒い男やな
21.
次に会ったときは、サヨナラ かな
次に会ったときは、サヨナラ かな
22.
アベマTVまで降ろされるとは。よっぽどですね。
アベマTVまで降ろされるとは。よっぽどですね。
23.
何か1つキャラクターが乗っていないと芸人として売れるのは難しく、まっすぐ芸だけでいけない、というのは解るけれど、この人しかり、キンコン西野しかり、変な方向に行っちゃったな、という感じ。
何か1つキャラクターが乗っていないと芸人として売れるのは難しく、まっすぐ芸だけでいけない、というのは解るけれど、この人しかり、キンコン西野しかり、変な方向に行っちゃったな、という感じ。
政治的要素が強いだけにこの人の方が更に面倒くさいかな(笑)世の中や政治について考えることは必要だけど、笑いにそれを求めてはいない。
笑いにそれを取り入れるのならば、政治信条に関わらず笑える料理の仕方をしなければいけないんじゃないかな。芸人の話芸を楽しみたいんであって、活動家の演説を聞きたいわけではないし。
24.
「何とかならんか」で済んでるってことは、吉本の社長はまだ村本を容認してるってことですよね。吉本の看板背負っての発言だと社長が認めちゃってるんだ、吉本・・・流石にどうかと思うよ。
「何とかならんか」で済んでるってことは、吉本の社長はまだ村本を容認してるってことですよね。吉本の看板背負っての発言だと社長が認めちゃってるんだ、吉本・・・流石にどうかと思うよ。
25.
お金のための芸のネタじゃなかったって言いたいらしいよ。
お金のための芸のネタじゃなかったって言いたいらしいよ。
26.
今みたいな活動するなら退路を絶ってすべきだと思う。
今みたいな活動するなら退路を絶ってすべきだと思う。
中途半端でくだらない。
27.
この記事いらん。
この記事いらん。
28.
お笑い芸人が勘違いしているだけで、世間には需要ないってことが本人だけ理解できてないので、会社はそこのところ、よーく教えてやるか、切るかしてください。
お笑い芸人が勘違いしているだけで、世間には需要ないってことが本人だけ理解できてないので、会社はそこのところ、よーく教えてやるか、切るかしてください。
29.
好き勝手な事を言うなら会社には所属しない方がいい。
挑発的で過激な発言を公の場ですれば、会社や家族、周囲の方に迷惑がかかる、そのくらいの覚悟をもって発言しているのだから、もし会社や家族に迷惑が及んだら自業自得、他人のせいにしないでほしい。
好き勝手な事を言うなら会社には所属しない方がいい。
挑発的で過激な発言を公の場ですれば、会社や家族、周囲の方に迷惑がかかる、そのくらいの覚悟をもって発言しているのだから、もし会社や家族に迷惑が及んだら自業自得、他人のせいにしないでほしい。
30.
だって芸人として政治ネタではなく、政治活動としてだもん。
吉本興業も困るでしょ。
だって芸人として政治ネタではなく、政治活動としてだもん。
吉本興業も困るでしょ。
芸人を自称するなら、芸にしないと。
スポンサーリンク
コメント