タレントの明石家さんま(63)が、司会を務める30日放送のフジテレビ系「ホンマでっか!?TV」で、スキミング被害に遭った経験を打ち明けた。
スキミングとは、クレジットカードの情報を盗んで複製する犯罪。
さんまは「俺いっぺんアレ(スキミング)されて。(犯人は)中国語の人やったんですけども、(日本から)帰る時に秋葉原で電球100個買おうとしてたんですよ」と切り出した。
「ほんで俺んとこに、ちょうど事務所にいたんで、『杉本さん(さんまの本名)に代わってくれますか?』、本人に代わって生年月日言うて」と、さんまのところに怪しんだ秋葉原の店から問い合わせがあった。
店員が「今、電球100個買おうとしてらっしゃいますか?」と聞いて来たため、さんまは「今、事務所に電話してきたやろ!」と否定。「(店員が犯人に)『ちょっとお待ちください』って言ったら、逃げてはったらしいんだけど」と、犯人は取り逃がしてしまったという。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000132-dal-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
馬鹿な店員だな。何ですぐに警察を呼ばなかったんでしょうね。クレカは本人しか使えない。本人でないと分かった時点で、警察を呼べばいいんだ。
馬鹿な店員だな。何ですぐに警察を呼ばなかったんでしょうね。クレカは本人しか使えない。本人でないと分かった時点で、警察を呼べばいいんだ。
2.
こういうのがあるからなんでも現金で支払うのは
怖いんだよ
こういうのがあるからなんでも現金で支払うのは
怖いんだよ
3.
数年前にスキミングされ日焼けマシーンの顔焼き用を買われた。
数年前にスキミングされ日焼けマシーンの顔焼き用を買われた。
買われた商品が笑えたので今でもネタにしてるw
4.
私もスキミング被害に会いました。まだその頃は盗難には補償があったのですが、スキミング自体が認知度が低く、何の補償もありませんでした。勝手にリボ払いで買い物をされ、キャッシングも限度額まで。
私もスキミング被害に会いました。まだその頃は盗難には補償があったのですが、スキミング自体が認知度が低く、何の補償もありませんでした。勝手にリボ払いで買い物をされ、キャッシングも限度額まで。
その後、ガードは停止しましたがクレジットカード恐怖症になりました。
未だに買ってもいない宝石店から案内が来る度に辛い記憶が甦ります。
未だに買ってもいない宝石店から案内が来る度に辛い記憶が甦ります。
5.
最近どこも外国人のアルバイトなどが増えて、カード払いするのが危なくなってしまったね!日本国内なのに!外国人受け入れしないで欲しいよ本当に!外国人のせいで日本の良い治安がぶち壊されてしまったからね最近は!
最近どこも外国人のアルバイトなどが増えて、カード払いするのが危なくなってしまったね!日本国内なのに!外国人受け入れしないで欲しいよ本当に!外国人のせいで日本の良い治安がぶち壊されてしまったからね最近は!
どこの店でも外国人のアルバイトなどがレジなどしてる所ではカードはもう使えないね危なくて!店は良くても雇われてる外国人労働者が支払いするときに勝手にカード情報などスキミングしたりして犯罪に使ってしまう事が増えすぎてるよ!
それでばれそうになると直ぐ店を辞めて逃げるしね!
何で日本国内で日本人が汚ない外国人労働者に気を付けてビクビクしながらカード支払いしなければ成らないのだろうね!日本国内なのに。
何で日本国内で日本人が汚ない外国人労働者に気を付けてビクビクしながらカード支払いしなければ成らないのだろうね!日本国内なのに。
外国人労働者とか外国人の移民とかもういい加減入れないで欲しい!
コンビニでもどこのショップ店員でも私は外国人などがレジなどしている時には絶対にカードは使わない!
危ないからね!ヤッパリ!
コンビニでもどこのショップ店員でも私は外国人などがレジなどしている時には絶対にカードは使わない!
危ないからね!ヤッパリ!
6.
この写真の顔、欽ちゃんに見えた
この写真の顔、欽ちゃんに見えた
7.
電球100個てたいした金額にならんやろ。せめてスマホ100台ならわからんでもないが。
電球100個てたいした金額にならんやろ。せめてスマホ100台ならわからんでもないが。
8.
スキミングされても爆買いされないような
限度額が低めなカードを持っておくといいかも…
スキミングされても爆買いされないような
限度額が低めなカードを持っておくといいかも…
9.
段々ほいけんたに似てきたな
段々ほいけんたに似てきたな
10.
こわー!
日本にいてもスキミング被害に遭うのか…。
いやまじで移民政策見直そうよ。
こわー!
日本にいてもスキミング被害に遭うのか…。
いやまじで移民政策見直そうよ。
11.
店舗が直接
連絡出来るわけがない
よってネタ確定
店舗が直接
連絡出来るわけがない
よってネタ確定
12.
友人は、日本にいるのにハワイで大量の買物されたらしい。
日本時間で真夜中=ハワイの昼間
アラモアナのあるお店で凄い金額使われて、真夜中、寝てる最中に携帯に電話が来たらしい。
「今どちらですか?」
「日本の家に居ますけど」
「ハワイでお買い物して無いですよね?ご家族にカード渡されたとかも無いですよね?」
「今、手元にカードありますけど」
「分かりました。実は…..という事で、今のカードを一旦止めて後日、新しいカードをご郵送します。」
ってなったらしい。
不正な分は支払わずに済んだらしいよ。
友人は、日本にいるのにハワイで大量の買物されたらしい。
日本時間で真夜中=ハワイの昼間
アラモアナのあるお店で凄い金額使われて、真夜中、寝てる最中に携帯に電話が来たらしい。
「今どちらですか?」
「日本の家に居ますけど」
「ハワイでお買い物して無いですよね?ご家族にカード渡されたとかも無いですよね?」
「今、手元にカードありますけど」
「分かりました。実は…..という事で、今のカードを一旦止めて後日、新しいカードをご郵送します。」
ってなったらしい。
不正な分は支払わずに済んだらしいよ。
13.
噂のブラックカードか
噂のブラックカードか
14.
ネタ
ネタ
15.
Amazonプライムの更新料が間近です。カード情報が更新されてないので早急に手続きをお願いします。みたいなメールがくるけどニセモノだからね。
カード情報更新したら盗まれるよ。
Amazonプライムの更新料が間近です。カード情報が更新されてないので早急に手続きをお願いします。みたいなメールがくるけどニセモノだからね。
カード情報更新したら盗まれるよ。
スポンサーリンク
16.
カード被害の経験あるけど、海外旅行申し込まれた上に海外で有料ダウンロードと買い物された事ある。カード会社からの連絡で気付いたけど。
カード被害の経験あるけど、海外旅行申し込まれた上に海外で有料ダウンロードと買い物された事ある。カード会社からの連絡で気付いたけど。
17.
私もなりすましのクレジット一括払いでもありましたよ
同じ事
私もなりすましのクレジット一括払いでもありましたよ
同じ事
18.
宝石店から電話掛かってきた事あります
電車の中でもカバンの中にあるカードをスキミング出来る機械があります
また、スーパー銭湯などのロッカーの鍵は簡単に開けられるので、必ず貴重品入れを利用してください!
宝石店から電話掛かってきた事あります
電車の中でもカバンの中にあるカードをスキミング出来る機械があります
また、スーパー銭湯などのロッカーの鍵は簡単に開けられるので、必ず貴重品入れを利用してください!
19.
中国語って言って中国人て言わない所がさんまさんの凄い所
中国語って言って中国人て言わない所がさんまさんの凄い所
20.
ロシアの美女買いましたか?って連絡きたっけなぁ。
まぁ、買いましたけど。
ロシアの美女買いましたか?って連絡きたっけなぁ。
まぁ、買いましたけど。
21.
この人の話はどこまでホンマかな
この人の話はどこまでホンマかな
22.
キャッシュレスってこういうことがあるから怖いんですよね。
キャッシュレスってこういうことがあるから怖いんですよね。
23.
仮想通貨なんて、クレジットカードどころではないな。犯罪の温床になる。
仮想通貨なんて、クレジットカードどころではないな。犯罪の温床になる。
24.
私は日本に居るのにシンガポールのホテルで80万使われた事が請求書で判明。皆さんのように使用時にカード会社からの連絡は無かった。
その後カード会社にパスポートなどを提出し事故として証明してもらえた。
私は日本に居るのにシンガポールのホテルで80万使われた事が請求書で判明。皆さんのように使用時にカード会社からの連絡は無かった。
その後カード会社にパスポートなどを提出し事故として証明してもらえた。
カードに自筆のサインを記入するシステムはやめた方が良い。
あれを書いていると外国人でもサインを真似る事が簡単。日本人の場合同じ名前でも漢字が違ったりするので書いてなければ解かり難いと思う。
あれを書いていると外国人でもサインを真似る事が簡単。日本人の場合同じ名前でも漢字が違ったりするので書いてなければ解かり難いと思う。
25.
いいネタいただきやん
いいネタいただきやん
26.
もう、お爺ちゃんはおとなしく引退して下さい。
こんな「作り話」は、いらない。
もう、お爺ちゃんはおとなしく引退して下さい。
こんな「作り話」は、いらない。
27.
静岡に住んでいた時 秋葉原でiPadを購入されて請求が来た
静岡に住んでいた時 秋葉原でiPadを購入されて請求が来た
28.
なんでみんな店から連絡がいくと思ってんの?キッズたちなの?
なんでみんな店から連絡がいくと思ってんの?キッズたちなの?
29.
記事の文章の組み立てが酷すぎて状況とやり取りが分かりにくい
記事の文章の組み立てが酷すぎて状況とやり取りが分かりにくい
30.
ある日カード会社から電話が来て
「ロンドンで〇〇を買われましたか?」って
ロンドンは一度も行ったことがないと答えたら
現地であなたのカードが使われたが保険で対処したので
被害はない
新しいカードを発行するのでお持ちのカードは破棄してくださいと
ある日カード会社から電話が来て
「ロンドンで〇〇を買われましたか?」って
ロンドンは一度も行ったことがないと答えたら
現地であなたのカードが使われたが保険で対処したので
被害はない
新しいカードを発行するのでお持ちのカードは破棄してくださいと
よく考えると、思い当たる節は何年か前に行った台北の
DFSでカードを使った以外考えられない
台湾は親日だし、大きなDFSだからそんなことはないと思っていたが
アジア圏にはもう二度と行かないし
大陸も半島も誰も信じないでおこうと、深く心に刻んだ
スポンサーリンク
コメント