NHKの近江友里恵アナウンサーの「ブラタモリ」(土曜、後7・30)最終回となる宮崎編が24日に放送された。近江アナは4月から、博多華丸・大吉とともに「あさイチ」(月~金曜、前8・15)の司会を務めるため、放送100回目の記念回となったこの日をもって番組を卒業する。エンディングではタモリに卒業を報告する場面があり、近江アナは涙を浮かべた。
エンディングロールが流れた後、画面は近江アナとタモリの砂浜でのツーショットに。近江アナが「ご報告がありまして…。実はきょうがブラタモリ最後で…あ~もう、泣けてきちゃった」と卒業を報告し、涙。タモリは「2年間か…早いね~」と近江アナが相棒を務めた2年間をしみじみと振り返った。
近江アナはハンカチで涙をおさえながら「あっという間でした」と思い出をかみしめるように話すと、タモリは「ご出世なさって。『あさイチ』の方にね」とジョークで笑わせた。
タモリは鼻水を手でぬぐい、「なんか、花粉が出てきたな…。別に泣いてるわけじゃない」と再び笑わせ、「近江ちゃんは自然でいいよね。興味ない時は、ふ~ん、って顔してる。それでいいんですよ」と愛すべきキャラクターを称えた。
純朴でのんびりとしたキャラクターの近江アナとのコンビは、視聴者にも好評だった。タモリは「ありがとうございました」と感謝して、頭を下げ、最後は笑顔で終わった。
「ブラタモリ」は2015年4月から新シリーズとして現在の時間帯で放送されており、近江アナは桑子アナの後任として、16年4月から登場していた。後任は林田理沙アナで初登場は4月21日。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180324-00000141-dal-ent
スポンサーリンク
名無しさん
物凄く勉強家で地頭がいいってのは良くわかりました。
そんなこと知ってるんだ、とか、よく覚えるねってことがたくさん。
いいパートナーでした。
お疲れ様です!
そんなこと知ってるんだ、とか、よく覚えるねってことがたくさん。
いいパートナーでした。
お疲れ様です!
名無しさん
タモリさんは、良いですね。朝イチ引続き見ます。期待しております。
名無しさん
近江ちゃんが良かったのにな。
別番組で更に活躍する事を祈っています。
別番組で更に活躍する事を祈っています。
名無しさん
肩肘張らずに安心して楽しめる番組でした。近江アナの天然の自然体も良かったね。
名無しさん
出過ぎない近江アナ
自然体で良かった!
後任アナに期待します!
自然体で良かった!
後任アナに期待します!
名無しさん
近江ちゃんの涙にこっちもホロリとしちゃったよ。タモリさんも涙してたよね?花粉とか言っちゃてたけど…
あさイチ期待しています!
あさイチ期待しています!
but
バスの中の「居眠り」も見れてよかった。
名無しさん
桑子さんも良かったけど近江さんは自然体でもっと良かった!卒業するのがとても残念です。これからも朝イチで自然体で頑張ってください!
名無しさん
近江アナほんと裏表なくてかわいかった。カメラの前でもあんな自然な振る舞い、素敵でした。
名無しさん
脇汗おばちゃんがアサイチを辞めたばっかりに…
JU5TIC3
タモリさんの近江ちゃん、お賽銭、貸して。これはかなりめずらしいよね。
そこまでの距離になれるとは本当に凄い。
近江アナは、数々の然り気無い心配りが実に素晴らしかった。
手袋をしてる時に、相手から握手を求められたときは、さっと手袋を外して握手に応じたりなど。
そこまでの距離になれるとは本当に凄い。
近江アナは、数々の然り気無い心配りが実に素晴らしかった。
手袋をしてる時に、相手から握手を求められたときは、さっと手袋を外して握手に応じたりなど。
陽子は誰とでもやります
NHKの女子アナは安心して見てられるなあ~
wfj
タモリさんは「自然体」を好むからね。無理に役割を演じるのではなく、その時の気持ちが素直に出る人が好きみたい。逆に言うと、タモリさんは共演者の素直な良さを引き出す力がある。良いコンビでしたね。
蟹汁500円
寝坊だけはしないでね。
あと、お肌のケアもね
朝イチ期待いまーす
あと、お肌のケアもね
朝イチ期待いまーす
HIGHWAYROBBERY!
寂しくなるな。。。
名無しさん
もう2年経ったのか。いまだ久保田アナを懐かしんでるオレも切り替えないとな。
全王さま
街角情報室が懐かしい(笑)
名無しさん
タモリさんが相棒になるアナウンサーの良さを引き出すのがお上手なのか、ほんとにブラタモリに出ると出世しますね。
ほんとに朗らかで嫌みのないいいお嬢さんだなって思いました。
次の相棒さんもどんなかたでしょうね。自然体で仲良くほんわかしたブラタモリをよろしくお願いします。
ほんとに朗らかで嫌みのないいいお嬢さんだなって思いました。
次の相棒さんもどんなかたでしょうね。自然体で仲良くほんわかしたブラタモリをよろしくお願いします。
ベルガー
ふわ~っとしているけど早稲田の政経というところがいいですよね!
この次も頑張って下さい!
この次も頑張って下さい!
名無しさん
近江ちゃん、ありがとうございました!
タモリさんとのコンビは良かったです。
何か、ウルッと来ました。
「豊かな時間」って、イイ言葉ですね。
タモリさんとのコンビは良かったです。
何か、ウルッと来ました。
「豊かな時間」って、イイ言葉ですね。
名無しさん
二人の人柄、風景…こういうのを「美しい日本」っていうんだなと思う。
belieber
砂鉄と磁石が好きな近江ちゃん、あさイチ頑張ってね!
名無しさん
ブラタモリに出ると出世するという慣例ができつつある。あげチン。
スポンサーリンク
名無しさん
正に色々知ってるタモさんと横で説明を聞くけどイマイチな近江ちゃんのコンビが絶妙なバランスでしたね(^^;;
あさイチも頑張って
あさイチも頑張って
名無しさん
何故だろう?人見知りで感情表現が苦手な二人の惜別は、社交的で饒舌な人のそれより、ぎこちなくてより切なく感じる。
名無しさん
タモリ、花粉じゃなくてホントは泣いていたかもね。
2年間、ホント早いね。近江アナ、お疲れ様。
2年間、ホント早いね。近江アナ、お疲れ様。
popyuranta
観てなかったけど、お疲れ様でした。
名無しさん
民放キー局では見当たらないキャラだと思う。
年配者、高齢者受けは抜群に良いと聞く。
アクが強く感じられないところがフワッとした魅力に映るんだろうなあ。アクの強いキャラはヘドが出るほど見慣れているから。
それに、視聴者やタモリに媚びようとしてないところがポイントが高い。カメラに映るから100%の素の自然体とはいかないだろうが、それでもTVでは自然体のように見えるところが表現者としての高い素養を感じる。
近江アナは黄色のコートがよく似合うが、黄色からイメージされるキャラの良い面としては《明るい、フレンドリー、マイペース、ユーモアがある、好奇心旺盛、知識欲が強い、無邪気》などだが、まさに彼女はそれを体現していると思う。
年配者、高齢者受けは抜群に良いと聞く。
アクが強く感じられないところがフワッとした魅力に映るんだろうなあ。アクの強いキャラはヘドが出るほど見慣れているから。
それに、視聴者やタモリに媚びようとしてないところがポイントが高い。カメラに映るから100%の素の自然体とはいかないだろうが、それでもTVでは自然体のように見えるところが表現者としての高い素養を感じる。
近江アナは黄色のコートがよく似合うが、黄色からイメージされるキャラの良い面としては《明るい、フレンドリー、マイペース、ユーモアがある、好奇心旺盛、知識欲が強い、無邪気》などだが、まさに彼女はそれを体現していると思う。
名無しさん
タモさん涙ぐんでたんでしょうね。。
私も泣いちゃいました。いつもこのお二人のゆるい感じと、最後の写真が素敵で癒されてました。残念だけど、、近江ちゃん頑張って!タモさん今後も楽しみにしてます(*´∀`)
私も泣いちゃいました。いつもこのお二人のゆるい感じと、最後の写真が素敵で癒されてました。残念だけど、、近江ちゃん頑張って!タモさん今後も楽しみにしてます(*´∀`)
名無しさん
春は出会いと別れの季節、
今後の活躍も期待しています。
今後の活躍も期待しています。
アボンリー
晴れ率回復させたし、チャートも説明できるし、みんな近江ちゃんのファンになったと思います。あさイチでもきばれ!
名無しさん
NHKの女子アナは、格別の美人はいないが、穏やかで清楚で、なんか可愛らしいな!
活躍しますよ。
活躍しますよ。
名無しさん
バスの中で撮られてるのも知らず居眠りしてるなんて、すごく図太い神経ですよね。 そんな天然さが受けたんでしょうね
名無しさん
近江ちゃんの、博学のお祖父ちゃん(タモリさん)が大好きな孫娘感、雰囲気が好きだったなぁ?
朝の番組でもがんばれ!
朝の番組でもがんばれ!
fufufufufu
芸能界の超大物なのに、全然大物ぶることもなく自然体なんですよね。
タモさんのように歳をとりたいわ。
タモさんのように歳をとりたいわ。
名無しさん
最後にもう一度、砂鉄とキャーキャー戯れてほしかった^^
mituko
タモリさんの優しくて自然なお別れが良いですね。
名無しさん
タモさん花粉が…なんて言っていたけど本当はウルっときてた?
近江アナのキャラクター好きだったから寂しくなるな。
次の林田アナに期待!
近江アナのキャラクター好きだったから寂しくなるな。
次の林田アナに期待!
名無しさん
代わりたてのころはなかなかカラーが出ていなかったけど、次第に慣れてきて「断層崖」などの専門用語を身につけて行き成長されたなぁと感じていました。タモリさんが「近江ちゃん」と呼ぶとき優しさがあっていいなと思っていました。草なぎさんの「タモさん」という声も温もりがありますね。近江さん、これからも頑張ってくださいね。
99
近江アナはずいぶん素敵になりましたね!
登場当初は無表情でまるで能面みたかったのに、タモリさんが地道に笑顔を引き出して、今ではいつも笑顔が素敵で明るいキャラに大変身していますね。この辺がブラタモリを担当する女子アナがその後に大躍進する原因ですかね?
登場当初は無表情でまるで能面みたかったのに、タモリさんが地道に笑顔を引き出して、今ではいつも笑顔が素敵で明るいキャラに大変身していますね。この辺がブラタモリを担当する女子アナがその後に大躍進する原因ですかね?
名無しさん
初登場の嵐山で、地質に興味がある人なんているんですか?から
どんどん学んでいく姿が、視聴者と目線が同じで、大変よかった
卒業、残念
どんどん学んでいく姿が、視聴者と目線が同じで、大変よかった
卒業、残念
名無しさん
ブラタモリは相棒に恵まれた”良い番組”だよね。
近江さんホンワカ、その前の人名前は忘れたが「目ん玉」の大きな人、
出しゃばらず、タモリさんに謙虚について行く”武士の妻の様な”そしてボケをかますタイミングの良さ。
ボケかましは近江さんがチャンピオンかも知れないね?
磁石と砂鉄!
近江さんホンワカ、その前の人名前は忘れたが「目ん玉」の大きな人、
出しゃばらず、タモリさんに謙虚について行く”武士の妻の様な”そしてボケをかますタイミングの良さ。
ボケかましは近江さんがチャンピオンかも知れないね?
磁石と砂鉄!
名無しさん
タモリ終わったら有吉とか出てきた。
もうNHK無茶苦茶。
もうNHK無茶苦茶。
名無しさん
ありがとう近江アナ!これからもご活躍を期待しています!
名無しさん
なんなんだろう…
タモさんの言葉って…
軽い感じなのに…
めちゃくちゃいい意味で重い言葉…
人間ってこうあるべきな気がする…
タモさんの言葉って…
軽い感じなのに…
めちゃくちゃいい意味で重い言葉…
人間ってこうあるべきな気がする…
名無しさん
段差、カルデラ、シラス♪(´θ`)
ありゃりゃ
下世話な事ばかりなテレビで、久々に楽しかった。
名無しさん
民放のタレントアナに比べてそのまま「田舎人ぽく」って良かったな!?
名無しさん
しばらく近江ちゃんロスになります(..)
名無しさん
自然でいいよね、は何にも興味ないよね、気の利いたコメントできないよねの裏返し。冒頭にタモリからここ来たことある?と聞かれほとんどないと答え、来る理由もないと地元民を敵に回すこと多数。いいアシスタントとは言い難かった。
スポンサーリンク
コメント