9日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・前8時)で東京・中央区立泰明小学校が、イタリアの高級ブランド「アルマーニ」の標準服を今春の新1年生から導入することを特集した。
学校側が提案するものをすべてそろえれば約8万円となることから様々な波紋を呼んでいる。番組では、泰明小学校の和田利次校長を直撃し、標準服の選定について「副校長に全部任せて私は自分のやらなきゃいけないことがいっぱいあったんで、明日以降、ちゃんと対応します」と話し、記者が「なぜ今日じゃないのか」などと問うと「今日はやることたくさんあって、副校長に全部任せていますので申し訳ありません。明日以降ちゃんとやりますので」と釈明。何社と選定したのか、独断で決めたのではなどと聞かれると「何社かも覚えていません。申し訳ありません。明日以降、すべてお答えします」と話して立ち去った。
この問題に小倉智昭キャスター(70)「私は55過ぎて初めてアルマーニに袖を通しましたけど、銀座の小学校だからといって別にアルマーニ着る必要ないと思うけどね」と示していた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00000103-sph-ent
スポンサーリンク
名無しさん
アイデンティティーがアルマーニって
それ教育大失敗だぞ
それ教育大失敗だぞ
名無しさん
じゃああなたのヅラはどこのメーカーですか?
東京都民中央区民
中央区立小学校って
はあ??って思う点が
他にもたくさんありました。
勘違い校長が集まって来るのかしら?
はあ??って思う点が
他にもたくさんありました。
勘違い校長が集まって来るのかしら?
名無しさん
「服育」とか言っときながら、高級ブランドに行き着く校長の浅さがね。
名無しさん
つまらない平凡なコメント。
小倉のギャラなら、一日で10人分のアルマーニが買えるぜ。
こういう奴が、高いだのなんのと言うんじゃないよ。
庶民とかけ離れてるのは、小倉なんだから。
小倉のギャラなら、一日で10人分のアルマーニが買えるぜ。
こういう奴が、高いだのなんのと言うんじゃないよ。
庶民とかけ離れてるのは、小倉なんだから。
名無しさん
子供の教育以前に校長の教育が必要だな!!
泰明小学校の校長に任命した責任者の資質も疑問視される事になるのでは?
またアルマーニーの標準服を学校側がキャンセルした場合のキャンセル料は教育委員会が支払うの??本来なら校長が全額、支払うべくだよね。。
泰明小学校の校長に任命した責任者の資質も疑問視される事になるのでは?
またアルマーニーの標準服を学校側がキャンセルした場合のキャンセル料は教育委員会が支払うの??本来なら校長が全額、支払うべくだよね。。
名無しさん
なんだ…
副校長に任せてって事は、副校長が勝手に?やったことなのですね!
ビックリ、副校長が勝手にやったことなのですね!
それは、校長としては、寝耳に水って事?
勝手な副校長でご苦労されますね、校長センセー
副校長に任せてって事は、副校長が勝手に?やったことなのですね!
ビックリ、副校長が勝手にやったことなのですね!
それは、校長としては、寝耳に水って事?
勝手な副校長でご苦労されますね、校長センセー
名無しさん
『服育』なんてもっともらしいこと言ってるけど、結局はブランド思考で外見でしか判断しない校長なんだろう。そもそも、お前がどれほどのもんだよ!と、言いたいわ。生徒たちがかわいそう。
名無しさん
所得の高くない家庭は問題児童も多いだろうから、間接的に排除目的なのでは?
名無しさん
別にアルマーニにする必要は無いけど、デザインがアルマーニだからと言ってここまで問題になる事かね?銀座の越境可能な公立小学校。親のスペックもまともな所得層で潤沢なんじゃないのか?最近の親って子供にお金掛けてお洒落もさせる家庭多いやん!それとも親も片親とか水商売の子供とかカツカツの家庭が多いのか?
名無しさん
苦情が出ると思わなかったのかな・・・
公立学校長って馬鹿なの?
公立学校長って馬鹿なの?
名無しさん
銀座だからメイドインジャパンでしょ?
制服では、ないにしろ
入学、卒業できるんでしょ?
6年間だから一度袖とうして、終わるかもよ。
バカげてる
制服では、ないにしろ
入学、卒業できるんでしょ?
6年間だから一度袖とうして、終わるかもよ。
バカげてる
名無しさん
今中学生の泰明卒業生を持つ親です。
ウチの愚息が在学中から、何かにつけて強引な校長でした。
それまで、2年毎だったクラス替えを、多数の父兄が猛反対する中、無理やり毎年のクラス替えにしてしまったり(その理由はあえて伏せますが)してね。なんでも自分の思い通りになると思っている方なんですな。
ウチの愚息が在学中から、何かにつけて強引な校長でした。
それまで、2年毎だったクラス替えを、多数の父兄が猛反対する中、無理やり毎年のクラス替えにしてしまったり(その理由はあえて伏せますが)してね。なんでも自分の思い通りになると思っている方なんですな。
名無しさん
この校長、全然世間一般の経済状況を理解できてないんだな。
そんな事も想像出来ないなんて、脳が劣化してるね。
そんな事も想像出来ないなんて、脳が劣化してるね。
名無しさん
世の中変?日本が壊れてきてるのかな....
美しい日本にと...誰かが言ってたな...
美しい日本にと...誰かが言ってたな...
名無しさん
銀座に家がありそこの小学校に通えるのは、ある程度の経済力がないとまず無理なことも事実、一般的には裕福な家庭だろうから実費でやるならいいんじゃない?
こうやって子供達も大人の事情を理解し、生まれてきた段階で人間は平等じゃなく、日本社会には隠れたヒエラルキーが存在していると理解していくんだろう。
こうやって子供達も大人の事情を理解し、生まれてきた段階で人間は平等じゃなく、日本社会には隠れたヒエラルキーが存在していると理解していくんだろう。
名無しさん
イタリアにアルマーニがあるように、日本にはグンゼがあるんだよ!
Mary
アルマーニの制服を着てる子供たちに被害がないことを祈ります。子供は何も悪くないので。
ていうか白紙でしょうね。
ていうか白紙でしょうね。
名無しさん
校長さんよ!銀座が何ナノ??アルマにーが何ナノ??何とか症候群か?お前らは!!
アホ臭くてイライラするは!!
子供はシンプルに一杯動いて汚して食べて勉強すればいい話だろう??何が服育!!
出て来いや!!福島原発の村に!!
アホ臭くてイライラするは!!
子供はシンプルに一杯動いて汚して食べて勉強すればいい話だろう??何が服育!!
出て来いや!!福島原発の村に!!
スポンサーリンク
名無しさん
私立ならまだしも公立だろ?
バカ丸出し
バカ丸出し
eenqtaro
制服云々という以前にこの校長の対応がなさけない。名門校のトップなら堂々と意見述べないと。私ならこんな学校行きたくない。
名無しさん
どっちだって良いと思います
嫌なら通わなければいいだけ
嫌なら通わなければいいだけ
名無しさん
常識はずれのおバカすぎる校長。
名無しさん
服育だって。中学生レベルのこじつけ。
どんだけ私腹を肥やしているんだろうか。
教育者辞めて商売をしろ、事業を起こせ、と言いたい。
どんだけ私腹を肥やしているんだろうか。
教育者辞めて商売をしろ、事業を起こせ、と言いたい。
名無しさん
俺が子供だったら通いたいし
この近くで子供がいたら通わせたい。
この近くで子供がいたら通わせたい。
名無しさん
西野出番だぞ!!!
名無しさん
カッコばっかりで中身が空の人間が育ちそう。
がっかり
こんなの即刻中止にすればいいんだよ。そりゃ、通常の標準服が間に合わないとか、アルマーニ側への補償とかあるけど。そこらへんは校長先生と学校側幹部、結果的に容認した教育委員会とPTAも含めてちゃんと対応とってもらわないと。それから特認校という中央区からならどこからでも通えるというアホな制度はさっさとやめて通常の学区にすればいい。結果的に廃校になるけど、仕方ないでしょ。泰明とか「特認」という温情制度で成り立ってるブランドなんて価値がないよ。
名無しさん
銀座に育てられた?
学校開いてる時間と夜の銀座は、
全く別の顔だよ。
夜の顔も小学生に見せて教育すんの??
学校開いてる時間と夜の銀座は、
全く別の顔だよ。
夜の顔も小学生に見せて教育すんの??
名無しさん
あのあたりは、なんちゃって銀座でしょ。
もともとの銀座とは違うような。
もともとの銀座とは違うような。
名無しさん
副校長が全て責任取るの?校長は飾り?
アルマーニの必要性を是非教えて欲しいがな。
私立ならまだわかる。公立でそれはないだろ…
こんな人間たちが子供に教育するとは…情けなくなる…。
正直、教育に関わるのは辞めていただきたい。
アルマーニの必要性を是非教えて欲しいがな。
私立ならまだわかる。公立でそれはないだろ…
こんな人間たちが子供に教育するとは…情けなくなる…。
正直、教育に関わるのは辞めていただきたい。
名無しさん
イタリア大使館の見解が知りたいね。
この校長ってバラ組の松坂先生みたいな性格なのかな?
この校長ってバラ組の松坂先生みたいな性格なのかな?
名無しさん
そもそも泰明小に関係ない人が批判する意味がわからない。
「あー、そう。すごいね」で終わる話。
「あー、そう。すごいね」で終わる話。
名無しさん
小倉が言っても、説得力ないな。フジの報道はもう信用がなくなってるんだから、早く番組をやめたらどうですか。
名無しさん
学校関係者はアルマーニから幾ら貰うのかな?
名無しさん
アルマーニって今の若い保護者がピンとくるブランドかなあ?いかにも和田校長世代が有り難がりそうな感じ。
名無しさん
人に任せている、自分は忙しいから、覚えていない
自分が学校の責任者なのに、無責任に事を始末する
こーいう子供を育てるのが銀座の小学校なのか?
うだうだと言い訳して
アルマーニで着飾らす前に
心を磨く手本になりなさいよ。
自分が学校の責任者なのに、無責任に事を始末する
こーいう子供を育てるのが銀座の小学校なのか?
うだうだと言い訳して
アルマーニで着飾らす前に
心を磨く手本になりなさいよ。
名無しさん
転売したいので1着ください
Counter
貧乏人が越境入学してこないための手段だろ。
名無しさん
この小学校は、公立だけど半分私立みたいなステータスなんで、通いたい人だけ通えばいいんですよ。徒歩圏内に他にも小学校あるし。おそらく批判は無関係の地域の人たちが圧倒的でしょう。
批判が出るのは当然だとは思いますけどね。でも公立とはいえ、ホント、この学校は始めから庶民とは世界が違うんで。
批判が出るのは当然だとは思いますけどね。でも公立とはいえ、ホント、この学校は始めから庶民とは世界が違うんで。
スポンサーリンク
コメント